【社畜🐙】テレワーク終了のお知らせ🏢☎🏡

1 : 2020/05/21(木) 10:07:52.31 ID:ECz6+OYfM

テレワークでバレる!「できない社員」、生き残るための成果の出し方とは
https://diamond.jp/articles/-/237747

2 : 2020/05/21(木) 10:09:07.58 ID:s69aK7a00
今月いっぱいまでだしまだ延長もあるぞ
3 : 2020/05/21(木) 10:09:08.87 ID:bRoACKn8M
テレワークで結果出したやつは残して欲しいわ
4 : 2020/05/21(木) 10:10:01.82 ID:Wpde3oSf0
昨日東京の代理店からテレワーク(自宅待機)終わったっつって仕事来たわ
5 : 2020/05/21(木) 10:10:30.50 ID:NEnoeAea0
マァァァ😭
6 : 2020/05/21(木) 10:11:36.62 ID:xPA71qF5M
都内の一等地に高い賃料借りて
仕事する必要ないのバレたから
むしろ大変なのは不動産だよ
23 : 2020/05/21(木) 10:58:49.68 ID:Gi5WjNFk0
>>6
マァ😭の会社は都内一等地から徒歩でちょい離れたところにあったけど
ここ半年くらいで重要部署だけ新築の駅前一等地に越したばっかりだったんだ🤗
マァ😭は移動無しで汚ねぇオフィスのままだからザマァなんだ😁👎
7 : 2020/05/21(木) 10:12:23.51 ID:xPDno5e60
IT企業はこれからずっとテレワークになりそうな雰囲気だけどな
8 : 2020/05/21(木) 10:12:24.25 ID:t1GHju+m0
辛い
9 : 2020/05/21(木) 10:15:36.52 ID:tF3ZgPQgd
荒らし行為禁止��
10 : 2020/05/21(木) 10:16:17.14 ID:RSeCebRu0
鉛筆のひといつもありがとう
11 : 2020/05/21(木) 10:16:17.67 ID:4qegJWOia
テレワークで出来ることを会社でやって労働生産性もクソもねえよな
19 : 2020/05/21(木) 10:44:20.08 ID:RSkq+nb10
>>11
とりあえず通勤の往復2時間半が死ぬほど無駄だとわかった
うちの会社はテレワークになって生産性確実に上がったわ
21 : 2020/05/21(木) 10:47:35.67 ID:NEnoeAea0
>>19
お前がここで遊んでて生産性落ちてるんだよなぁ🐙💢
12 : 2020/05/21(木) 10:18:33.10 ID:IfH4bj8M0
残念だったねーせっかくコロナで改善する機会だったのに
これでますます欧米と差がつくね
13 : 2020/05/21(木) 10:30:43.17 ID:QgtTz7GAa
不要な社員、不要なオフィスを炙り出せたから元には戻らんよ
14 : 2020/05/21(木) 10:33:49.55 ID:d2SVDdZL0
つか8時間勤務は無駄。
6時間で良いわ。
15 : 2020/05/21(木) 10:36:09.84 ID:Hx4a5bmt0
>>14
朝何時から夕方何時までが就業時間とかいうのが無意味
テレワークするなら就業時間は撤廃すべき
28 : 2020/05/21(木) 11:44:03.86 ID:+sHs7CvQ0
>>14
ほんまこれ
集中して仕事するから5時間くらいが限界やわ
静かで捗る分そのまま8時間働いたらめっちゃ疲れる
16 : 2020/05/21(木) 10:37:05.36 ID:FOtArhqsM
乙😷
💩📱😳
17 : 2020/05/21(木) 10:37:45.48 ID:sR20ltr1p
ふざけるなー😭
バカヤロー😭
18 : 2020/05/21(木) 10:42:45.73 ID:RSkq+nb10
えんぴつの人いつもありがとう
20 : 2020/05/21(木) 10:46:46.44 ID:Lo+k4rF80
くこけ?
22 : 2020/05/21(木) 10:53:10.58 ID:kJZYeo+IM
通勤時間分で仕事半分終わるんだがどうなってんの?
通勤で体力クソ消費してるってことになるわ
24 : 2020/05/21(木) 11:02:58.48 ID:7sS/Fub/p
在宅も出勤も自粛もしたくない��
25 : 2020/05/21(木) 11:05:29.29 ID:9pPzcLuv0
コロナ明けたら湯治宿でテレワークしたい
26 : 2020/05/21(木) 11:40:41.36 ID:+rSPATKQM
テレワークの機材はどうなるんです?
27 : 2020/05/21(木) 11:43:02.47 ID:/AE31KQf0
俺もテレワークするようなエリートになりたかった
29 : 2020/05/21(木) 11:49:25.77 ID:YNXe28/y0
オフィス代ゼロにしたらサラリーマンの
月給平均で十万円増えるらしい
今すぐ契約解除しろよ
30 : 2020/05/21(木) 11:52:49.54 ID:/VsOay1Mp
もうさ、テレワークでやれるところはテレワークにすればいい。
そうすればあの地獄みたいな満員電車も少しは緩和するだろう。
31 : 2020/05/21(木) 11:54:05.58 ID:GWQHVYp80
幹部クラスのオッサンほどテレワーク続けたいんじゃないかな
会議減ってるし体力ないしいいことづくめ
続ける判断するとこありそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました