![サムネイル](https://774neet.com/wp-content/uploads/2023/12/JZYkzEDhVpipwdmyWB.jpg)
- 1 : 2023/12/08(金) 19:28:57.21 ID:IowEE2Bl0
米下院で12月5日、「反シオニズムは反ユダヤ主義」だと非難する決議が、圧倒的多数の賛成により採択された。この決議に法的拘束力はないものの、言論封殺につながりかねないとか、ユダヤ人の一部まで反ユダヤ主義者になってしまうといった批判が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df2c2171badef30ce38b1bf5960e0976b3add7e9
- 2 : 2023/12/08(金) 19:31:43.73 ID:hZTR7yLqM
- >>1
シオニストカルトを受け入れろとか
米下院は気狂いかよ - 3 : 2023/12/08(金) 19:34:53.62 ID:hZTR7yLqM
- この決議は、世界中を反ユダヤ主義で団結させることになるだろう
- 4 : 2023/12/08(金) 19:38:30.83 ID:szEBAzpJd
- そんな無茶な
- 5 : 2023/12/08(金) 19:39:36.66 ID:5I/W3q2N0
- 職場に批判するやつは全員敵認定する上司がいて最悪だわ
お前は俺の敵か味方かどっちなんだ?って事あるごとに聞いてくる、うぜえ - 6 : 2023/12/08(金) 19:42:46.69 ID:qwsQV6SO0
- 超正統派は反ユダヤ
- 9 : 2023/12/08(金) 19:46:24.72 ID:prWa/t9Ld
- こんなことやってアメリカは選挙できるのか?
潜在的なイスラエル非難大量にいそうだから、争点にしたら多分反発勢力も相当票取るぞ - 10 : 2023/12/08(金) 19:46:49.34 ID:07oWrmjr0
- ブリキングさん「民主主義に賛同せよ!できぬ者は抹56するゥ!!」
- 11 : 2023/12/08(金) 19:48:01.04 ID:JcFEejLJr
- 今度はアメリカがナチズムに侵された
- 12 : 2023/12/08(金) 19:48:57.29 ID:ShANADVh0
- 人類の歴史もここまでか
- 13 : 2023/12/08(金) 19:50:37.92 ID:KXaMyKR40
- 議員の額に✡マーク浮かび上がってそう
- 14 : 2023/12/08(金) 19:53:06.48 ID:XnibrKSo0
- ユダヤ系でも特に若い層は近年のイスラエルの姿勢に不快感を抱いてるものも
多く今後はこんな傾向にも変化が出てくるんだろうけどユダヤ系ロビーは
まったくの旧態依然でイスラエルのやる事なすこと絶対支持で抵抗できない
議員だらけだし当面はこんな感じだろ。
大統領府は国際世論の逆風も意識して苦言を呈するようになったけどね。 - 15 : 2023/12/08(金) 20:01:00.34 ID:prWa/t9Ld
- >>14
シオニズム擁護してたら対立候補に負けると分かったら一気に崩れるんじゃないか?
バイデンが日寄ってきたのもそれが原因だろ。
政治家は落選ぶら下げられたら目先の金どころじゃなくなるからな - 16 : 2023/12/08(金) 20:02:23.68 ID:5rC54mOW0
- おかしいでしょうが!
- 17 : 2023/12/08(金) 20:04:13.34 ID:+sghR97m0
- これがユダヤファシズムの全体主義
なんてこったアメリカとユダヤ人がビッグブラザーになっちまった
たいしたもんだよオーウェルは
未来を予言していた - 18 : 2023/12/08(金) 20:08:12.16 ID:rwkBsZ/b0
- イスラエル問題はマジで欧米の
いい人面の皮を剥がしちゃったよな - 24 : 2023/12/08(金) 20:16:47.25 ID:/Qn2u6490
- >>18
いつも正義のフリして戦争するのが得意なアメリカが今回は悪役になっただけだよな。 - 19 : 2023/12/08(金) 20:09:40.96 ID:e4oGUBUs0
- まあこんなことやってたらそりゃグローバルサウスは離れるわって話
- 20 : 2023/12/08(金) 20:10:38.83 ID:fXQ/laXZ0
- ユダヤ人脈の恩恵に預かれる上級はともかく、一般アメリカ人はどんな気分なのよ
自分らの代表の大統領や議員や大企業経営者や映画スターがみんな中東の小国の
ケツ舐め足舐めご機嫌取りに必死になってるの - 21 : 2023/12/08(金) 20:11:59.10 ID:lgUStVGr0
- ここまで発狂するってことは今度のイスラエルの暴挙は上級以外からかなりの反発を喰らってるんだな
当たり前っちゃ当たり前だけど - 22 : 2023/12/08(金) 20:14:09.38 ID:ShANADVh0
- 次は民主主義国家のふりもやめる段階に入りそう
- 23 : 2023/12/08(金) 20:16:07.52 ID:9AG34hIb0
- アメリカはもうとっくに手遅れのレベルでユダヤの支配下だからな
現代アメリカの精神(笑)の背骨である福音派やネオコンがそのまんまユダヤ崇拝だから - 25 : 2023/12/08(金) 20:18:19.74 ID:mfWI1HmY0
- 宗教とか時代遅れ、多様性の中に狂信者は必要ない
- 26 : 2023/12/08(金) 20:20:11.46 ID:5rC54mOW0
- ユダヤロビカスほんま許さんぞ
- 27 : 2023/12/08(金) 20:30:51.82 ID:N9pMGHKc0
- 超正統派ユダヤ教徒はシオニズム反対だっていうけど、じゃあなんでイスラエルにも超正統派の人が住んでるの?w
- 31 : 2023/12/08(金) 21:02:06.36 ID:2NuQAOZX0
- >>27
超正統派にもいろいろいるだろうがその手の超正統派はイスラエルという国家に反対してる - 28 : 2023/12/08(金) 20:46:27.18 ID:zZLWPBVa0
- 紆余曲折を経て結局は1vs99の問題に戻ってくるわけだろ
Occupy Wall Street - 29 : 2023/12/08(金) 20:58:16.79 ID:a6KhPGlNM
- 自由な国の姿か?これが…
- 30 : 2023/12/08(金) 21:00:42.28 ID:IH21FE9H0
- シオニズムとユダヤ人の人権問題は別やろ
コメント