【ナゾ】嫌儲に「新NISA」を必死に否定する人がいる謎…失敗すると思うのなら黙っていたり、逆にインチキをお勧めした方が面白いのにね…

サムネイル
1 : 2023/12/05(火) 16:41:07.91 ID:ffyHakN10

新NISAは実質的に一生涯、無限でできる非課税投資 夫婦で20年積み立てすれば運用益2000万円も夢ではない
https://news.yahoo.co.jp/articles/8db0b264bfc8dfe54034b76f475958feebeb8edd

1800万円投資する金が無くてやかっみで文句言ってるだけとかじゃないよな?

2 : 2023/12/05(火) 16:41:27.44 ID:ffyHakN10
マジで謎
3 : 2023/12/05(火) 16:41:49.31 ID:ffyHakN10
やっかみおじさんの存在
4 : 2023/12/05(火) 16:42:20.18 ID:ffyHakN10
黙っておいた方が面白いだろ
5 : 2023/12/05(火) 16:42:54.29 ID:p8nEHoVm0
NISAやってないやつ
NISAでマイナスになってるやつ

これにあてはまるやつのほうがレアだからな

6 : 2023/12/05(火) 16:44:41.64 ID:Qei3QBTLM
不安になってんじゃん
向いてないよ
7 : 2023/12/05(火) 16:45:54.87 ID:cOity8Vb0
ただ否定する勢力が多いうちはまだ大丈夫かなと思う
全員がやり始めたら天井
8 : 2023/12/05(火) 16:46:40.17 ID:A9vaYJHE0
必死に勧めてくるやつのほうがおかしいつうの
儲かるなら他人に教えないし自分だけでやるだろ

儲け話を他人にするのは100% 詐欺 これはどの時代でも どこの国でも鉄板の法則 だ

9 : 2023/12/05(火) 16:47:02.34 ID:7eK5HfLa0
名も心も安倍晋三だな
10 : 2023/12/05(火) 16:47:54.63 ID:ojLNNm7G0
若い人が余裕資金で株をやるのは大賛成だけど、新NISAで年間の投資上限をいきなり投入すれば
効率よく儲かる的な煽りは危険な香りがするんだよ
まあおれのカネが被害を受けるわけじゃないから好きにやればいいけど
11 : 2023/12/05(火) 16:48:19.59 ID:qZEbIbvn0
ケンモメンみたいな40-50の老人がNISAで積み立て始めても仕方ないだろ
あれは20-30の若者のための制度だぞ
13 : 2023/12/05(火) 16:48:49.47 ID:o/oL3yZX0
新規で投資始める人そんなにいるのかね
大半は旧からの継続だよね多分
14 : 2023/12/05(火) 16:49:07.02 ID:KiLdlVs+0
絶対儲かるなら他人の枠買う人間とかいるんだろうか
15 : 2023/12/05(火) 16:49:27.88 ID:eX9nacLO0
月30万円も出せないからひがんでいるんでしょ?
別に5万円でも1万円でも出せる範囲でやる事も出来るのに。
16 : 2023/12/05(火) 16:49:55.11 ID:K73a6kGb0
日本株はないわ
17 : 2023/12/05(火) 16:49:55.86 ID:NYlWkBRO0
投資に金を回せない貧民やナマポは新ニーサできないから「俺ができなくて悔しいからみんなやるな!」って発狂してるだけ
20 : 2023/12/05(火) 16:51:28.05 ID:byDMXRJj0
積立はダメだろうと思ってる
21 : 2023/12/05(火) 16:52:00.49 ID:eE2aJDzZ0
ケンモメンはゴミ通貨の円を信頼してる愛国者だからな
物価がどれだけ上がっても貯金こそ正義が嫌儲公認ライフハックだよ
22 : 2023/12/05(火) 16:52:37.26 ID:jyUrpm970
アカ板だぞ
投資とかお金の知識なんて「敵でネトウヨ」って考えだぞ
23 : 2023/12/05(火) 16:52:44.25 ID:v+qhWmTr0
国のケツ拭き政策なのは確実だからなあ
24 : 2023/12/05(火) 16:53:13.26 ID:R3CX2n+kr
NISA口座は損益通算もできないし貸株にも代用有価証券にも出来ないゴミだろ
25 : 2023/12/05(火) 16:53:56.71 ID:wSkiGCu+0
これ実質岸田の大減税だろ
26 : 2023/12/05(火) 16:54:42.76 ID:lkHR4kO30
【ナゾ】ではなく【PR】だろ
27 : 2023/12/05(火) 16:55:03.01 ID:8I027DdF0
投資はギャンブルって考えの人多いからな
28 : 2023/12/05(火) 16:55:06.12 ID:v+qhWmTr0
資金が少ない奴ほどギャンブルやるべきだからな
信用で倍倍ゲームしないと話にならない

そもそも積み立てでたまるなら普通の貯金でもかなり溜まる層なんだよ
ベースに差がありすぎる

30 : 2023/12/05(火) 16:56:47.37 ID:yZJEoQXM0
NISA手当とか出せよ!!!
31 : 2023/12/05(火) 16:56:57.74 ID:PiiclopC0
投資ってのは無くなってもいいお金でするものだよ
毎月生活費を削ることで頭がいっぱいの国民にどうしろってんだよ
32 : 2023/12/05(火) 16:57:05.97 ID:/0a1fqlhd
投資信託って言わないだけでこんだけ儲けてるのズルすぎるだろ
33 : 2023/12/05(火) 16:57:11.10 ID:MfxpAWNHM
株主優待はもともとグレーゾーンで課税されてないんだから新NISAで買う意味ないよな
34 : 2023/12/05(火) 16:57:28.11 ID:1Sl/GzRKd
ライバルは少ないほうがいいってやつ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました