
- 1 : 2023/08/14(月) 22:28:35.64 ID:PB/dufRG0
-
さすがにひどくないか?
- 2 : 2023/08/14(月) 22:29:23.16 ID:JQ644ttE0
-
なんで盆にクリスマスパーティーしてんの?
- 3 : 2023/08/14(月) 22:29:42.43 ID:cRCcQspwd
-
クラスだけじゃなく家族からもハブられてるんか
- 4 : 2023/08/14(月) 22:30:09.15 ID:PB/dufRG0
-
去年の話や…
- 5 : 2023/08/14(月) 22:31:21.11 ID:PB/dufRG0
-
一階のリビングでマッマとパッパと妹がわいわいしてる声が聞こえたんや…
- 6 : 2023/08/14(月) 22:32:15.39 ID:mXnIhL0H0
-
ハブられたってこと?
どうせ普段から部屋に引きこもってたんやろ
んでろくに準備も手伝わんとパーティには参加したいんか? - 7 : 2023/08/14(月) 22:32:37.41 ID:PB/dufRG0
-
ほんで一階のリビング覗いたら、チキンや寿司が置いてあったんやが、ワイの用意だけされてなかったんや
- 8 : 2023/08/14(月) 22:33:46.53 ID:Uodmtu2R0
-
妹何歳なんや?
- 9 : 2023/08/14(月) 22:34:02.13 ID:kMbozUQP0
-
いま夏やぞ、根に持ち過ぎやろ
- 10 : 2023/08/14(月) 22:34:05.31 ID:PB/dufRG0
-
さりげなく自分の分の取り分け皿を取り出して、準備してたらパッパが「何勝手に食べようとしてんだよ」って言ってきたんや
- 11 : 2023/08/14(月) 22:34:25.74 ID:n1eu9TJD0
-
でも呼ばれたら呼ばれたで行かないんだろ?
- 12 : 2023/08/14(月) 22:34:26.61 ID:PB/dufRG0
-
妹は19や
- 13 : 2023/08/14(月) 22:35:19.88 ID:PB/dufRG0
-
ちなワイは27や
- 14 : 2023/08/14(月) 22:35:52.40 ID:6DAaQuTz0
-
魂の殺人やん
許すなよ - 15 : 2023/08/14(月) 22:36:18.35 ID:PB/dufRG0
-
ひどくないか?いくらニートでも家族をハブるのは違うだろ
- 16 : 2023/08/14(月) 22:36:22.24 ID:mXnIhL0H0
-
まずは実家でタダ飯食うのをやめて食費と生活費入れような
- 17 : 2023/08/14(月) 22:37:29.31 ID:PB/dufRG0
-
>>16
前パッパに怒られた時に似たようなこと言われたわ - 18 : 2023/08/14(月) 22:38:32.27 ID:AylBo5DLa
-
その屈辱をバネにして再起しろよ
とりあえずナンパから始めよう - 19 : 2023/08/14(月) 22:38:49.25 ID:PB/dufRG0
-
ほんでその後、パッパ、マッマ、妹全員に冷たい視線浴びせられて何も言えずに黙って部屋に戻ったわ
- 20 : 2023/08/14(月) 22:39:15.42 ID:zBD5AWUpr
-
でもゴキブリみたいに何も言わずにメシだけ取ってくのは違くないか?
「自分にも食べさせてください」だろ? - 21 : 2023/08/14(月) 22:39:57.38 ID:PB/dufRG0
-
>>20
家族なのにそんなこといちいち言うか?
食べようとして受け入れてくれるのが家族やろ - 23 : 2023/08/14(月) 22:40:51.24 ID:zBD5AWUpr
-
>>21
お前は普段家族に「家族らしい」気遣いや優しさを示してるのか?
自分が示さずに他者からだけその「家族らしさ」を享受しようとしてるのか? - 22 : 2023/08/14(月) 22:40:14.29 ID:LA78jUw20
-
イッチのせいで楽しいクリスマスが台無しやで🥺
- 26 : 2023/08/14(月) 22:41:42.36 ID:PB/dufRG0
-
>>22
ワイはみんなと楽しもうとしただけなのに… - 24 : 2023/08/14(月) 22:40:54.79 ID:PB/dufRG0
-
ほんで部屋に戻ったワイは怒りよりも悲しみ、悔しさで勝手に涙が出てもうた…
- 25 : 2023/08/14(月) 22:41:11.95 ID:mXnIhL0H0
-
家族で楽しくパーティしてたら勝手に飯漁りにくるとかゴキブリやん
- 27 : 2023/08/14(月) 22:42:39.67 ID:YkyF60ea0
-
ワイちゃんはこういう集まりで仲間はずれ出すのがイヤなんや
だからワイも悲しい - 30 : 2023/08/14(月) 22:43:55.24 ID:PB/dufRG0
-
>>27
ワイの家族もこんな優しさがあれば… - 28 : 2023/08/14(月) 22:42:52.85 ID:PB/dufRG0
-
今でも引きずってまう…
- 29 : 2023/08/14(月) 22:43:30.11 ID:TCv7Ai6b0
-
本物のニートはそんなんいちいち気にしないやろ
- 31 : 2023/08/14(月) 22:44:12.09 ID:wal1TzOfa
-
冷たい目線が嫌なら働けよ
- 32 : 2023/08/14(月) 22:45:16.42 ID:PB/dufRG0
-
もうクリスマス嫌いや…
- 33 : 2023/08/14(月) 22:45:45.41 ID:zBD5AWUpr
-
自分がお前の家族の幸せをズタズタにしてるって自覚ある?
自分が家族に何も報いようとしてないって自覚ある? - 34 : 2023/08/14(月) 22:46:04.64 ID:typ1AE9c0
-
正月はどんな扱い受けたんやろ
- 38 : 2023/08/14(月) 22:47:59.30 ID:PB/dufRG0
-
>>34
正月はクリスマスの件もあって一階には行かなかったで
すごく悔しかった - 35 : 2023/08/14(月) 22:47:23.53 ID:czb0jMnq0
-
その後も飯食わせてもらってるんやからええやん
- 36 : 2023/08/14(月) 22:47:24.24 ID:7jemadah0
-
オーストラリア人定期
- 37 : 2023/08/14(月) 22:47:38.50 ID:mXnIhL0H0
-
27のオッサンを住まわせてやってるだけでもありがたいと思えよ
親はとっくにお前を育てる義務終わってんのに飼ってあげてるんやから
- 41 : 2023/08/14(月) 22:52:13.05 ID:PB/dufRG0
-
どうしたらワイは家族の一員として認めてくれるのやろか
- 45 : 2023/08/14(月) 22:58:09.60 ID:DWRNdTYV0
-
>>41
都合の良いことだけを見ないことやな
お前に向けられてる視線、態度、言葉がそのまま今の評価や
いくら嘆いても周りから変わることはまずないで とりあえず外に出ろや あれこれ理由つけるのはやめて働け - 54 : 2023/08/14(月) 23:05:39.84 ID:wal1TzOfa
-
>>41
働けよ - 42 : 2023/08/14(月) 22:52:22.14 ID:typ1AE9c0
-
寿司は与えたくねえな
- 44 : 2023/08/14(月) 22:56:27.51 ID:PB/dufRG0
-
社会人の年齢になってからは、働くのが楽しみやったんやが、どうしても自分の中でもう少しゆっくりしたいという気持ちがあって気づけば27歳になってしまった
- 46 : 2023/08/14(月) 22:58:33.43 ID:PB/dufRG0
-
本当に家族には申し訳ないし、感謝はしてる。
ただ、働こうとすると「まだ焦らずにゆっくりしよう」という気持ちが出てしまって、どうしても甘えてしまうんや… - 52 : 2023/08/14(月) 23:03:33.05 ID:czb0jMnq0
-
>>46
バイトから始めたら? - 47 : 2023/08/14(月) 22:59:34.10 ID:vhWD8nh/0
-
ふーんワイのママだったら一緒に食べようって無理矢理部屋から引っ張り出されるけどなぁ…w
- 49 : 2023/08/14(月) 23:01:00.88 ID:PB/dufRG0
-
>>47
ほんとに羨ましいよ…
大切にしいや - 48 : 2023/08/14(月) 23:00:23.00 ID:PB/dufRG0
-
後回し癖を治すにはどうすればええんやろな…
学生のときも後回しばっかして勉強ができず、ずっと頭が悪かったな… - 51 : 2023/08/14(月) 23:02:33.73 ID:DWRNdTYV0
-
>>48
なんで後に回すんや? ゆっくりしたいのは理由あるのか? - 53 : 2023/08/14(月) 23:05:38.08 ID:PB/dufRG0
-
>>51
なんていうか、単純に今の寝てゲームして飯食ってという、この楽な生活をやめたくないなって思うことと、キツいことから逃げ出してしまうんだ - 61 : 2023/08/14(月) 23:09:50.02 ID:zBD5AWUpr
-
>>53
だからその態度は家族に対するいわば「暴力」なんだよ
そのだらだらゲームしてって生活は、家族の犠牲によって成り立たせてるわけだろどうして家族にそんな酷いことを強いれるの?
家族に損害を与えてるって自覚ある? - 62 : 2023/08/14(月) 23:11:33.74 ID:PB/dufRG0
-
>>61
家族に迷惑をかけてるって言う自覚はあるからこそ、焦りと甘い考えが自分の中で喧嘩してまうんや - 67 : 2023/08/14(月) 23:17:24.84 ID:zBD5AWUpr
-
>>62
…本当にわかってる?
家族を苦しめてるって自覚あるのに、あえて「楽に生きたいからもっと家族を苦しめよう」って選択をとり続けてるの?それで家族と仲良くなりたいとか本気で言ってんの?
苦しめられてる人間と仲良くする相手がどこにいる? - 55 : 2023/08/14(月) 23:06:52.98 ID:HUIwMktA0
-
うそくせえ
叩かせて伸ばそうとしてるの見え見え - 60 : 2023/08/14(月) 23:09:48.05 ID:ZJjtvrer0
-
>>55
釣られてガチ説教しちゃってる人もおるんやで…! - 56 : 2023/08/14(月) 23:07:25.93 ID:PB/dufRG0
-
チビデブ
高卒
ADHD
27歳
どんな仕事につけるんや?? - 64 : 2023/08/14(月) 23:13:42.78 ID:DWRNdTYV0
-
>>56
チビデブ→そもそも自力で動けてるので関係ない
高卒→高みを見るな 大卒でもバイトはしてる
ADHD→いい訳 まず行動
27歳→人生の1/4過ぎただけ
なんでもできるわ - 57 : 2023/08/14(月) 23:07:38.79 ID:nJYAhGfo0
-
裸にリボン巻いて突撃するぐらいのサプライズ用意しとけよ
- 58 : 2023/08/14(月) 23:08:32.86 ID:PB/dufRG0
-
>>57
そんなことしたらホンマにどつかれるやろな - 59 : 2023/08/14(月) 23:09:26.65 ID:DWRNdTYV0
-
レス見て思ってたんやが
後回しにしてしまうことを理由にしてるな
後回しにしてしまうから勉強ができないんやない そもそも君は勉強や仕事がしたくないだけや
だから後からやろうというのはつまり今やりたくないというだけや
行動を起こしてもやっぱり自分がダメだということを直視したくない 現実逃避の真っ最中やな - 63 : 2023/08/14(月) 23:13:25.41 ID:PB/dufRG0
-
ワイが今から働くとしたら、どんな仕事がええんや?
- 69 : 2023/08/14(月) 23:17:55.23 ID:DWRNdTYV0
-
>>63
体力はともかく、手軽に達成感が得られる仕事がええと思うよ
性格的に覚えることが多いコンビニは向いてない
接客も無理 土方は教える方の言葉がきついから多分挫折する
スーパーの品出しなんかがええと思うよ 人とあまり接さない 単純作業 - 65 : 2023/08/14(月) 23:15:43.83 ID:PB/dufRG0
-
あとワイは昔から行動が遅くって「パッパとしろ!」とかよく怒られてたんや
- 66 : 2023/08/14(月) 23:17:04.00 ID:PB/dufRG0
-
今から働こうとしたらまだ間に合う?
- 68 : 2023/08/14(月) 23:17:29.57 ID:r8iWpfIZd
-
まにあうよ
君はまだ若いんだ
頑張れ!頑張れ! - 70 : 2023/08/14(月) 23:19:17.51 ID:PB/dufRG0
-
ちなみに、集中するまではすごい長いんやが、集中力は凄まじいと自分でも思ってる
コメント