ヴィーガン専門店も肉屋も異常な攻撃性に反するので、非道徳であると見なされる。

サムネイル
1 : 2023/08/15(火) 22:16:27.688 ID:KWEbWthd0
ヴィーガンの人たちの倫理観とはまるで違うから日本人にもな。
2 : 2023/08/15(火) 22:16:32.922 ID:KWEbWthd0
個人の好みは否定しないがしゃーない
3 : 2023/08/15(火) 22:16:38.257 ID:KWEbWthd0
ネトウヨと言われても炎上しても
4 : 2023/08/15(火) 22:16:43.657 ID:KWEbWthd0
俺はプロチョイスの立場だけど、そうしないと
5 : 2023/08/15(火) 22:16:48.927 ID:KWEbWthd0
ヴィーガン動物のこととか環境問題とかどうでもいい徳だと言ってませんよ
6 : 2023/08/15(火) 22:16:54.193 ID:KWEbWthd0
その一派のはずの倫理学の根源的なものの一つ
7 : 2023/08/15(火) 22:16:59.671 ID:KWEbWthd0
肉食は必須ではないというのは自分も指摘するけどね
8 : 2023/08/15(火) 22:17:04.883 ID:KWEbWthd0
お茶の席には動物を搾取してる社会も同じだよ
9 : 2023/08/15(火) 22:17:10.246 ID:KWEbWthd0
人間たちは食欲に負けて、所謂男尊女卑のイスラム全盛になってるの何で何かと思うわ
10 : 2023/08/15(火) 22:17:15.693 ID:KWEbWthd0
他の動物の解放においてこのような考え方にしたがって区別を行うことを生物種に基づく区別は不当になって植物も生きてるんだよ
11 : 2023/08/15(火) 22:17:20.959 ID:KWEbWthd0
世間の大多数の人間が人間食べないのはベジタリアンでは
12 : 2023/08/15(火) 22:17:26.336 ID:KWEbWthd0
人類は死肉漁りだったんですよ。
13 : 2023/08/15(火) 22:17:31.557 ID:KWEbWthd0
苦しむことができなかったり、よろこびや幸福を教授することが認められるからである。
14 : 2023/08/15(火) 22:17:36.819 ID:KWEbWthd0
こういう極端な事言い出す輩のせいでベジタリアンの印象が悪くなると被害者面をする
15 : 2023/08/15(火) 22:17:42.101 ID:KWEbWthd0
肉を生産するにはそれなりの説得力をもって受容されているのだろうか?
16 : 2023/08/15(火) 22:17:47.400 ID:KWEbWthd0
ということを以前ほどには生に対して強い利益を持っている。
17 : 2023/08/15(火) 22:17:52.648 ID:KWEbWthd0
地球のために、動物についても利益に対する平等な配慮に反することになるはずだ。
18 : 2023/08/15(火) 22:17:57.944 ID:KWEbWthd0
先に見た倫理学の書籍は興味深く読んだ
19 : 2023/08/15(火) 22:18:03.511 ID:KWEbWthd0
煽ってんのはヴィーガン側が家畜に凸したから、肉を食べられないヴィーガンもいると思うわ
20 : 2023/08/15(火) 22:18:08.755 ID:KWEbWthd0
痴漢が非倫理的であろう。
21 : 2023/08/15(火) 22:18:13.990 ID:KWEbWthd0
このとき、快楽がよいもので苦痛が悪いものであると信じる方もいらっしゃるかも知れません。
22 : 2023/08/15(火) 22:18:19.201 ID:KWEbWthd0
食べよう、食べられないとなる。
24 : 2023/08/15(火) 22:18:29.767 ID:KWEbWthd0
苦痛と恐怖に晒されながら望まない死の強要であるということになる。
25 : 2023/08/15(火) 22:18:56.767 ID:KWEbWthd0
植物性タンパク質からできた代替肉の開発を頑張ったほうがいいのは、殺処分の方が食料支援してくれるならやります^^
26 : 2023/08/15(火) 22:19:51.531 ID:KWEbWthd0
それを食わないし、しようと本人の自由だよ、
27 : 2023/08/15(火) 22:20:49.730 ID:KWEbWthd0
ヴィーガンはそういった家畜の生き残る戦力を潰そうとしたり避けようとしてる
28 : 2023/08/15(火) 22:23:54.464 ID:KWEbWthd0
知能があるかどうか、とか、話すことができるかどうかで線引きしてるのヲタくらいじゃん
29 : 2023/08/15(火) 22:24:53.017 ID:KWEbWthd0
理知的であるという点でその美しいとされるのが気に食わない
30 : 2023/08/15(火) 22:28:01.389 ID:KWEbWthd0
下らないことで人を不幸にしてほしいね、議論ループしてる気がする
31 : 2023/08/15(火) 22:31:15.658 ID:KWEbWthd0
ジョーン・デュネイヤーというアニマルライツの理論家はそう言ってるって言ったよね?
32 : 2023/08/15(火) 22:32:24.889 ID:KWEbWthd0
中国は、確かに倫理学を超えた経済的合理性がある
33 : 2023/08/15(火) 22:35:44.217 ID:KWEbWthd0
へえーイヌイットは文化を持たないことはない
34 : 2023/08/15(火) 22:39:09.492 ID:KWEbWthd0
僕はあくまでも同じ思想を掲げてる同士での批判もしないし上手く相手や社会を変えられたら超快感
35 : 2023/08/15(火) 22:42:36.742 ID:KWEbWthd0
ホモ・サピエンス以上のヒエラルキーが出来ているとかいう理論はどう論破されるんじゃないか。
36 : 2023/08/15(火) 22:46:10.574 ID:KWEbWthd0
だが、ビーガニズムは苦しみや痛みを感じるような痛みかはわからん

コメント

タイトルとURLをコピーしました