
- 1 : 2023/09/06(水) 09:54:12.538 ID:J+xxC1e80
-
なにも興味がないんだ
- 2 : 2023/09/06(水) 09:54:28.656 ID:2XFbZnsn0
-
スト6やろう
- 3 : 2023/09/06(水) 09:54:33.944 ID:J1yu4e9Wd
-
筋トレ汁
- 4 : 2023/09/06(水) 09:54:43.521 ID:f2AOJW4Vd
-
あるはずだよ
- 6 : 2023/09/06(水) 09:54:58.159 ID:J+xxC1e80
-
>>4
なんだろう - 5 : 2023/09/06(水) 09:54:45.755 ID:J+xxC1e80
-
でも暇なことはいやだ
何かをしたいと思う - 7 : 2023/09/06(水) 09:55:36.860 ID:6c7il598d
-
ならVIPを極めろ
- 8 : 2023/09/06(水) 09:55:55.897 ID:J+xxC1e80
-
調べたり知識を入れることも好きじゃない
- 9 : 2023/09/06(水) 09:56:21.643 ID:J+xxC1e80
-
入れたい知識があまりにもない
- 10 : 2023/09/06(水) 09:56:34.694 ID:B1kSKF0p0
-
ホモがかまってもらうスレ
- 12 : 2023/09/06(水) 09:56:52.107 ID:J+xxC1e80
-
興味や関心が希薄になるって怖いね
- 13 : 2023/09/06(水) 09:57:24.204 ID:gRHFE/5E0
-
俺もポケモンスリープしかやってないから殆どが無だわ マインクラフトでもやろうかな
- 15 : 2023/09/06(水) 09:57:56.740 ID:J+xxC1e80
-
>>13
最新作? - 21 : 2023/09/06(水) 10:00:18.553 ID:gRHFE/5E0
-
>>15
マインクラフトくらい知ってるだろ 最新作じゃねえ - 24 : 2023/09/06(水) 10:00:53.969 ID:J+xxC1e80
-
>>21
ぽけもんのほう - 25 : 2023/09/06(水) 10:01:49.976 ID:gRHFE/5E0
-
>>24
先月スマホで配信されたけどゲーム要素ほぼないぞ 睡眠記録して睡眠時間に応じてポケモンが出るだけ - 28 : 2023/09/06(水) 10:02:54.639 ID:J+xxC1e80
-
>>25
へーポケモンGOになんか似てるね - 16 : 2023/09/06(水) 09:58:04.649 ID:C7vCDpnw0
-
ゲーム好きなん?
- 17 : 2023/09/06(水) 09:58:32.299 ID:J+xxC1e80
-
>>16
やらないよ - 18 : 2023/09/06(水) 09:59:00.267 ID:EgaL8Jbt0
-
>>1
とりあえず、学校いこ…?
友達の趣味に合わせたりすると楽しめるよ - 23 : 2023/09/06(水) 10:00:36.996 ID:J+xxC1e80
-
>>18
大卒です - 33 : 2023/09/06(水) 10:09:37.576 ID:EgaL8Jbt0
-
>>23
何歳??
俺もやることなかったから登山はじめたよ
景色よくてきもちいい - 39 : 2023/09/06(水) 10:12:36.632 ID:J+xxC1e80
-
>>33
にじゅうの代だが体力がない - 19 : 2023/09/06(水) 09:59:19.913 ID:J+xxC1e80
-
何かをするためのエネルギーがまったくない
- 20 : 2023/09/06(水) 10:00:13.621 ID:J+xxC1e80
-
毎日あるさびしさと不安に対処するだけで脳は疲労するんだ
- 26 : 2023/09/06(水) 10:02:08.819 ID:J+xxC1e80
-
趣味にあわせるのも話しきくくらいならいいけど実際にやるのはしんどい
- 27 : 2023/09/06(水) 10:02:28.770 ID:C7vCDpnw0
-
アニメとか映画とかドラマとかどう?
- 29 : 2023/09/06(水) 10:05:07.623 ID:J+xxC1e80
-
>>27
映画はたまにみる
アニメも音楽もいやになった - 30 : 2023/09/06(水) 10:07:59.491 ID:t+LLPHeua
-
げーむしよ?
- 34 : 2023/09/06(水) 10:11:05.149 ID:J+xxC1e80
-
>>30
げーむやってみようかな - 31 : 2023/09/06(水) 10:08:28.228 ID:9Y6JO16f0
-
何か収集してみる
オレは観葉植物を部屋で育てだしたらメンタルはかなり改善した - 35 : 2023/09/06(水) 10:11:46.456 ID:J+xxC1e80
-
>>31
実はわしも収集癖がある
テンションあがるよね - 32 : 2023/09/06(水) 10:09:04.990 ID:ecDIOX9Za
-
働け
- 38 : 2023/09/06(水) 10:12:15.394 ID:J+xxC1e80
-
>>32
う、、 - 51 : 2023/09/06(水) 10:22:51.280 ID:liuEr5Am0
-
>>32
仕事って時間がつぶれるし
休みが貴重になるよね - 36 : 2023/09/06(水) 10:12:00.474 ID:w101WtxC0
-
はたらけ
- 37 : 2023/09/06(水) 10:12:08.176 ID:J+xxC1e80
-
観葉植物は手入れがめんどそーだ
- 40 : 2023/09/06(水) 10:12:55.840 ID:J+xxC1e80
-
なんかゲーム買おうかな
- 41 : 2023/09/06(水) 10:13:42.149 ID:C7vCDpnw0
-
ゆっくり1人で出来る系とかオンラインで対戦するやつとかどんなのがええ?
- 42 : 2023/09/06(水) 10:14:19.096 ID:J+xxC1e80
-
>>41
一人プレイ - 43 : 2023/09/06(水) 10:14:39.357 ID:ecDIOX9Za
-
ドラクエ11面白いよ
- 44 : 2023/09/06(水) 10:15:31.216 ID:J+xxC1e80
-
>>43
RPGはにがてだ
アクションとかのほうがすき - 45 : 2023/09/06(水) 10:15:42.821 ID:TtTgiqypa
-
VIPやってんじゃん
- 47 : 2023/09/06(水) 10:16:59.709 ID:J+xxC1e80
-
>>45
VIPは唯一できてる
依存してる - 49 : 2023/09/06(水) 10:20:51.050 ID:kyUarSNZM
-
>>1は東大法学部を卒業して弁護士めざせ
- 50 : 2023/09/06(水) 10:22:05.244 ID:liuEr5Am0
-
図書館に入り浸るよりは
ここよりマシだろうね - 52 : 2023/09/06(水) 10:24:14.495 ID:Haf9/VF80
-
まず高校卒業しよ?
- 53 : 2023/09/06(水) 10:25:01.717 ID:WgWx1hac0
-
ぼーたぬ、ゲームやろうぜ?ツムツムとかさ
- 55 : 2023/09/06(水) 10:25:56.780 ID:J+xxC1e80
-
>>53
うーむ。。 - 57 : 2023/09/06(水) 10:27:18.254 ID:WgWx1hac0
-
>>55
一緒に始めないか?ぼーたぬ。 - 59 : 2023/09/06(水) 10:28:30.100 ID:J+xxC1e80
-
>>57
うーむ。。 - 61 : 2023/09/06(水) 10:34:43.584 ID:WgWx1hac0
-
>>59
じゃあ語学学習と同時に放送大学を聴いてみないか?
語学学習はゼロからスタートシリーズな? - 62 : 2023/09/06(水) 10:36:23.977 ID:J+xxC1e80
-
>>61
英語、すこしできる
あと忘れた - 54 : 2023/09/06(水) 10:25:37.567 ID:J+xxC1e80
-
本も読めない
かなしい - 60 : 2023/09/06(水) 10:28:39.024 ID:liuEr5Am0
-
>>54
図書館には漫画や雑誌もあるよ - 56 : 2023/09/06(水) 10:27:00.596 ID:C7vCDpnw0
-
ゲーム機はなんかあるんか?
- 58 : 2023/09/06(水) 10:28:09.610 ID:J+xxC1e80
-
>>56
PS3と4 - 63 : 2023/09/06(水) 10:36:56.953 ID:J+xxC1e80
-
ラジオもいろいろあるんだよね
- 64 : 2023/09/06(水) 10:37:26.357 ID:J+xxC1e80
-
Radikoとかむかし入れたた
- 68 : 2023/09/06(水) 10:48:04.615 ID:ZjNfOs0p0
-
原神やる?
- 75 : 2023/09/06(水) 11:21:47.923 ID:J+xxC1e80
-
>>68
やんない - 70 : 2023/09/06(水) 10:54:14.350 ID:PsD8snFQ0
-
無理やりにでも体を動かすことを強くおすすめする。
- 77 : 2023/09/06(水) 11:22:17.630 ID:J+xxC1e80
-
>>70
あるくか - 91 : 2023/09/06(水) 11:28:56.719 ID:PsD8snFQ0
-
>>77
距離、時間、なんでもいいから「こんだけ歩く、ここまで行く」を決めるといいよ。
瞑想なんかしても良いかもしれない。 - 93 : 2023/09/06(水) 11:32:55.486 ID:J+xxC1e80
-
>>91
目的のない生活に浸りすぎてる
あたまがボケちゃうね - 71 : 2023/09/06(水) 10:59:48.720 ID:ZjNfOs0p0
-
悲しみのどん底で何もできないときでも楽器だけは覚えてる曲を無限に弾けるからおすすめだけど身につけるまでが楽しいかどうか
- 78 : 2023/09/06(水) 11:23:29.075 ID:J+xxC1e80
-
>>71
覚えるまでのすてっぷがむりだ - 72 : 2023/09/06(水) 11:07:02.916 ID:q1jtTKIu0
-
鬱患者じゃん
- 79 : 2023/09/06(水) 11:23:38.036 ID:J+xxC1e80
-
>>72
ですよ - 73 : 2023/09/06(水) 11:19:07.829 ID:OKvb52rT0
-
ドーパミンが出てないから好奇心がなくなってるんじゃないかな
たらこがいいこと言ってたよ「好奇心呼び起こしたいなら知らない街にいって歩け」ってそれも無理なら5chとオ●ニーしかない
- 81 : 2023/09/06(水) 11:24:19.535 ID:J+xxC1e80
-
>>73
街にはよくでかけるけど同じるーぷしてる
街にいくだけじゃなにもかわらない気がする - 83 : 2023/09/06(水) 11:25:09.631 ID:OKvb52rT0
-
>>81
「知らない街」だぞ - 84 : 2023/09/06(水) 11:26:17.945 ID:J+xxC1e80
-
>>83
ごめんよみなおした
それはたしかにチャレンジだね - 80 : 2023/09/06(水) 11:24:10.926 ID:UBRecM5W0
-
仕事してないの
- 82 : 2023/09/06(水) 11:24:28.064 ID:J+xxC1e80
-
>>80
うん - 85 : 2023/09/06(水) 11:26:40.044 ID:J+xxC1e80
-
知らないとこにいくだけでエネルギーが使う
- 86 : 2023/09/06(水) 11:27:00.828 ID:J+xxC1e80
-
なんかつまんない前提が頭にあるんだよね知らないことって
- 87 : 2023/09/06(水) 11:27:14.482 ID:J+xxC1e80
-
つまんないで身構えちゃう
- 88 : 2023/09/06(水) 11:27:16.897 ID:VTg+97cSd
-
>>1
スマホやPCの見すぎによる脳疲労だろ - 89 : 2023/09/06(水) 11:27:46.335 ID:J+xxC1e80
-
>>88
やめなくちゃいけない - 90 : 2023/09/06(水) 11:27:55.603 ID:J+xxC1e80
-
依存はだめなんだ
- 92 : 2023/09/06(水) 11:32:05.654 ID:OKvb52rT0
-
歩くことで全て解決するとはならんが歩くことはスマホ依存やドーパミン不足から脱却する糸口になる
~さえやれば万事okなんてもんはないよ
努力なり行動なり能動的な趣味なりを行うために前向きな姿勢を獲得維持するためのとっかかりが散歩ってだけだからな誤解するなよ - 94 : 2023/09/06(水) 11:34:03.399 ID:J+xxC1e80
-
>>92
薬にはできるだけ頼りたくない
体がうごくなら自分で本当は改善できるんだ - 95 : 2023/09/06(水) 11:34:21.616 ID:J+xxC1e80
-
目的、だいじ
- 96 : 2023/09/06(水) 11:34:54.348 ID:J+xxC1e80
-
生活習慣をかえたり、
意識してもできないんだでも - 97 : 2023/09/06(水) 11:38:55.995 ID:khDrpA8RM
-
UPLIFTって浪人みたいにID隠せないの?
- 98 : 2023/09/06(水) 11:41:57.151 ID:ZjNfOs0p0
-
薬は基本治るじゃなくて抑えるだからなあ
心理学的には行動変容に必要なのは意志の力より環境なんだってさ - 99 : 2023/09/06(水) 11:43:36.266 ID:aahMjv+id
-
人間て基本的にはいつも同じを選ぶようにしてるから無理してやらないと一歩目はでないよ
コメント