
- 1 : 2023/11/16(木) 09:40:28.32 ID:4CFP4jDa0
-
厚生労働省は15日、肥満症治療薬「ウゴービ」について、公的医療保険の対象とすることを決めた。厚労相の諮問機関・中央社会保険医療協議会で了承された。22日から適用となる。約30年ぶりに肥満症の新薬が登場し、治療の選択肢が広がることになるが、専門家は適切な使用を呼びかけている。
デンマークの製薬大手ノボノルディスクファーマが開発したもので、今年3月に承認された。週1回、おなかなどに注射して投与する。薬価(公定価格)は量に応じて5段階あり、1回あたり1876円~1万740円となった。
太っているだけの「肥満」では投与対象にならない。「肥満症」という病気と診断され、高血圧、脂質異常症、2型糖尿病のいずれかの持病があり、食事・運動療法で効果が得られない人で、肥満度を示すBMI(体格指数)が35以上か、27以上で運動機能障害などがある人に限られる。
日本肥満学会理事長の横手幸太郎・千葉大教授は「対象者以外に不適切に使用されると、低血糖など思わぬ健康被害をもたらす恐れがある。厳密な使用が欠かせない」と指摘する。
日本医師会などは、同じタイプの糖尿病薬が一部で美容・ダイエット目的で不適切に使用されているケースがあるとして、強い懸念を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e27a9cf008fa76fd824b0b49fcf5202bed98a51 - 2 : 2023/11/16(木) 09:43:55.14 ID:EaD3ImhBM
-
日本医師会っていう経団連同様の圧力団体のことは無死でいい
- 3 : 2023/11/16(木) 09:44:10.87 ID:hgDFxsAy0
-
ヤバいタイプの太り方してる人向けちゃうの
肥満症て胃切除とかも保険適用なるんだよなたしか - 4 : 2023/11/16(木) 09:47:35.97 ID:wkXzTkAFa
-
治験やる時は呼んでくれ
- 5 : 2023/11/16(木) 09:56:15.60 ID:TWuD2tGkd
-
デエビゴみてぇ名前しやがって!
(ヽ゜ん゜)悪夢はもうたくさんだ!
- 6 : 2023/11/16(木) 09:56:54.43 ID:wkXzTkAFa
-
治験やる時は呼べよいいな絶対だぞ
- 9 : 2023/11/16(木) 10:03:54.81 ID:3zVmg/Thd
-
>>6
いやもう来週から保険適用で出してくれるのに治験もクソもあるかいな - 7 : 2023/11/16(木) 10:00:03.56 ID:2ISQrIAc0
-
( ´)Д(`) 痩せたら負け
- 8 : 2023/11/16(木) 10:03:35.97 ID:R/UtFx+p0
-
ほぼ美容目的だよなこんなの
日本人はアメリカのような肥満になる前に糖尿病でしぼんでいくし - 10 : 2023/11/16(木) 10:08:29.06 ID:3F3aK69S0
-
お前らは太ってるとか言いながらBMI25くらいなんだろ
- 11 : 2023/11/16(木) 10:17:53.09 ID:q2F81REA0
-
副作用ないのか?
- 13 : 2023/11/16(木) 10:21:02.81 ID:x6o9B3pd0
-
>>11
副作用のない薬作れたら伝説の存在になれるぞ。
もちろんある。 - 12 : 2023/11/16(木) 10:19:06.64 ID:YCd1j+iV0
-
「アンフェタミン(覚せい剤)類似作用があるため、依存性の観点から保険診療では使うことが少なかったのが実情です。」
- 14 : 2023/11/16(木) 10:25:57.73 ID:Sk3Cx57K0
-
腹の脂肪どうにかする薬を開発してくれ
- 15 : 2023/11/16(木) 10:28:16.59 ID:CGD3qcPYd
-
脂肪吸引も毛細血管引きちぎれまくるとか見て恐怖
四十余年生きてきた結果が、これなのか?… - 16 : 2023/11/16(木) 10:38:13.61 ID:5IsGoWkh0
-
通っているメンタルクリニックでも、対応してくれたらありがたい。でも俺は2型糖尿病だけどBМIは32だから駄目か?
- 24 : 2023/11/16(木) 12:02:56.71 ID:c4C1i3W2d
-
>>16
糖尿用のオゼンピックにすりゃいいじゃん
中身変わらんだろ - 26 : 2023/11/16(木) 12:36:50.99 ID:5IsGoWkh0
-
>>24
今度の受診の時に主治医に相談してみる。情報ありがとう。 - 28 : 2023/11/16(木) 13:51:57.44 ID:G4Rgb+TT0
-
>>26
オゼンピック高いぞ~ - 17 : 2023/11/16(木) 11:00:57.47 ID:LegatXA+0
-
BMI35ってどんな化け物だよ
肉塊という言葉が蔑称にならないレベル - 18 : 2023/11/16(木) 11:40:41.49 ID:zTDqQ+e7r
-
持病がある上にbmi35以上って無理ゲーすぎるだろ…
糖尿で90kgのワイでも全く無理やんけ - 19 : 2023/11/16(木) 11:42:06.29 ID:GLHoFwD/0
-
ただのデブだからもらえないや
- 20 : 2023/11/16(木) 11:47:07.43 ID:epkbxMUX0
-
酒タバコやらないのに174cm80km中年餓鬼体系なんだがいけるか?多分菓子いっぱい食うからだと思うけど
- 21 : 2023/11/16(木) 11:53:53.53 ID:VdhHwtCC0
-
ズボンのチャック部分も下腹で膨らんでる怪物級とかなら認定治療してもらえるだろ
- 22 : 2023/11/16(木) 11:57:14.50 ID:gIN76jYu0
-
三十年前はサノレックスか?
- 23 : 2023/11/16(木) 11:59:18.72 ID:rx5o4UPT0
-
113キロだけど条件満たしてるわ
ゼニカルは効果なかった - 25 : 2023/11/16(木) 12:05:01.59 ID:l+XWM4Zf0
-
カロリーコントロールすればいいだけでは?
- 27 : 2023/11/16(木) 12:56:18.24 ID:WhHsxf4e0
-
糖尿で130キロから60キロまで落としたワシちょっとくやしい
- 29 : 2023/11/16(木) 13:57:43.21 ID:pyNAqcXx0
-
>食事・運動療法で効果が得られない人
これは指導されたメニューをこなせない人、言い換えれば運動しないし食べ過ぎてしまう人という意味でしょうか?
- 30 : 2023/11/16(木) 15:44:15.58 ID:S7n9M0nma
-
ん~ 条件、余裕でクリアしてた orz3
- 31 : 2023/11/16(木) 20:59:23.07 ID:vXuHhh6fa
-
オラのデブ症もなんとかなるのけ?
コメント