【ゲーム】壺おじゲー開発者らの無職おじさんよちよち歩きゲーム「Baby Steps」が2024年夏発売。

サムネイル
1 : 2023/09/19(火) 07:14:54.44 ID:mvExkg9q9

ファミ通com
2023.09.15
https://www.famitsu.com/news/202309/15317006.html

2023年9月15日(金)、プレイステーションの最新情報を伝える動画番組“State of Play”が配信。『Getting Over It』(壺おじゲー)の開発者らが手掛ける『Baby Steps』が2024年夏発売であることが発表された。

無職のおじさんを一歩ずつ歩かせていくおじさん歩きゲーム。主人公NateがMikeから“グラップルポイント”にフックを引っかけた移動法について説明を受ける様子やスケボー移動の映像が公開された。

※以下リンク先で

2 : 2023/09/19(火) 07:21:03.73 ID:vT3w+lwa0
壺おじは人生
3 : 2023/09/19(火) 07:21:52.05 ID:XDzrSVmJ0
育つ訳がない
4 : 2023/09/19(火) 07:22:51.06 ID:jIoWwTL/0
自◯とあの宗教法人のゲームかと空見
5 : 2023/09/19(火) 07:24:41.04 ID:sEf03pek0
ジャンプキング以上の理不尽なクソゲーだろ
6 : 2023/09/19(火) 07:27:18.34 ID:PibERIO30
失敗してもゲームオーバーになれずやり直しさせるのが良さだったのに
ちゃんとゲームにしようとして普通になっちまったな
7 : 2023/09/19(火) 07:27:23.12 ID:N+NoCbtJ0
意味分からん、なんだこれ?
8 : 2023/09/19(火) 07:27:24.39 ID:NTAZTsrA0
結局こういう系はonly upが一番面白かったな
13 : 2023/09/19(火) 07:44:26.15 ID:ypn/Fpy30
>>8
もう消えちゃったけどな
まさか著作権違反してるゲームがあんなに流行るなんて製作者も予想外だったらしい
28 : 2023/09/19(火) 11:03:51.22 ID:rGxJf53J0
>>13
え?あれパクリなの?
30 : 2023/09/19(火) 11:19:47.05 ID:jjDd8SW/0
>>28
オブジェクトパクリだらけだったろ
32 : 2023/09/19(火) 12:17:46.15 ID:7pU7DVql0
>>13
音楽パクリだらけで配信も音流せない上に
オブジェクトもコピペだったみたいやな
9 : 2023/09/19(火) 07:31:12.52 ID:0YF31fp70
おばさんは?
10 : 2023/09/19(火) 07:32:15.46 ID:c+dEcT1Z0
ただ歩くだけになったのか
11 : 2023/09/19(火) 07:36:00.46 ID:WVFdu0Tj0
統一教会おじさん?
12 : 2023/09/19(火) 07:41:34.16 ID:fOEqxG4a0
ホロライブでやってたから買った
ってやつもいるんだろうな
18 : 2023/09/19(火) 09:40:14.27 ID:NJ34MeFM0
>>12
お前の中ではvtuberといえばホロライブしかないのか
14 : 2023/09/19(火) 07:47:24.88 ID:93Lcoiez0
>>1
壺ガ〜!アベガ〜!
15 : 2023/09/19(火) 08:00:12.60 ID:W5V7HBix0
ネトウヨ爺の代わりにベトナム人を働かすゲーム
24 : 2023/09/19(火) 11:00:11.02 ID:6eJvAJbW0
>>15
まだ農産物狙うのか
16 : 2023/09/19(火) 08:27:06.73 ID:lBNT6IjC0
また俺らをテーマにしたゲームかよ
17 : 2023/09/19(火) 09:38:41.43 ID:4BE/eBZn0
さっぱりわからん
19 : 2023/09/19(火) 09:44:02.57 ID:2AZRW3bD0
少し画面見たが…こういうのじゃない
20 : 2023/09/19(火) 09:44:11.64 ID:YjTuI5v00
まさかこれが当日のstate of playの目玉になるとはな

そのぐらい今回のstate of playは中身スカスカだった
どうしてこうなった

22 : 2023/09/19(火) 10:06:04.94 ID:btS8WBTy0
>>20
ここ最近はずっとそうだろ
噂のあるPS5 slimとか発表があれば良かったんだが

どうしても直前にやってたニンテンドーダイレクトと比べられてしまう
あっちは中身ぎっしりだった

21 : 2023/09/19(火) 09:59:26.77 ID:C1RaUu8e0
俺たち主役だな
23 : 2023/09/19(火) 10:55:00.76 ID:p+HuPdqI0
安倍壺三ゲーム
25 : 2023/09/19(火) 11:01:13.48 ID:6eJvAJbW0
最近はベトナム人が強盗で捕まってたな
26 : 2023/09/19(火) 11:01:37.74 ID:6eJvAJbW0
自民党は4ね
27 : 2023/09/19(火) 11:02:12.80 ID:cXbDMxlC0
これは流行らんね
理不尽なやり直しが見てて面白いだけなんだよ
29 : 2023/09/19(火) 11:04:39.91 ID:7e/VZbjE0
無職こどおじを独り立ちさせるとか無理ゲーだよ
31 : 2023/09/19(火) 12:10:39.67 ID:Kfqzhx8K0
え、ベビステが今更ゲーム化?と思ってスレ開いたのに
大好きな漫画を汚された気分だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました