
- 1 : 2023/12/01(金) 18:30:18.53 ID:QWA7kqp39
-
2023.12.01 15:45
11月30日、人気RPGゲーム「グランブルーファンタジー」のリアルイベント「グラブルフェス2023」にて、ホロライブの人気VTuberとコラボすることが発表された。だが、肝心のグラブルファンからは非難の声が殺到する事態となっている。
発表によれば、12月23・24日に開催される今回のイベントでは、兎田ぺこらなど6名の人気VTuberが出演し、さまざまなステージイベントに登場。描き下ろしグッズなども販売されるという。
しかし、SNSでは、荒れるグラブルファンたちの声が相次いでいる。
《グラブルが大好きでグラフェスを楽しみにして、全日チケットも買って宿の予約もしてたのになんでこんないきなり後出しで苦手意識が強いVとのコラボを…?正直すごくモヤモヤしています………》
《現地まで行ってグラブルの世界観に触れたい人達が後出しでグラブル以外のガワ被った一般配信者(ゲームでの関わり無し)の参加決定しましたって出されて喜ぶ訳ねぇじゃん。そいつらに自分達の使った金使われるくらいなら本家グラブル関連に金使えって文句出るの当たり前なんだよ。》
《グラブル好きで参加するのに、後出しでこれはひどい。ホロライブ興味ないのに観ないといけないのか?そこにかけたお金、せめてグラブルのキャラに使ってくれよ。悲しいわ。チケット返金できるようにして。》
「今回のコラボは、チケット先行抽選・当落発表が終わった後に発表され、多くの不満が集まっています。しかも、当選後はチケットのキャンセル・払い戻しができないことも、炎上を加速させました。
2016年にキズナアイが登場し、2022年までに約2万人のVTuberが誕生するなど、VTuber界隈は盛り上がっています。ただ、独特のノリやファンが多く、いまでも苦手意識を持つ人は一定数います。
そのうえグラブルファンからしてみれば、謎のコラボにリソースを割かれるより、グラブルの世界観を堪能させてほしいと思うのは当然です。運営側は“サプライズ”として発表したのでしょうが、今回は“後出し感”のほうが強く出てしまいました。現状、《誰得コラボなの》と憤る声が噴出しています」(ネットライター)
需要さえあれば最高のサプライズになったのかもしれないが……。兎田ぺこらたちはゲーム本編にも出たことはなく、あまりに突然のコラボ。それだけに拒否反応も大きかったようだ。
- 2 : 2023/12/01(金) 18:34:13.40 ID:dXlCkOcD0
-
時代遅れの鬼周回ゲー
- 3 : 2023/12/01(金) 18:35:38.22 ID:9XudycwT0
-
>>独特のノリやファン
気持ち悪いね
声優オタやアイドルオタやらニコ生やYouTubeのコメント欄とかを煮込んで気色悪いの抽出した感じ - 4 : 2023/12/01(金) 18:36:59.06 ID:Hkdc8zll0
-
そりゃそうや昔からの土台も作ってねえのに出ますなんて言われても困るもんやろ
まあ俺はユーザーじゃないからどうでもええがw
- 5 : 2023/12/01(金) 18:37:42.07 ID:36R7q1Em0
-
クリスマスに中の奴が男と過ごしてた疑惑とかで大騒ぎしてるのあったよな
取り巻きが知恵遅れだらけって分かりやすいわ - 6 : 2023/12/01(金) 18:38:02.06 ID:t6tzCTlD0
-
声優呼べば良かったのに
日にち的に確保出来んかったんかね - 7 : 2023/12/01(金) 18:38:02.17 ID:ijJQVwsM0
-
後出しでゴミいれるとか
内容薄くしてるしキャンセルあるやろ会場分けとけよ
- 8 : 2023/12/01(金) 18:40:05.96 ID:5mc4SHJ10
-
なんだかんだでソシャゲは一般人がメインターゲット
そんな中で声だけでかいVTuberコラボしたら燃えるだろ
ドラクエで学ばなかったのかよ - 9 : 2023/12/01(金) 18:41:38.95 ID:9EXFQ9L40
-
ぐれいとふるデイズ?
- 10 : 2023/12/01(金) 18:43:17.86 ID:YoMdN21G0
-
声優オタとVオタは相容れないからな
- 12 : 2023/12/01(金) 18:45:01.44 ID:rGoED9Qf0
-
>>10
正直違いが分からん…
どっちも萌え絵でブヒブヒしてるのに - 18 : 2023/12/01(金) 18:52:35.77 ID:nkrzFeZJ0
-
>>12
AKBオタクとモー娘。オタクとBABY METALオタクが仲良しかと言われたら
なんとなくライバル意識あって仲悪そうな気がするし
外から見て似てても当人達にとっては全然違うんだろう - 31 : 2023/12/01(金) 19:05:54.33 ID:Ol5Rxi8J0
-
>>12
2次元か3次元かで全然違うだろ?中の人込みだぞ - 16 : 2023/12/01(金) 18:49:43.74 ID:+Ff2wS+a0
-
>>10
そうなん?てっきり声優オタが流れてるんだと思ってた - 19 : 2023/12/01(金) 18:52:39.12 ID:Vswr4zOp0
-
>>16
一部が流れてはいるだろう。その分、同族嫌悪が激しそう - 11 : 2023/12/01(金) 18:44:49.95 ID:T+Ef+gli0
-
そもそもVtuberが言うほど世間から知名度も人気もないゲテモノだし
- 13 : 2023/12/01(金) 18:46:26.89 ID:UiH3RfPQ0
-
いい加減懲りろよ
こういう会社だって分かるだろ? - 14 : 2023/12/01(金) 18:48:15.09 ID:SCTv2qbY0
-
モンストで経験したやろ
周年イベ目玉の進化をエヴァにしたせいで炎上やつ - 17 : 2023/12/01(金) 18:52:07.65 ID:mgIHLsDP0
-
チケットなんかいるか!
まあ、もってないけど - 20 : 2023/12/01(金) 18:57:07.07 ID:fVo/GYKF0
-
ホロライブが関わるとロクなことがない法則がまたも、か
- 23 : 2023/12/01(金) 19:00:02.09 ID:rztDeIfu0
-
>>20
サクラ大戦とかソニック新作とか
Vチューバー関わるといろんなとこが炎上するよな
燃えなかったのパワプロぐらいじゃね - 27 : 2023/12/01(金) 19:02:40.39 ID:BUiC5AmJ0
-
>>23
パワプロはホロライブじゃないからなぁ - 21 : 2023/12/01(金) 18:57:30.02 ID:NVt0FxFK0
-
オタクって俺達はアイツラ気持ち悪い連中とは違うと思いたがるけど
いや一緒だろ仲良くしろと思うパターン多い - 22 : 2023/12/01(金) 18:59:14.13 ID:3d1eIZLD0
-
後出しなのはコレバレたらきて欲しい人達が来ないと思ったからでしょ?
スタッフもVにいいイメージ持ってなさそうおそらく開発者がVのファンで会いたかっただけだと思うよ。
- 26 : 2023/12/01(金) 19:01:26.13 ID:1KVRSWeZ0
-
>>22
こういうのを「んほった」って言うんだろ
聞いたことあるぞ - 24 : 2023/12/01(金) 19:00:31.14 ID:NVt0FxFK0
-
いやというかチケット当落が出たあとで参加発表って
ホロライブ側の見たかったやつどうすんねん - 25 : 2023/12/01(金) 19:01:20.26 ID:txL4wmVR0
-
VTuberそんな嫌かね
面白い文化やろ - 28 : 2023/12/01(金) 19:03:12.35 ID:qqL89xHQ0
-
>兎田ぺこらたちはゲーム本編にも出たことはなく
12月のイベントで突然コラボぶっこまれたりして
- 29 : 2023/12/01(金) 19:03:45.79 ID:hbgLeGw40
-
※ウマ娘と同じサイゲームスです
- 30 : 2023/12/01(金) 19:04:34.77 ID:XcJsV2/t0
-
>>29
じゃあまだウマ娘が来たほうがマシだったってことか - 32 : 2023/12/01(金) 19:06:12.17 ID:wH1shNDV0
-
文句言ってるやつは少数なんだよなぁ
実際ホロライブとコラボしたコンテンツは人気出るし
コメント