子供部屋おじさんだけど明日引っ越すのに荷物何もまとめてなくてワロタwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2023/11/27(月) 11:44:21.386 ID:WxCdZ90j0
Switchとスマホとノーパソだけ持ってきゃいいかぁ
2 : 2023/11/27(月) 11:44:43.692 ID:l00XuGlw0
それ以外捨てればいい
3 : 2023/11/27(月) 11:45:00.666 ID:WxCdZ90j0
>>2
捨てるのは嫌じゃん
4 : 2023/11/27(月) 11:45:03.148 ID:35hN2isYM
業者が全部やってくれる
9 : 2023/11/27(月) 11:45:45.491 ID:WxCdZ90j0
>>4
自分でやるんだが
>>5
とりあえず今使わない私物は家に置いてく
いつか使うかもしれんからな!
5 : 2023/11/27(月) 11:45:12.447 ID:ATzIVdIq0
処分費用かかるから今から死ぬ気でやれ徹夜でやりなさい
6 : 2023/11/27(月) 11:45:14.959 ID:WxCdZ90j0
漫画も持ってくか
服もいらんな
7 : 2023/11/27(月) 11:45:16.799 ID:6rPH/eO60
まあ必要なものあればまた取りに来ればいいしな
11 : 2023/11/27(月) 11:46:15.449 ID:WxCdZ90j0
>>7
それな
片道車で3時間くらいのとこだしいつでも行けるわwww
>>8
パンツは履くよ
8 : 2023/11/27(月) 11:45:32.454 ID:dwMjH2T60
ノーパンなの?
10 : 2023/11/27(月) 11:46:01.380 ID:JMMsQg1S0
勉強机わすれてんぞw
13 : 2023/11/27(月) 11:46:31.680 ID:WxCdZ90j0
>>10
あれ使い勝手いいのよね
持っていきたい
12 : 2023/11/27(月) 11:46:26.432 ID:dD9eZWcy0
全裸で暮らすのか
14 : 2023/11/27(月) 11:47:01.775 ID:Vr92/8gPM
前に引っ越し業者頼んで荷造りまったくやってなかっけど
業者がどんどん荷造りしてくれたわ
15 : 2023/11/27(月) 11:47:37.503 ID:812B5fFIM
追い出されたのか
17 : 2023/11/27(月) 11:47:47.251 ID:WxCdZ90j0
>>15
自分から出てくんだが!
16 : 2023/11/27(月) 11:47:38.901 ID:WxCdZ90j0
業者って荷造りもしてくれんの!?
22 : 2023/11/27(月) 11:49:28.217 ID:Vr92/8gPM
>>16
ほんとは自分でやらなきゃ駄目だけどやってなくても運ばなきゃならんからやってくれる
ちゃんとダンボールとかハンガーごとかけれる箱とか用意してるしな
18 : 2023/11/27(月) 11:48:00.405 ID:WxCdZ90j0
服は3セットくらいありゃいいか
19 : 2023/11/27(月) 11:48:05.930 ID:hfA2fH3M0
あと20時間弱あるじゃん
間に合うだろ
20 : 2023/11/27(月) 11:48:51.688 ID:dD9eZWcy0
布団は?
21 : 2023/11/27(月) 11:49:04.536 ID:WxCdZ90j0
布団はなんとかなる
23 : 2023/11/27(月) 11:49:30.301 ID:OtXhDvvy0
ベッドはアウトドア用コットを持ってけば荷物すげー減らせるよ
24 : 2023/11/27(月) 11:49:45.041 ID:clG3GUU+0
こどーじなのにデスクトップPC持ってないとか風上にも置けないな
26 : 2023/11/27(月) 11:50:15.581 ID:WxCdZ90j0
>>24
ノートでいいよ
いつかデスクトップも欲しいけど
25 : 2023/11/27(月) 11:49:45.403 ID:kX7m4RQNM
元住んでた家を引き払うんじゃなければ
今使うものだけ持って残りはそのまま置いとけばいいじゃん
使うときに取りに行けばいいだろ
27 : 2023/11/27(月) 11:50:31.762 ID:WxCdZ90j0
>>25
そのとーり
>>23
布団はなんとかなるから今はいらない
32 : 2023/11/27(月) 11:53:28.770 ID:OtXhDvvy0
>>27
ベッドは基本的に大荷物だから引っ越し毎に使い捨てにするかコンパクト化するかしないとつらい
37 : 2023/11/27(月) 11:54:20.003 ID:okROZaGz0
>>32
脱こどおじしたら折りたたみベッドみたいなの買おうと思ってるけどどう?
28 : 2023/11/27(月) 11:50:33.996 ID:c6DnVynld
一人暮らしの荷造りなんてすぐ終わるだろ
29 : 2023/11/27(月) 11:51:34.823 ID:WxCdZ90j0
ぬあああだるいいい
30 : 2023/11/27(月) 11:52:54.736 ID:c6DnVynld
みててやるからとりあえず段ボール組み立てろ
31 : 2023/11/27(月) 11:53:19.067 ID:okROZaGz0
いいなーワイも脱こどおじしたい
でもゲーミングPC持ってくの大変そう
35 : 2023/11/27(月) 11:54:07.706 ID:WxCdZ90j0
>>31
デスクトップのつらいところだな
ノートだからどこにでも行けるぜ
33 : 2023/11/27(月) 11:53:42.697 ID:WxCdZ90j0
いや手荷物で済ませる予定
1ヶ月後くらいにダンボールにつめて送る
34 : 2023/11/27(月) 11:53:51.113 ID:u3BxDPgB0
引越し業者が荷造りしてくれるけど追加料金取られる
36 : 2023/11/27(月) 11:54:11.711 ID:CCsKtHiid
お母さんも連れてけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました