
- 1 : 2023/09/09(土) 12:07:20.049 ID:deS52kko00909
-
なんで部屋から出ないんだろ
- 2 : 2023/09/09(土) 12:07:57.731 ID:UHcANGPBa0909
-
生前そこで悔いが残ってしまったんだろうね
- 4 : 2023/09/09(土) 12:08:28.684 ID:zyiS4UuT00909
-
ゲーム機
- 6 : 2023/09/09(土) 12:08:40.477 ID:zyiS4UuT00909
-
SNSと匿名掲示板
- 8 : 2023/09/09(土) 12:09:08.235 ID:zyiS4UuT00909
-
ウイルス性感染症による知能の低下
- 9 : 2023/09/09(土) 12:09:18.848 ID:zyiS4UuT00909
-
手遅れ
- 10 : 2023/09/09(土) 12:11:46.149 ID:KH2Pg9MEF0909
-
まあ 比率で言うと メンタルの要素だろうね
- 12 : 2023/09/09(土) 12:15:57.044 ID:deS52kko00909
-
>>10
部屋の外にも出ないのは家庭環境もあるんだろうか - 29 : 2023/09/09(土) 12:33:49.676 ID:ogdxEFcDM0909
-
>>12
親が悪いとなってしまうという要素もあるかも - 11 : 2023/09/09(土) 12:13:36.995 ID:4jvP7Gfid0909
-
偽善面してボランティアと称しつつ無断盗撮ストーカー無断画像アップロード誹謗中傷と事実を異なることを流布するおばさんたちが悪い
- 13 : 2023/09/09(土) 12:16:35.115 ID:deS52kko00909
-
>>11
そのおばさんたちはなんの組織の人なんだ - 14 : 2023/09/09(土) 12:16:44.756 ID:q/L5FsW400909
-
引きこもりっていう事象が共通なだけで原因は千差万別だと思うけどな
- 15 : 2023/09/09(土) 12:16:54.679 ID:8CQcjsKD00909
-
脳の危機管理能力がバグってる
打つ手なしと判断して、エネルギーの節約のために硬直してる - 17 : 2023/09/09(土) 12:19:12.379 ID:deS52kko00909
-
>>15
冬眠みたいな判断か - 16 : 2023/09/09(土) 12:17:54.479 ID:GXx2BxG000909
-
自己肯定感の欠如
- 18 : 2023/09/09(土) 12:20:12.285 ID:deS52kko00909
-
>>16
肯定感は回復しないんだろうか - 24 : 2023/09/09(土) 12:27:57.039 ID:QZ+gJcmPa0909
-
>>16
これ
親は肯定してるが子供社会で関係を築けず
難しい - 25 : 2023/09/09(土) 12:29:21.896 ID:deS52kko00909
-
>>24
他人からの評価は無視すればよくないか - 19 : 2023/09/09(土) 12:21:18.948 ID:laeQIAC700909
-
だから昔の犯罪者だって言ってるだろ
昔は犯罪率が高かったぶん引きこもりは少ない
今は犯罪率が少ないぶん引きこもりが多い
バランス加減で社会学的に引きこもりは必要不可欠の可能性もある - 20 : 2023/09/09(土) 12:23:21.658 ID:deS52kko00909
-
>>19
そうならなんで昔は犯罪で今はひきこもりなんだろ - 21 : 2023/09/09(土) 12:23:37.483 ID:EudfZlsvd0909
-
人を傷つけたりしたくない
そういう人 - 22 : 2023/09/09(土) 12:25:16.301 ID:8hidGEhld0909
-
まるでひきこもってる側だけが悪いだけみたいに言うけど
誤認やこじつけで他人の責任にばかりするやつも増えすぎ
いちいち対処するのも面倒 - 23 : 2023/09/09(土) 12:26:22.910 ID:deS52kko00909
-
>>22
世の中にクソな人がいっぱいいるのもその通りだな - 26 : 2023/09/09(土) 12:30:54.863 ID:S3IZvINx00909
-
勝てないからって勝てる努力を放棄して逃げた人間の末路
- 27 : 2023/09/09(土) 12:32:40.755 ID:deS52kko00909
-
>>26
勝てなくても社会人の底辺として生きていけるのに - 31 : 2023/09/09(土) 12:36:53.138 ID:S3IZvINx00909
-
>>27
主人公になれなかったら脇役になればいいけど
それは嫌らしい - 32 : 2023/09/09(土) 12:38:11.032 ID:deS52kko00909
-
>>31
主人公になれるのはひと握りしかいないのにな - 28 : 2023/09/09(土) 12:32:43.052 ID:xuU5hRRqd0909
-
1方向からの攻撃を無視して何とかなる場合とそうでない場合があるでしょ
底辺BBAたちがこぞって有りもしない情報でっち挙げてストーカーとかされて邪魔でない訳がないだろ - 30 : 2023/09/09(土) 12:35:30.359 ID:deS52kko00909
-
>>28
どんなことされるんだ
コメント
単に引きこもってる方が好きだからじゃね
別に悪いことじゃないし良いと思う
外に出たいけど何らかの事情があって出られないとかなら対策は必要だろうけど