【社会】大麻やめられず逮捕、釈放、また大麻、ついにグミも…離脱症状に苦しむ薬物依存の当事者が警鐘「若者の「入り口」に」

サムネイル
1 : 2023/12/03(日) 02:26:11.93 ID:x0dYVuKe9

大麻に似た成分を含むグミを食べた人の健康被害が相次いだ問題で、製品から検出された合成化合物HHCH(ヘキサヒドロカンナビヘキソール)の販売や所持、使用が2日から禁止された。ただ今後、新たな類似製品が出回る可能性も否定できない。「(大麻グミなどが)未経験者の『入り口』になるかもしれない」。薬物依存に苦しむ当事者は、自身の経験を元に警鐘を鳴らす。

離脱症状ひどく
神奈川県出身の男性(30)が初めて大麻と出合ったのは16歳の時。高校を退学し、地元の先輩に誘われ「たばこの延長のつもりで」吸った。「最初は気持ち悪かったが、慣れてくるとリラックスできる気持ちになれた」。やがて自分が使うだけでなく、友人に大麻を売るようになった。
「合法で安く、簡単に手に入れられる」と、当時流行していた危険ドラッグなどにも手を出し、「副作用」のパニック発作に苦しむように。抑えるために大麻を使う悪循環に陥り、ついには警察に逮捕された。
釈放後、大麻を売る生活からは脱したが、大麻をやめようとすると不眠や食欲不振、不安などの離脱症状がひどくなり、また使ってしまう生活に逆戻り。
22歳の時に依存症の回復支援施設に相談し、1年ほどは薬物を断つことができたが、禁止されていた酒を仕事終わりに飲んだのがきっかけで、再び大麻を吸うようになった。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/iza
https://www.iza.ne.jp/article/20231202-VNYK3GDUOVK45NKAC567Q3FZSI/

2 : 2023/12/03(日) 02:27:01.80 ID:kPIosDWm0
最初の一回が命取りなんだよね
3 : 2023/12/03(日) 02:28:49.19 ID:BaEhbFnj0
日大アメフト部に入れば安心と思ってました
4 : 2023/12/03(日) 02:29:15.86 ID:ywKYW4B10
初体験が違う方の穴だった女性なら知ってる人間に一人居る
5 : 2023/12/03(日) 02:29:23.96 ID:qkp3SXQF0
大麻推進派は依存性もないしゲートウェイドラッグにもならないと言っていたがおかしいな
6 : 2023/12/03(日) 02:33:34.45 ID:9pmMvLKB0
酒の依存度のがやばくて草
7 : 2023/12/03(日) 02:34:19.44 ID:Yy4pOw3l0
依存度はタバコほどではないが覚醒剤並ではあるんでしょ?大麻
8 : 2023/12/03(日) 02:35:13.75 ID:2URCFoAK0
大麻やりながらより強く作用させたくて酒ね
9 : 2023/12/03(日) 02:35:36.24 ID:wx4J3y/b0
なんだよ依存度やべーじゃねーか
20 : 2023/12/03(日) 02:55:43.77 ID:Trrqe1Bi0
>>9
痛み止め飲んで日時生活できる奴が痛み止めやめたら痛い!
痛み止めが原因か?

クソバカは吊るすぞ?

10 : 2023/12/03(日) 02:35:56.21 ID:vzueTqjp0
自民党のパー券裏金と同じ
一度経験するともう止められない止まらない
11 : 2023/12/03(日) 02:37:14.62 ID:tPXL/IY/0
そんなに危険なら
やはり日大アメフトは潰さねばならん
13 : 2023/12/03(日) 02:37:56.77 ID:JGSHOmtI0
もう大麻解禁されている国に移住したら(´・ω・`)
14 : 2023/12/03(日) 02:41:28.27 ID:LXGeu4/60
シンガポール並みに刑期を引き上げればいい
16 : 2023/12/03(日) 02:50:26.49 ID:FHYLlnJc0
ごまカンパチそっ閉じ
17 : 2023/12/03(日) 02:52:26.38 ID:Trrqe1Bi0
大麻に離脱症状はねえよ。
記事書いたクソはやりなおし!

パニック障害が原因であり大麻は離脱症状の原因じゃねえだろ?

18 : 2023/12/03(日) 02:54:20.12 ID:Trrqe1Bi0
また、入り口にはならねえよ低脳。
薬効が違うからな。
目薬使っていたら胃薬依存する!ってキチゲェ記事書いたら今後罰する。
19 : 2023/12/03(日) 02:55:14.05 ID:F7fiC5v60
さよう、大麻に害は無い
 
だから各国が合法化している
 
日本は理屈が通用しない国だからね
21 : 2023/12/03(日) 02:56:12.60 ID:9DRC9Kro0
大麻が欲しいって錯乱した人が隣人したニュース見たけど
24 : 2023/12/03(日) 02:58:32.49 ID:Trrqe1Bi0
>>21
パニック障害もちに大麻を投与すると錯乱が鎮静するからな。
当たり前だバカタレ。
27 : 2023/12/03(日) 02:59:51.94 ID:9DRC9Kro0
>>24
パニック障害とは書かれてなかったけど
31 : 2023/12/03(日) 03:01:52.83 ID:Trrqe1Bi0
>>27
> 「合法で安く、簡単に手に入れられる」と、当時流行していた危険ドラッグなどにも手を出し、「副作用」の”パニック発作”に苦しむように。

書いてあるな
バカタレ

22 : 2023/12/03(日) 02:57:17.42 ID:Trrqe1Bi0
> 「合法で安く、簡単に手に入れられる」と、当時流行していた危険ドラッグなどにも手を出し、「副作用」のパニック発作に苦しむように。抑えるために大麻を使う悪循環に陥り、ついには警察に逮捕された。

危険ドラックてなんだ?
あ?

メスならパニック障害になるかもなw

25 : 2023/12/03(日) 02:59:20.36 ID:9LPca8pM0
20年前ぐらいに海外行ったとき吸ったけど気持ち悪くなって無理だったわ
26 : 2023/12/03(日) 02:59:25.17 ID:vF5o+XrP0
薬物中毒者の隔離国家作ってあげたらどう?生かされていることに気付けるだろ。
28 : 2023/12/03(日) 02:59:59.39 ID:cnVKnHV10
大麻はやっぱり危ない
29 : 2023/12/03(日) 03:00:49.57 ID:Trrqe1Bi0
ベンゾジアゼピン(日本人の二十人に1人が常用してる処方麻薬、ダダ漏れ処方)より大麻かマシ。
スレ終わり。
30 : 2023/12/03(日) 03:01:36.35 ID:RlxHsC5n0
薬物依存の ID:Trrqe1Bi0 が擁護しているから駄目だな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました