
- 1 : 2023/09/19(火) 12:21:06.02 ID:v0QQwmsid
-
プロの作家たちが感じている最近のオタクの特徴
http://togいーtティーeアール.com/li/427129
「苦労したり汗流したり、失敗したりする描写だけでも読者は引くと良く言われますよね。
実際、自作でも一度主人公を失敗させたら凄い非難があったみたいで。」「それのどこに非難される要素があるのかとんとわからんす……。若いころにはよくある
ことじゃないですか>張り切りすぎて周囲が見えなくて失敗して落ちこむ」「鬱展開と今呼ばれている、地味ーに努力とか伏線を積み重ねていく過程が大好きなのですけどねー。」
「特にこれといった長所も特徴もない主人公が女の子にモテモテという話が、「君は君で
あるだけでイインダヨ」という間違った全能感というか、願望を全肯定してくれる装置になっ
てるのかなあとか。」 - 2 : 2023/09/19(火) 12:21:13.51 ID:v0QQwmsid
-
確かに
- 3 : 2023/09/19(火) 12:21:18.21 ID:v0QQwmsid
-
🦀
- 4 : 2023/09/19(火) 12:21:24.78 ID:v0QQwmsid
-
蟹江敬三
- 5 : 2023/09/19(火) 12:21:50.26 ID:kESKmGgFH
-
ポルノだから当たり前だろ😡
- 6 : 2023/09/19(火) 12:21:53.22 ID:Eh6VXCUC0
-
最近のオタは主人公含めて登場人物に男が混ざってるだけで怒るだろ
- 7 : 2023/09/19(火) 12:22:12.18 ID:jyp23JgsH
-
弱者相手に商売するからや
- 8 : 2023/09/19(火) 12:22:26.51 ID:FD6gZtmV0
-
最近じゃなくて昔っからそうだろ
負ける描写なんて基本的に人気が下がる
スラムダンクもそれでチームが負ける展開が描けなかったと言われてたろ - 9 : 2023/09/19(火) 12:22:28.11 ID:v0QQwmsid
-
鬼滅の刃とかもあれ本当は無惨を倒せなかったけど現実を受け入れて生きていこうってEDにしようとしたけど
弱者男性にウケないからやめろってことで倒すEDになったって考察を聞いたわ - 10 : 2023/09/19(火) 12:22:41.60 ID:v0QQwmsid
-
イェ
- 11 : 2023/09/19(火) 12:22:47.45 ID:v0QQwmsid
-
反論できなかった
- 12 : 2023/09/19(火) 12:23:05.21 ID:AwdSMzPad
-
アメリカ映画なんか昔からヒーローが活躍しないと嫌がるからな
- 13 : 2023/09/19(火) 12:23:22.24 ID:4TsQ+A0Ya
-
リアル社会で迫害されてるのに
創作物でも努力さないと迫害されるって
そりゃ嫌儲民には我慢できないさ - 14 : 2023/09/19(火) 12:23:26.53 ID:0RsLwSHJd
-
戦前からそうだろ
新聞読まない人か? - 15 : 2023/09/19(火) 12:23:34.94 ID:1qzIjq/Q0
-
どこ調べだろう?
鬱展開でとりあえず文句を言う読者がいるのはいつの時代も変わらない気がするけど - 16 : 2023/09/19(火) 12:23:59.55 ID:v0QQwmsid
-
五等分の花嫁も、主人公より魅力のある男がヒロインをナンパしたりしてヒロインが着いて行って普通に付き合って終わるEDにしたかったって考察を見たわ
- 17 : 2023/09/19(火) 12:23:59.29 ID:yRnqIXLSH
-
むしろ大好物なんだけどなぁ
ポケモンsvのスグリくんとか興奮した - 18 : 2023/09/19(火) 12:24:14.33 ID:v0QQwmsid
-
論駁できなくてくやちいよ俺は
- 19 : 2023/09/19(火) 12:24:31.86 ID:1qzIjq/Q0
-
歌舞伎とか伝統芸能でも、バッドエンドがあまりに不評で
ハッピーエンドに変えさせられたのとかあるんじゃなかったっけ? - 20 : 2023/09/19(火) 12:24:44.20 ID:geEg+4Ama
-
まーたバナナの作文か
- 21 : 2023/09/19(火) 12:24:48.06 ID:ULlhDRh60
-
相手にだけ義務や理想求めるのは男女関係ないだろ
- 22 : 2023/09/19(火) 12:25:00.44 ID:O0Ebj6VD0
-
こんなのがプロの作家なのか?
- 23 : 2023/09/19(火) 12:25:06.60 ID:v0QQwmsid
-
実際俺ら弱者男性はみんなそう思てる感あるよな
- 24 : 2023/09/19(火) 12:25:30.57 ID:a+fh6cj30
-
そりゃ異世界転生してチート能力貰って楽に俺TUEEEするラノベや漫画ばっかりだからな
- 25 : 2023/09/19(火) 12:26:10.33 ID:xNutZekHa
-
ここで反論してるやつが惨めすぎる……
- 26 : 2023/09/19(火) 12:26:21.81 ID:a+fh6cj30
-
弱者が現実逃避するだけのコンテンツに成り下がっている
- 27 : 2023/09/19(火) 12:26:29.86 ID:8OPZFp/aH
-
そういうヤツら向けじゃない小説書けばいいじゃん
挿絵も萌え絵じゃないやつにしてさ - 28 : 2023/09/19(火) 12:26:29.71 ID:F2GNrwxfH
-
そんなに他人が作った創作物の主人公に自己投影するものかね
- 29 : 2023/09/19(火) 12:26:55.22 ID:yRnqIXLSH
-
巨人の星みたいな限界を超えて散っていく姿とか大好きなんだけどなぁ
まぁ恋愛ものなら寝取られるのは嫌だろうな、寝取られて挫折して感動なんてないし - 30 : 2023/09/19(火) 12:27:12.81 ID:6HKSxDsX0
-
オタクってアニメやらラノベやらやたら主人公に感情移入して見るよな
俯瞰で物語楽しめないんだよ
ブレイキングバッドとかシグルイは絶対楽しめないw - 31 : 2023/09/19(火) 12:27:29.56 ID:++ttC9xnH
-
でも少年漫画主人公だって基本スペックは最初から高いよね
いい血統のキャラが更に強いやつと対決していくのが基本じゃん
親ガチャハズレのゴミスペキャラが主人公てなかなかいない - 32 : 2023/09/19(火) 12:27:38.50 ID:cRvxUgP0H
-
その作家自体が、自分で言ってる展開になってるじゃん
読者のこと気にしすぎというか、困難に自分で立ち向かい失敗を恐れるなよとw
ブーメランが頭に刺さってるやん - 33 : 2023/09/19(火) 12:27:44.64 ID:ft6SnKLv0
-
一々ガ●ジを気にする必要はない
とはいえオタクの半分以上はガ●ジだから金がほしいなら考える必要はある
作家ならそんなもんに忖度しないか方法を考えるけどな - 41 : 2023/09/19(火) 12:29:09.95 ID:cRvxUgP0H
-
>>33
言ってる作家が努力して失敗するのを恐れてる記事だから
ブーメランでしかない - 34 : 2023/09/19(火) 12:27:55.08 ID:5zHRWkjeM
-
NTR展開は人気あるのにどうして
- 35 : 2023/09/19(火) 12:27:57.35 ID:qcxDK6310
-
最近というか昔からだろ
- 36 : 2023/09/19(火) 12:28:15.05 ID:rwDPfIHDH
-
独身中高年男性オタクか
- 37 : 2023/09/19(火) 12:28:18.08 ID:8OPZFp/aH
-
作家の方がキモラノベ小説卒業すべきなんだよな
- 38 : 2023/09/19(火) 12:28:33.83 ID:Ccv2JCxDH
-
女が化粧するのも嫌がるじゃん弱男って
- 39 : 2023/09/19(火) 12:28:38.41 ID:Ya8pkbaGH
-
お前も弱者問題
- 40 : 2023/09/19(火) 12:28:49.10 ID:cGGsOhqpd
-
発狂するということは
ひっかかってるということで
するっと消化されて
読んだ先から忘れられていくより良いんじゃね - 42 : 2023/09/19(火) 12:29:23.12 ID:sdP4Cx/v0
-
主人公が負けて
鍛えて 強敵に勝つ作品は好きだな - 43 : 2023/09/19(火) 12:29:35.88 ID:YbCMMYWmH
-
努力が報われてちゃんと逆転してたら一時的な批判はあっても最終的にはそこまで言われなくなる印象だけどな
達成感や幸福>苦痛やストレスになってるかどうかが重要なんじゃなかろうかと
web連載系はちょっと事情が違うよな
あれは読者にストレスかけるだけかけといてエタるクソ作者が山程いるが故って側面もあるだろ - 44 : 2023/09/19(火) 12:29:58.37 ID:xbaZMNJ5H
-
異世界なろうはおじさんしか見てないはずなのにどうして🥺
そんなもん何も面白くないけどな
バクマンとか大分前から気持ち悪いおれスゲー漫画出始めてたけど
あれなら最後理不尽なヒカ碁の方が全然読めるわ - 45 : 2023/09/19(火) 12:30:20.08 ID:yOxq7EZ8H
-
昔からだろ
- 46 : 2023/09/19(火) 12:30:23.38 ID:01jp7gxBH
-
発達障碍者の特徴・症状
・社会的コミュニケーションを円滑に行うことが難しい
・「こだわり」が強く柔軟に想像・思考することが難しい
・違うことを試すよりも、同じやり方を何度も繰り返す
・予定していたスケジュールがキャンセルされると、動揺して頭が真っ白になる
・創作物語であっても予定調和的なハッピーエンドでないと不安になり怒りをおぼえる - 47 : 2023/09/19(火) 12:30:24.93 ID:rkmLgg1iH
-
受けてる作品ほぼ失敗や挫折してるってあったけど
- 48 : 2023/09/19(火) 12:30:29.13 ID:2/RfvaN/0
-
これ2012年かよ
- 49 : 2023/09/19(火) 12:30:30.39 ID:6QodGDRI0
-
リアルで失敗人生なんだからせめて漫画の中だけでも。。ってヤツだろw
- 50 : 2023/09/19(火) 12:30:40.62 ID:FQLJOrkN0
-
弱者男性オタ=弱者男性を好きで好きでたまらない人
- 51 : 2023/09/19(火) 12:30:48.89 ID:yRnqIXLSH
-
言っちゃ悪いけど出会いにもまともな理由や物語を描けない奴らが、別れなんで描けないだけだろって思うな
出会う時点で理由なく付き合ってるからな
理由なく別れる展開されりゃみんなキレる - 52 : 2023/09/19(火) 12:30:49.90 ID:0iwZ6IvLH
-
俺もBSSで女の子が寝取られるシチュ大嫌いだけど好きだよ
コメント