
- 1 : 2023/10/02(月) 08:16:44.735 ID:BcwOmPtQ0
-
休む理由いちいち説明するのめんどくさい。なんて言えば諦めてもらえるかな
- 2 : 2023/10/02(月) 08:18:23.698 ID:uKJlfwOF0
-
家出るか全寮制いけ
- 3 : 2023/10/02(月) 08:18:47.358 ID:BcwOmPtQ0
-
>>2
どっちも厳しいなあ(´・ω・`) - 4 : 2023/10/02(月) 08:18:49.204 ID:Njxqio690
-
嫌だったら親元からも離れれば解決
- 5 : 2023/10/02(月) 08:19:44.550 ID:uKJlfwOF0
-
なにが厳しいの?そういうとこだぞ
家庭の金銭面以外なら甘え - 8 : 2023/10/02(月) 08:20:31.190 ID:BcwOmPtQ0
-
>>5
流石に許してもらえない - 6 : 2023/10/02(月) 08:20:19.455 ID:sObPfaJF0
-
お前の親はお前のこれから歩む未来を全部経験してる
そして俺も経験してる。そして全員言う。あの時の甘えずにもっとやっとけばって。10代のたった数年が未来を全てを決めてしまう - 7 : 2023/10/02(月) 08:20:28.445 ID:uKJlfwOF0
-
そういうやつって大抵家庭環境もバグってるんだから家に居続けるのも悪手だって気付け
- 11 : 2023/10/02(月) 08:21:47.238 ID:BcwOmPtQ0
-
>>7
いま気づいた
>>6
もう結構ダメそうだよ - 9 : 2023/10/02(月) 08:20:55.684 ID:uKJlfwOF0
-
全寮制死ぬ気で行け
環境を一新しろ - 10 : 2023/10/02(月) 08:21:29.860 ID:uKJlfwOF0
-
なにが許してもらえないだよ
親が許嫁連れてくるのかよあほくさ - 12 : 2023/10/02(月) 08:21:58.216 ID:uKJlfwOF0
-
お前が許しを乞うほど訴えられないだけだろアホ
- 13 : 2023/10/02(月) 08:22:04.007 ID:0KGJV3YP0
-
なんで学校行きたくないの?
その理由次第じゃ? - 14 : 2023/10/02(月) 08:22:24.604 ID:uKJlfwOF0
-
お前が許させるんだよ
折れるまで - 15 : 2023/10/02(月) 08:22:37.942 ID:uKJlfwOF0
-
だめだこいつ解散
- 16 : 2023/10/02(月) 08:23:20.045 ID:1sAHlj8u0
-
自殺未遂すればいいよ
- 17 : 2023/10/02(月) 08:23:23.580 ID:BcwOmPtQ0
-
対人恐怖症と不安障害あるから厳しいかも
- 18 : 2023/10/02(月) 08:24:14.070 ID:sObPfaJF0
-
まぁ親に全てを話すの照れくさい歳頃だからな
好きにしたらいい - 20 : 2023/10/02(月) 08:27:11.056 ID:BcwOmPtQ0
-
>>18
好きにして良いのかな?
>>13
一人なのを馬鹿にされてて、それが辛いね。理由としてはその程度だから、まあ甘えなんじゃないかな
>>19
反抗期的なものは来てないかな、自己判断できるものなのか知らないけど。だから全部言ってるよ - 19 : 2023/10/02(月) 08:26:14.982 ID:sObPfaJF0
-
全てを言わなきゃ何も解決しない
ただ言ったら本当にすっきりする
それができたら世界変わる - 21 : 2023/10/02(月) 08:28:33.530 ID:BcwOmPtQ0
-
なんかやる気起きなくなってしまってさあ。何もしたくなくて高校に行くことなどから逃げてしまう
- 22 : 2023/10/02(月) 08:28:42.699 ID:GvZ8H1u6d
-
学校からすら逃げ出したら、きみの人生の面倒を見てくれる人はいなくなる
- 23 : 2023/10/02(月) 08:29:44.970 ID:BcwOmPtQ0
-
>>22
そういう存在の大切さが完全に理解できるほどの経験がないんだけど、それってかなりやばいことなの? - 24 : 2023/10/02(月) 08:29:47.673 ID:sObPfaJF0
-
全てを知ってて親が行けというなら、大したことじゃないんじゃないんか
まぁ、実際大したことじゃないんよな。俺も色々あって不登校になって高校編入してるけど
本当に苦しかったんかと言われたら、環境でしかなかった。移動したところでは死ぬほど楽しくやってた - 26 : 2023/10/02(月) 08:32:11.107 ID:BcwOmPtQ0
-
>>24
俺のストレスや精神病の原因が母親なことからわかるように母親は結構異常なんだよね。
大したことではないんだろうけどいきたくない。退学して大学進学したい、小中高は俺に合ってないよ - 25 : 2023/10/02(月) 08:32:02.298 ID:GvZ8H1u6d
-
これ小中学生ではなくて高校生なのか?
それなら不登校になるくらいなら高校辞めて就職しろよ - 27 : 2023/10/02(月) 08:32:46.882 ID:BcwOmPtQ0
-
>>25
高校で、退学してバイト→大学進学ってのも考えてる - 30 : 2023/10/02(月) 08:34:34.795 ID:0KGJV3YP0
-
高校か。自分で勉強して大学行けばいいじゃん
- 31 : 2023/10/02(月) 08:34:47.799 ID:BcwOmPtQ0
-
>>30
そうしたい、まじで - 32 : 2023/10/02(月) 08:35:52.315 ID:GvZ8H1u6d
-
よく分からなくなってきた
勉強が得意なのに高校行きたくないの?
勉強はどれくらいできるの? - 33 : 2023/10/02(月) 08:36:42.467 ID:BcwOmPtQ0
-
>>32
学年で4番くらい - 40 : 2023/10/02(月) 08:42:19.878 ID:GvZ8H1u6d
-
>>33
現在の成績を維持した場合、予想される大学進学先は?
わからなければ、高校の偏差値は?運動できる?
対人関係が苦手なら、陸上や水泳みたいな一人向けの運動していた? - 42 : 2023/10/02(月) 08:43:25.063 ID:BcwOmPtQ0
-
>>40
いま京大志望かな、高校は67。まあまだ合格しそうかなんて全然わからんけど
>>41
ふふふ - 34 : 2023/10/02(月) 08:38:51.377 ID:EzvnxL7W0
-
勉強できるなら退学して高認とって大学進学したらいいよ
- 37 : 2023/10/02(月) 08:41:17.978 ID:BcwOmPtQ0
-
>>34
いいかな?学校はどうしても合ってないよ。コミュ力上げるにしても高校では無理
>>35
そんな感じな気がする。親も親で精神的におかしいのか異常な行動ずっとしててそれは困る - 35 : 2023/10/02(月) 08:39:35.459 ID:GvZ8H1u6d
-
ま一応想像で話しておくと
勉強以外のことをちゃんと取り組めない家庭だったのかもしれんな極端な例だと、親の手癖が悪いと真似て子の手癖も悪くなるから、子供の人付き合いは壊滅的になりそうじゃない?
親が頭おかしいから、勉強以外の社会活動に参加できなくて、もう普通の人と常識差がついちゃって人生疲れちゃったみたいな感じかな - 36 : 2023/10/02(月) 08:40:43.275 ID:EvgMA2NL0
-
別に行くだけいって自分で勉強してりゃええがな
- 38 : 2023/10/02(月) 08:41:46.688 ID:KIpFCsqA0
-
おまえこの間高認とって大学で無双するって言ってなかった?
- 39 : 2023/10/02(月) 08:42:00.657 ID:BcwOmPtQ0
-
>>38
なんのことかわからん - 41 : 2023/10/02(月) 08:42:28.102 ID:bMR6UO/6H
-
発達障害デスね🤩
- 43 : 2023/10/02(月) 08:44:51.721 ID:EzvnxL7W0
-
親のいじめな行動ってどんなの?
- 44 : 2023/10/02(月) 08:45:53.312 ID:EzvnxL7W0
-
>>43
いじめじゃなく異常な行動 - 45 : 2023/10/02(月) 08:46:40.644 ID:BcwOmPtQ0
-
>>43
なぐったりとか何時間も悪口行ってくる感じ。自殺未遂何度も繰り返したりとかへやぐちゃぐちゃにしたりとか - 48 : 2023/10/02(月) 08:49:22.544 ID:0KGJV3YP0
-
>>45
これは不登校でもしょうがないけどさ
学校より家にいる方がきつくないか?
母親そんな状態で仕事出来てるの? - 50 : 2023/10/02(月) 08:51:30.483 ID:BcwOmPtQ0
-
>>48
仕事はできてるみたい。そこの辻褄を考えるともしかしたら自殺未遂とかって母親が極度の構ってちゃんだからしてるのかもなーって思ってる。
>>49
そんなことどこに書いてるの文盲 - 46 : 2023/10/02(月) 08:47:42.006 ID:GvZ8H1u6d
-
高校偏差値67、学年4位ならたしかに京大狙えそう
勉強に躓いてる感じはしないから、そこは安心した運動できるの?趣味はある?
もしかして親の過干渉でテレビマンガ制限されてる? - 47 : 2023/10/02(月) 08:48:42.881 ID:BcwOmPtQ0
-
>>46
勉強に関して過干渉はあんまないかな。運動できないし趣味もない、数学の勉強は趣味と呼べるのかな - 49 : 2023/10/02(月) 08:50:50.224 ID:UpF+P8Pc0
-
高校すら通えなかった奴が大学卒業出来ると思ってる馬鹿
コメント