指定校推薦「GPA低いです、就職弱いです、いつも教室の後ろで騒いでます」←この存在意義

サムネイル
1 : 2023/12/03(日) 21:06:28.81 ID:+avNe9wL0
一般で十分人集まるならほとんどの大学廃止しそう
2 : 2023/12/03(日) 21:06:46.57 ID:aH97a3ip0
GPAは高い定期
3 : 2023/12/03(日) 21:07:01.36 ID:+avNe9wL0
ゴミじゃん
就職でも弱いって有名だし
gpaも低い傾向にあるし
4 : 2023/12/03(日) 21:07:24.78 ID:qhgjwKZ30
寧ろ就職は強いんやなかったっけ?
6 : 2023/12/03(日) 21:08:29.27 ID:S/zFvD2N0
センター試験を記念受験とかめっちゃ気持ちよさそうやな
7 : 2023/12/03(日) 21:08:47.39 ID:oT2bfxkD0
一般より推薦の方が上っ面を取り繕うのが上手いんだから就活も強そうだけどなあ
8 : 2023/12/03(日) 21:09:45.78 ID:vaVWLaQt0
文系特に私文ならどう足掻いても一般組より指定校の方が就職ええけどな
というか理系で指定校って結構レアやろ
10 : 2023/12/03(日) 21:10:56.35 ID:HhQH3f/V0
指定校で卒業できずに中退したわ
すまんな後輩
28 : 2023/12/03(日) 21:30:23.65 ID:wvb4OS4G0
>>10
わいも留年して後輩の枠なくなったわ
ど田舎の希望の枠と言われてたのに🤪
11 : 2023/12/03(日) 21:13:08.60 ID:8YUNdO310
就職強い定期
12 : 2023/12/03(日) 21:13:11.45 ID:BxkFlt0E0
高校教員「お前は一般でも充分に受かるから指定校はやらん」

指定校がクソ化したのはこういう実績作りのために利用してる高校が多いからやぞ
本来は優秀層の囲い込み目的やったのに

16 : 2023/12/03(日) 21:17:37.72 ID:C7Z5OrPb0
>>12
これホンマにクソ
ワイの高校でもこれ頻発してたわ
20 : 2023/12/03(日) 21:20:25.60 ID:hPw7679Kd
>>12
国立狙うクラスにできるやつ集めてこれやってたわ
13 : 2023/12/03(日) 21:13:55.84 ID:cBkcpY9Q0
何の根拠もない就職強いは草
ホンマ指定校でしか大学行けないやって知能低いんやな
14 : 2023/12/03(日) 21:16:17.03 ID:/rC41oYf0
推薦はgpa高いぞ
むしろ上の大学落ちて不本意入学になった奴のほうが低い
15 : 2023/12/03(日) 21:16:34.70 ID:cBkcpY9Q0
受験とかやめて全部指定校推薦でいいんやない?www
17 : 2023/12/03(日) 21:18:22.20 ID:8YUNdO310
一般のガリ勉より要領良い指定校のが就職強いのは当たり前やろ
18 : 2023/12/03(日) 21:19:32.70 ID:qynnp0z/0
部活サークルの加入率は一般より指定校の方が高いみたいなデータどこかで見たことあるし一般より就職強いはあながち間違いやないやろ
27 : 2023/12/03(日) 21:28:47.61 ID:tc+4Frxm0
>>18
そりゃ一般でしょうもないとこ入ったやつは仮面浪人しなあかんからな
19 : 2023/12/03(日) 21:19:57.13 ID:7ls5Z9ym0
指定校で理系行く奴ってアホなんか?
絶対文系の方がええやろ
21 : 2023/12/03(日) 21:21:14.61 ID:5W6IpLp90
ワイ偏差値50くらいの高校やったがアルカリ土類金属が何なのかわからん奴が日大の化学科の指定校貰ってたわ
23 : 2023/12/03(日) 21:24:07.58 ID:Hp09pi8W0
・陽キャ多いです
24 : 2023/12/03(日) 21:24:40.87 ID:a1nv7DGWC
東北大とかのデータだと推薦の方が成績高いって出てたやろたしか
他の大学でも同等か推薦の方が高いってなってたはず
25 : 2023/12/03(日) 21:24:49.68 ID:Hp09pi8W0
結局社会で活躍するのは陽キャやし、陽キャは推薦の方が多いからなぁ
26 : 2023/12/03(日) 21:28:43.74 ID:pSoYVJlAM
成績高いってソース出してや
指定校卒は何でも他人任せなのか?
31 : 2023/12/03(日) 21:36:57.43 ID:wl2dlOVXr
成績も良いし入学者安定するしむしろこっちがメインやろ
だからこそ割とどこの高校相手でも用意しとるんやし
32 : 2023/12/03(日) 21:37:31.61 ID:xACjv6La0
【朗報】慶應経済が指定校推薦導入

コメント

タイトルとURLをコピーしました