【嫌儲悲報】関西万博、18歳の7割が賛成

サムネイル
1 : 2023/11/21(火) 19:58:22.71 ID:T3fYSZeOM

万博開催…18歳の7割が賛成 「経済効果」「文化発信の好機」 | 毎日新聞 – https://mainichi.jp/articles/20231121/k00/00m/040/178000c

2 : 2023/11/21(火) 19:58:45.07 ID:8n6nKQf80
ウッソだろおまえwww
3 : 2023/11/21(火) 19:59:12.53 ID:s8OJeso90
嫌儲爺さん顔真っ赤にしながら万博反対を絶叫www
4 : 2023/11/21(火) 19:59:33.71 ID:OwDUWNy+0
費用対効果とか一切考えてない世代に聞く必要あるか?
5 : 2023/11/21(火) 19:59:54.00 ID:FTgXdUnx0
将来の負担はこの18歳たちが背負うんだからそれでいいんじゃない?
6 : 2023/11/21(火) 20:00:00.21 ID:ACXJlEb9d
なんで18才に聞くの?
7 : 2023/11/21(火) 20:00:30.88 ID:cyWpLOtz0
18歳からすりゃコロナでイベント片っ端から潰されて
なんでもいいからやってほしいだろ
8 : 2023/11/21(火) 20:00:32.12 ID:9BUQHW840
急にメディアの推しが始まったな
そういうことなんだろう
20 : 2023/11/21(火) 20:05:36.87 ID:XQbvxiiI0
>>8
30億で大阪万博の機運向上とはこの事だろう
ナチスのやり方とも言う
9 : 2023/11/21(火) 20:00:54.27 ID:TIpwDOTR0
ジジイババアおわったな
10 : 2023/11/21(火) 20:01:14.21 ID:20CMCoVM0
馬鹿限定でアンケとるなや
11 : 2023/11/21(火) 20:01:18.05 ID:zxTTpEZTM
こいつらが大麻解禁に賛成したら解禁するのか?
都合のいい時だけ当事者意識のない人間の声を持ってくるな
12 : 2023/11/21(火) 20:01:48.64 ID:LbnXkoev0
Z世代はまだジャップが先進国だと思ってるのかな?
14 : 2023/11/21(火) 20:03:37.47 ID:bWxotCp+a
赤字補填頼んだぞ
15 : 2023/11/21(火) 20:04:03.45 ID:Vu8Y2cn30
なっ若い奴らって馬鹿だろ😮‍💨
16 : 2023/11/21(火) 20:04:06.59 ID:45d3uUHI0
成人年齢である18歳の若者は、2025年大阪・関西万博の開催に「賛成」――。日本財団が「万博・処理水・違法薬物」をテーマに実施した若者の意識調査で、こんな傾向が明らかになった。大阪万博の開催は7割近くが賛成したほか、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出については6割近くが「賛成」と回答した。
21 : 2023/11/21(火) 20:05:44.06 ID:BsiAh+Ht0
>>16
あーなるほど
日本財団ねw
17 : 2023/11/21(火) 20:04:50.33 ID:aYovzfjk0
君らが借金返すんやで
分かってへんやろ
18 : 2023/11/21(火) 20:04:57.53 ID:WYtt10Jn0
馬鹿な人間には維新系の発信も効いてるんだな
19 : 2023/11/21(火) 20:05:24.76 ID:n6ziWXm40
未来は明るいwwww
22 : 2023/11/21(火) 20:05:56.35 ID:x3cSfvGC0
ちゃんと背負ってくれるようで安心した
23 : 2023/11/21(火) 20:06:09.76 ID:0OMcq5dWa
特に関東だけが反対が多いらしい
ここで反対してる犯人はトンキンのジジイだと判明致しました
24 : 2023/11/21(火) 20:06:32.13 ID:VDXKa11C0
反対はいつもの嫌儲のエコチェンか
25 : 2023/11/21(火) 20:06:52.95 ID:TIpwDOTR0
俺の12歳の娘もメチャクチャ楽しみにしてるもん
33 : 2023/11/21(火) 20:08:52.72 ID:XQbvxiiI0
>>25
具体的にどの部分を?
他国のやる気なさそうなのに?
26 : 2023/11/21(火) 20:07:04.14 ID:0mJOfa040
万博ageキャン本格的に始まったか
五輪のように押し通す気満々やのぉ~
27 : 2023/11/21(火) 20:07:21.84 ID:3OYGxzZI0
日本財団
あっ(察し)
28 : 2023/11/21(火) 20:07:25.07 ID:XiVkehdpa
当たり前やろ
反対しとんのはジジイとトンキン
こいつらの意見は無視してええ
29 : 2023/11/21(火) 20:07:29.77 ID:9RxVc2Oa0
ケンモジジイまた負けたw
若者は万博支持w
30 : 2023/11/21(火) 20:07:45.16 ID:Fn4rvKLQ0
アメリカやEUなんて大半が若い世代になるほどリベラル支持が増える傾向なのに、
なんでジャップだけが若い世代ほど保守・ポピュリズムに寄っちゃってるんだろ
これの安倍のレガシーなのかね
31 : 2023/11/21(火) 20:08:03.17 ID:yXywTLs7a
経済効果www

哲学じゅんちゃんの言う通り橋下松井吉村によるなんの根拠もない経済効果の連呼が効いて来たな

32 : 2023/11/21(火) 20:08:35.08 ID:3UCAMcTI0
教育の賜物😈
34 : 2023/11/21(火) 20:09:01.66 ID:GRGiI8Zj0
じゅあ万博費用の負担を賛成した18歳以下から順次取立てよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました