
- 1 : 2023/09/16(土) 12:48:05.32 ID:y9Ye76Jxd
-
2人の子どもを育てるシングルマザーのパート女性(52)も原告の一人。
仕事や親の介護で体を壊し、2010年に生活保護を受け始めた。
引き下げの影響を痛感したのは6年ほど前。長女(17)が中学校に入学する時だった。制服は、知人のお下がりを譲ってもらうはずだったが、学校再編で一新され、10万円近い出費に。
体操服の替えや体育館シューズを買えないまま入学式を迎えた。
弁当には缶詰の果物を小さい容器に入れて添え、見た目を華やかにする工夫などもしていた。ある日、帰ってきた長女が泣いた。原因は、お気に入りの筆箱を見た同級生の言葉だった。
「それ、百均やん」。長女は「遠回しに貧乏をからかわれた」と感じて不登校になり、17歳の今も、家に引きこもる。 - 2 : 2023/09/16(土) 12:48:13.51 ID:y9Ye76Jxd
-
酷すぎる……
- 3 : 2023/09/16(土) 12:48:41.88 ID:y9Ye76Jxd
-
こんなんイジメだろ
100円ショップの筆箱はオシャレなの多いんやぞ - 4 : 2023/09/16(土) 12:48:58.00 ID:mUUn93xYd
-
(ヽ´ん`)「ん、俺も同じ筆箱使ってる」
- 14 : 2023/09/16(土) 12:51:08.57 ID:NP4cPkQ+0
-
>>4
これが言えるやつはセクロスできただろうな - 39 : 2023/09/16(土) 12:55:07.03 ID:/bHBLJ+g0
-
>>14
次の日別の筆箱になってそう - 25 : 2023/09/16(土) 12:53:37.77 ID:CgpYbSGJd
-
>>4
嫌ぁぁあ!ケンモくん嫌ああぁ! - 44 : 2023/09/16(土) 12:55:38.79 ID:U+2EPfHr0
-
あー
>>25ちゃん泣いてるよー
かわいそうー - 35 : 2023/09/16(土) 12:54:26.17 ID:d4fzelU50
-
>>4
友達多そう - 40 : 2023/09/16(土) 12:55:07.32 ID:XMQV4mD00
-
>>4
それはそれで不登校になる - 103 : 2023/09/16(土) 13:05:41.93 ID:Y4HBaBoG0
-
>>4
はい不登校 - 5 : 2023/09/16(土) 12:49:03.45 ID:oc1ZJAqL0
-
子供とはいえ同級生はネトウヨの子(ヽ´ん`)だったのか?
- 6 : 2023/09/16(土) 12:49:05.73 ID:1nVNlF1kM
-
たしかに
- 9 : 2023/09/16(土) 12:49:37.69 ID:o1EZbZ5V0
-
勉強せーや
- 10 : 2023/09/16(土) 12:49:45.86 ID:CF0Zwzyf0
-
aliexpressで買えばよかった
- 11 : 2023/09/16(土) 12:50:39.66 ID:1wNWmyKi0
-
「価格」とか「ブランド」みたいな誰にでも見える指標でしか判断できない馬鹿は無視すればいいのにね
- 12 : 2023/09/16(土) 12:50:48.72 ID:Ut4TnajWd
-
うちのクラスの貧乏な女子はひょっこりひょうたん島の筆箱使ってた
- 13 : 2023/09/16(土) 12:50:51.98 ID:o1EZbZ5V0
-
プライドだけは富豪だにゃ
- 15 : 2023/09/16(土) 12:51:13.28 ID:tB6hBveD0
-
親もちゃんと子供と向き合って学校に行かせろよ
- 16 : 2023/09/16(土) 12:51:35.01 ID:Ydy1SNwVd
-
お前らも悪気なく言っちゃうタイプだろ
- 18 : 2023/09/16(土) 12:52:38.17 ID:pSqvvAPg0
-
貧乏なの気にして不良債権化とか親不孝極めてんな
- 19 : 2023/09/16(土) 12:52:48.65 ID:aYGIYbaAM
-
果物の缶詰買うとか貧乏じゃないだろ
- 20 : 2023/09/16(土) 12:52:52.22 ID:ffiaLGGJ0
-
俺はカーチャンが買ってきたタウンアンドカントリーのバカデカいロゴの付いたクソダサ筆箱使ってたぞ
- 21 : 2023/09/16(土) 12:52:52.43 ID:/bHBLJ+g0
-
おま●こに挿入したあとに「じゃあこれはいくらで買う?」くらい返せや
- 22 : 2023/09/16(土) 12:52:57.95 ID:+4mmpWj4M
-
こういうやつはやらない言い訳探してるだけ
どのみち登校拒否になってる - 23 : 2023/09/16(土) 12:53:15.64 ID:d4fzelU50
-
デリカシー無いと知らない間に嫌われちゃうよな…
- 26 : 2023/09/16(土) 12:53:51.84 ID:ZcHoECqaa
-
>>23
そしてケンモメンへ - 24 : 2023/09/16(土) 12:53:21.00 ID:8KEGR2I30
-
こういう奴いるよな~
この時計、親からプレゼントしてもらったから大切にしてるんだ
って言ったら「安物やんw」って言われたこと有るわ
本人にとっては値段がいくらかなんて関係ないのにな - 34 : 2023/09/16(土) 12:54:22.47 ID:/bHBLJ+g0
-
>>24
そいつの物差しが値段しかなく深く考えてないだけだと思うが - 43 : 2023/09/16(土) 12:55:36.63 ID:ZUm8DDfq0
-
>>24
俺もキャバ嬢にGSHOCK馬鹿にされたことあるからよく気持ち分かるぞ - 50 : 2023/09/16(土) 12:56:11.76 ID:q4YXGOah0
-
>>24
わかる
グランドセイコーくらいだとバカにしてくるやつたくさんいる - 27 : 2023/09/16(土) 12:54:04.81 ID:c4F6gdf30
-
糞ワロタ
- 28 : 2023/09/16(土) 12:54:08.54 ID:79jjYw5nM
-
筆箱なんていらないだろ
- 29 : 2023/09/16(土) 12:54:10.69 ID:C64Hn2kXa
-
豆腐メンタルだな。まあ本人は真剣に悩んでるんだろうけど
- 30 : 2023/09/16(土) 12:54:15.75 ID:4CRiSIT2a
-
文房具なんか100均でいいだろ
- 31 : 2023/09/16(土) 12:54:17.41 ID:eHsARRqJ0
-
筆箱なんて普通のでも1000円しないし
お値段以上なクオリティの百均製なら誤差みたいなもんや - 32 : 2023/09/16(土) 12:54:18.03 ID:c4F6gdf30
-
それAndroidじゃん🤣
- 33 : 2023/09/16(土) 12:54:20.30 ID:q4YXGOah0
-
100円ショップでもオリジナルのDisneyグッズとかあるけどな
ダイソーとかDisneyグッズたくさんある - 36 : 2023/09/16(土) 12:54:28.60 ID:kD4HcPkY0
-
百均も認められてるやろ
むしろ百均でこんなクオリティ高い!百均で十分!みたいな時代やないか?
もっとボロいのを1000円とかで文房具屋で買ってたわって思うもんな - 48 : 2023/09/16(土) 12:56:03.49 ID:ffiaLGGJ0
-
>>36
最近の百均はショボい、円高のころのクオリティはこんなもんじゃなかったって言ってたら嫌な顔されたぞ - 37 : 2023/09/16(土) 12:54:50.21 ID:c4F6gdf30
-
JKが楽天ハンド使ってたら面白いだろw
- 38 : 2023/09/16(土) 12:55:06.33 ID:FSxegEyY0
-
ねぇ(ヽ´ん`)くんは、夏休みに何処か行った?
- 41 : 2023/09/16(土) 12:55:26.86 ID:tB6hBveD0
-
それiPhoneSEやんw
- 42 : 2023/09/16(土) 12:55:27.85 ID:npsMT0nAd
-
ポッキーの箱やったわ
- 49 : 2023/09/16(土) 12:56:07.43 ID:/bHBLJ+g0
-
>>42
虫が沸くぞ - 45 : 2023/09/16(土) 12:55:39.77 ID:FaPe/7q80
-
メンタル弱すぎ
- 46 : 2023/09/16(土) 12:55:50.64 ID:vC8jQlEN0
-
いじめだわな
退学単位取り消しにしとけ - 47 : 2023/09/16(土) 12:56:02.86 ID:wtaDEPga0
-
社会人だけとダイソーのメッシュのやつだぞ
- 51 : 2023/09/16(土) 12:56:31.76 ID:gx8saal2a
-
チップスターの空箱使ってたわ
- 52 : 2023/09/16(土) 12:56:35.88 ID:VlViSMak0
-
俺も貧乏だったから気持ちわかるわ
- 53 : 2023/09/16(土) 12:56:59.60 ID:vIjG0Odc0
-
筆箱なんて100均で十分定期
- 54 : 2023/09/16(土) 12:57:10.38 ID:UNqUZjL+0
-
100均これだけ浸透してるのにからかう奴いるか?
- 55 : 2023/09/16(土) 12:57:11.92 ID:1fLHfyyeM
-
豆腐メンタル
- 56 : 2023/09/16(土) 12:57:21.96 ID:eKARVYd/d
-
ケンモくんと筆箱がお揃いだったから不登校になったの?
- 57 : 2023/09/16(土) 12:58:00.12 ID:Lz4oDkAx0
-
これ嘘だろ
あいほん持って無くて馬鹿にされるならありそうだけど筆箱如き100均でバカにされるとかないない - 58 : 2023/09/16(土) 12:58:00.78 ID:3Ko+MrA7M
-
メンタル豆腐すぎてワロタ
- 59 : 2023/09/16(土) 12:58:02.16 ID:d4fzelU50
-
ケンモウ君このままだと無自覚マウントおじさんになっちゃうよ
- 60 : 2023/09/16(土) 12:58:13.65 ID:NaJpbNGe0
-
こういうのってめっちゃ効くよなぁ子供の頃
- 68 : 2023/09/16(土) 12:59:09.01 ID:3Ko+MrA7M
-
>>60
いや全く?
成金のビックリマンのお菓子だけ貰うとか普通だったわ - 61 : 2023/09/16(土) 12:58:16.47 ID:IFnPGOMq0
-
こんなに物価上昇してるのにナマポは上げないのかね
- 62 : 2023/09/16(土) 12:58:19.46 ID:QhS0Xr5t0
-
気に入った商品なら100均の筆箱でも関係ないのでは?
まあいろいろあってバカにされたと感じたんだろうけど
- 63 : 2023/09/16(土) 12:58:43.21 ID:7GDh18Lrd
-
今の100きんて壊れないの?お気に入りになる以前に壊れたが
- 64 : 2023/09/16(土) 12:58:47.27 ID:nK0K9esi0
-
これアカヒの記事だけど、アカヒの記者みたいな奴が虐めたんだろ?
- 65 : 2023/09/16(土) 12:58:58.19 ID:Mh+o1zN00
-
メンタル豆腐過ぎんか
ケンモメンの図太さを学ばんと - 66 : 2023/09/16(土) 12:58:58.69 ID:mSikbkPrx
-
100均の商品に詳しい貧乏人の言う事なんかいちいち気にしなくていいのに
- 69 : 2023/09/16(土) 12:59:09.90 ID:Fegr8G8Wd
-
大人になると消耗品は安いものを積極的に使う方が理に叶ってると思うのに子供は理解できないからな
高い筆箱なんて子供が使う必要ない - 70 : 2023/09/16(土) 12:59:51.97 ID:f75IRolhd
-
>シングルマザーのパート女性(52)
- 71 : 2023/09/16(土) 13:00:18.07 ID:ocogWj4F0
-
筆箱でマウントは小学生じゃないのか
- 72 : 2023/09/16(土) 13:00:42.78 ID:lnNuAWpz0
-
アカヒの創作くさい
- 73 : 2023/09/16(土) 13:00:47.16 ID:Wi5CxhpS0
-
筆箱なんていらん
輪ゴムで止めとけばいい - 74 : 2023/09/16(土) 13:00:49.99 ID:7ebwwZ9Z0
-
夫と離婚して娘の親権はゲットしといて結局ナマポか
- 75 : 2023/09/16(土) 13:00:53.53 ID:CICbjeQg0
-
貧乏いじめトラウマで頭おかしくなったのが反社とか竹中平蔵
- 76 : 2023/09/16(土) 13:01:04.05 ID:ErA2QePy0
-
輪ゴムで十分やろ
- 77 : 2023/09/16(土) 13:01:06.07 ID:7QP+rxlG0
-
雑魚メンタル+貧乏+不登校でカスみたいな人生が確定した
- 78 : 2023/09/16(土) 13:01:11.77 ID:20Qppd4w0
-
缶ピースを筆箱に使ってたら怒られたわ
- 79 : 2023/09/16(土) 13:01:29.75 ID:CICbjeQg0
-
いじめ=虐待は厳罰化すべき
- 80 : 2023/09/16(土) 13:01:41.67 ID:+/wxAKil0
-
俺いつも逆だわ。「これ、百均だよ?」と自慢してる。向こうも「マジ?」ってなる。
- 81 : 2023/09/16(土) 13:01:45.04 ID:lvn6BYTDM
-
無理矢理登校させて自殺未遂まで追い詰めないと
ジャップの同情は買えませんよ
自殺以外では何も変えられない国ジャップだ - 82 : 2023/09/16(土) 13:01:48.02 ID:9XPL2VeJ0
-
仲間だろ詳しいやんけ
- 83 : 2023/09/16(土) 13:01:49.01 ID:dxwPEylbd
-
俺も好きな女の子に「顔平たいね」って言ったことあるからわかるよ
たぶん友だちになりたかったんだ - 84 : 2023/09/16(土) 13:01:49.38 ID:9D5aP5Hr0
-
ダイソーはだめだよな
少女にはセリアがいいって知ってるんよ - 116 : 2023/09/16(土) 13:07:40.79 ID:IYpaxj6E0
-
>>84
セリアてハローズにくっ付いてるやつか
何の店か分からんから入ったことないけど100均だったのか
- 85 : 2023/09/16(土) 13:01:50.71 ID:7ebwwZ9Z0
-
その友達はなんで100均産だって分かるんだよ、100均マニアなのか?
- 86 : 2023/09/16(土) 13:02:17.31 ID:mUUn93xYd
-
100均の安物使ってるってバカにしてるわけじゃないからな
近所の文房具屋に置いてるの見たことある感覚でしか言ってないそいつ自身が100均をバカにしてるクセに、100均ってわかるレベルで常駐してる中学生ってことになる
- 87 : 2023/09/16(土) 13:02:41.99 ID:5mGO7dZy0
-
コスパを誇れよ
- 88 : 2023/09/16(土) 13:03:06.32 ID:Ccb800oUM
-
100均じゃない筆箱って、今だとロフトとか行かないと買えないよね
まして、「商店街の文房具店」なんて絶滅種だしさ
- 89 : 2023/09/16(土) 13:03:07.75 ID:EPO5qWg+p
-
ワイなんてボールペン1本だけやったけどね
- 90 : 2023/09/16(土) 13:03:15.10 ID:lWHUDWdc0
-
100均グッズはむしろイケてる扱いだったなあ
デパートとかで買ったやつはダサい - 91 : 2023/09/16(土) 13:03:39.75 ID:IHIvCnZe0
-
ワロてしもうた
- 92 : 2023/09/16(土) 13:04:11.65 ID:lnuPkL5k0
-
女子小学生の間でシール交換する時100均のシール禁止とかあるらしい
メルカリでも100均の物ではないです。とか書いてる時ある100均かわいそう
- 93 : 2023/09/16(土) 13:04:11.81 ID:CRBmF6rF0
-
なんか責められた気になってネガティブになるメンタル弱い子はいるよ
中学の頃転校してきた子がすぐ不登校になってたな - 97 : 2023/09/16(土) 13:04:51.83 ID:/bHBLJ+g0
-
>>93
ディベートとかで涙目になっちゃうやつか - 94 : 2023/09/16(土) 13:04:15.48 ID:kg4VSbBf0
-
学生なんてみんな金ないだろ
- 95 : 2023/09/16(土) 13:04:23.76 ID:9A+2yz0N0
-
知ってることを論破すりゃいいのにな
- 96 : 2023/09/16(土) 13:04:31.65 ID:z5jmU3E30
-
中古の筆箱ならメルカリで300円で買えるだろ
- 98 : 2023/09/16(土) 13:04:56.42 ID:zdZXOH+LM
-
いや引きこもるんだったら働けよ。働けない理由はねえだろ。お前以上に苦しみながら働いてる奴が稼いだ金で生きようとすんな
- 100 : 2023/09/16(土) 13:05:08.68 ID:EhFpyejQ0
-
俺が学生の時は透明のケースみたいのが流行りまくってたけど
あんなの全部100円だっただろうな - 120 : 2023/09/16(土) 13:08:18.55 ID:mUUn93xYd
-
>>100
ほぼ無印だよ
(ヽ´ん`)みたいなのが100均で似たようなの買って誤魔化したりしてる
だから、ロンTの上から半袖着てるオシャレを真似して一体型買う悲劇が生まれる - 101 : 2023/09/16(土) 13:05:24.90 ID:ArjPLMg50
-
いやメンタル豆腐すぎるだろ
- 104 : 2023/09/16(土) 13:05:43.47 ID:XUUdxFEE0
-
少し前100均の半透明の箱デコって筆箱にすんの流行ってなかったか
- 105 : 2023/09/16(土) 13:05:46.31 ID:XDd42FzJM
-
透明の中身見えるジップロックみたいなのだったな
- 106 : 2023/09/16(土) 13:05:51.70 ID:gIqZiNee0
-
子供は残酷だからな
- 107 : 2023/09/16(土) 13:05:54.50 ID:CnwZzehAH
-
こんな話は昭和の頃のほうが多かったやろ
- 108 : 2023/09/16(土) 13:06:19.86 ID:DmHOioFY0
-
それセリアのでしょ!
可愛いよね!
くらいのテンションちゃうんけ - 109 : 2023/09/16(土) 13:06:44.88 ID:hXviKAuM0
-
こういうので女落とすんだよ
- 112 : 2023/09/16(土) 13:07:11.96 ID:uXLThIXaM
-
おじさんがもっと高い筆箱を買ってあげよう。
- 113 : 2023/09/16(土) 13:07:12.04 ID:iBHbViKe0
-
パパ活してお金稼いで見返してやろう!
- 114 : 2023/09/16(土) 13:07:22.83 ID:iYTqH3pO0
-
ダイソーはともかくセリアは女ウケめちゃくちゃいいけどな
- 115 : 2023/09/16(土) 13:07:32.33 ID:+Likipde0
-
ふかわかよ…おまえの筆箱100均で見たぞ!
- 117 : 2023/09/16(土) 13:07:49.85 ID:g1S6Rnpb0
-
ミニマリスト気取ってペンとスティック型の消しゴムをゴムバンドで纏めたらええやん
俺は会社行く時もこれでやってる - 118 : 2023/09/16(土) 13:08:02.69 ID:bmlQOofaa
-
ひと目見て100均とわかる同級生も大したことないやろ気にし過ぎや
- 119 : 2023/09/16(土) 13:08:10.41 ID:9OQLQwLT0
-
実際貧乏人のシンママが作ったおはぎとか食えるか?
草むらにガキが発見しやすい目立つように捨てるのは正しい判断 - 121 : 2023/09/16(土) 13:08:21.53 ID:Xz9Qmw4cM
-
なんならかばんも百均だが?
- 122 : 2023/09/16(土) 13:08:44.90 ID:8kJrPU9y0
-
百均のプラスチックのやつ謎に流行ってたなぁ
すぐ割れるんだよあれ - 123 : 2023/09/16(土) 13:08:45.65 ID:u6cM8ryW0
-
安倍さん、日本が貧しくなって筆箱が100均になったよ
コメント