ゼレ「おかしい俺の人気が落ちてる!俺はロシアに立ち向かう正義の味方やで・・・」

サムネイル
1 : 2023/12/20(水) 11:22:24.85 ID:wOSG++ff0

ウクライナ世論調査 ゼレンスキー氏の信頼度が低下
[2023/12/20 05:55]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000329141.html

2 : 2023/12/20(水) 11:23:38.39 ID:6V8E79D60
汚職金権体質やからとちゃいまっか?
3 : 2023/12/20(水) 11:24:03.36 ID:wvfseRnP0
ロシアの陰謀だ負けるな😭
4 : 2023/12/20(水) 11:24:25.81 ID:0iHK7zLE0
自分の好き嫌いで国を窮地に追いやったのがこいつ
5 : 2023/12/20(水) 11:26:57.30 ID:ozQTPFre0
頼むよ頑張ってくれよゼレさん
6 : 2023/12/20(水) 11:27:40.99 ID:Mm75Kh8p0
ロシアとイスラエルがやってることって同じ?
7 : 2023/12/20(水) 11:28:12.22 ID:RGU/HfXf0
支援引っ張れ無くなってきてるからな
もっと頑張って!
8 : 2023/12/20(水) 11:28:27.27 ID:EYw80M9m0
儲かりまっか?w
9 : 2023/12/20(水) 11:29:05.74 ID:eTqdHYpU0
最近、丸1日ウクライナのニュースを聞かない日が増えてるよな
11 : 2023/12/20(水) 11:30:02.33 ID:ozQTPFre0
>>9
冬季は両軍動きが鈍いだろうなあ
10 : 2023/12/20(水) 11:29:51.76 ID:d9xJvjOG0
3月の大統領選やらないって言い出したな
13 : 2023/12/20(水) 11:30:34.34 ID:ozQTPFre0
>>10
有事はやらんもんでしょ
15 : 2023/12/20(水) 11:31:18.38 ID:d9xJvjOG0
>>13
最近までやるって言ってたんだよ
16 : 2023/12/20(水) 11:32:00.44 ID:ozQTPFre0
>>15
状況で判断するもんでしょ
変えたらいかんことはない
17 : 2023/12/20(水) 11:33:15.71 ID:d9xJvjOG0
>>16

だから大統領選やらないって言い出したって書いたんだけど
20 : 2023/12/20(水) 11:36:13.80 ID:ozQTPFre0
>>17
うんだからそういう判断しただけじゃん
有事なんだから端から見てもしゃーないって思えるやん
12 : 2023/12/20(水) 11:30:30.99 ID:89G9nBhQ0
がんばれ~
14 : 2023/12/20(水) 11:30:51.52 ID:+HfJbOY/0
ゼレンスキーは英雄だあって言ってた人たち今どんな気持ち?w
18 : 2023/12/20(水) 11:36:04.57 ID:86/Aq69Y0
生粋のウクライナ人なら姓の最後がシェンコじゃなきゃな。
そこがイマイチなんだよ。
19 : 2023/12/20(水) 11:36:05.74 ID:JKVINnpp0
増税魔神が授けたしゃもじ使えよ
23 : 2023/12/20(水) 11:42:18.09 ID:RWpxgblE0
今はただ
いや今はっていうかずっとそうだけど戦争を続けたいだけの汚れTシャツじゃんお前は
勝つ方策も終わらせる計略も無いただ続けたいだけ
24 : 2023/12/20(水) 11:43:11.02 ID:Y2g+EPa50
62%かぁ岸田なら泣いて喜ぶだろうに
25 : 2023/12/20(水) 11:44:02.53 ID:E+IAxIph0
世界が思ってたよりロシアが弱くて同情票が集まらなくなったね
26 : 2023/12/20(水) 11:44:14.55 ID:02dAv0Pa0
日本人の税金でウクライナの公務員の給料と年金を支払うことになる
ウクライナの民間人は困窮してるのに
議員だけ給料50%上げる議決して
手榴弾投げ込まれてただろ
27 : 2023/12/20(水) 11:48:43.63 ID:fPNEZXc40
日本人なのに完全に崇拝しちゃって毎日ウクライナの栄光を祈ってた奴らほんとに恐かったな(´・ω・`)
結局そういう国民性なんか
32 : 2023/12/20(水) 11:59:19.32 ID:i6F35lJZ0
>>27
まぁ判官贔屓という言葉もあるし弱い方につい肩入れしちゃうのは日本人の特性なのかもな
28 : 2023/12/20(水) 11:49:25.59 ID:DkoUsY060
イラクもリビアもウクライナも
核放棄したらあっさりやられた
やはり核兵器は有効な抑止力だ
北朝鮮も今後増々核開発に没頭するだろう
29 : 2023/12/20(水) 11:49:30.93 ID:AZKUIqJ90
急にゼレンスキー梯子外されてるけど何があったの
ゼレンスキーは世界のヒーローと絶賛されていたときしか報道してないから
急すぎて何が起きたの
44 : 2023/12/20(水) 12:23:30.26 ID:UR0EGhrL0
>>29
アメリカのウクライナ及びぜレンスキー支援はアメリカ軍需産業の金儲け絡みだが、
イスラエルのパレスチナ&ハマス報復軍事行動は、
アメリカのユダヤ層及び次期大統領選挙に影響がデカいのでウクゼレどころでは無くなった。
しかも予想外にアメリカにアンチユダヤ運動が起こり、成り行きによってはバイデンの選挙敗北要因にも成りかねないので、
なんとかネタニヤフを説得してこの報復軍事行動をやめさせたいのがホンネ。
48 : 2023/12/20(水) 12:39:20.43 ID:EYw80M9m0
>>44
そもそもハマスなど最初からどうでも良かった
あくまで土地が目的の戦争なのでアメの都合で
終わらせるのは不可能wだから説得に応じない
30 : 2023/12/20(水) 11:52:52.11 ID:WVl28Qhl0
マジもう止めろ
敗けてもいいから
31 : 2023/12/20(水) 11:53:20.55 ID:H5BrrIRh0
マリウポリの戦いで敗北したときも急激に報道減ったよな。
アウディーイウカ要塞が陥落した映像やら結果報告が流れると何かまずいのかね・・
隠すことではないとは思うんだが
33 : 2023/12/20(水) 11:59:42.85 ID:mHtJgqM10
タニマチ「金がない」
34 : 2023/12/20(水) 12:00:08.90 ID:73EquZPT0
偉そうな乞食なんて最初っから人気ないだろ
35 : 2023/12/20(水) 12:05:09.59 ID:LiS9Y0vF0
必勝しゃもじ返せ
36 : 2023/12/20(水) 12:06:06.80 ID:eW+joRqo0
貰ってる兵器をよそに横流ししてるんだろ?
37 : 2023/12/20(水) 12:06:53.42 ID:MW8uMAKq0
欧米「ロシアの体力だいぶ削れたし中立国取り込んでNATO拡大できたしよく頑張ったねおつかれさんw」
38 : 2023/12/20(水) 12:07:40.40 ID:UBa0qece0
観客は皆もう飽きてます
39 : 2023/12/20(水) 12:09:43.51 ID:zFSg/1TR0
最初にやった日本の対応が正解でしょ。
ゼレンスキーが来日講演しにきたけど議員なんて居眠りしてたからね。

EU加盟の話も牛歩戦術使われているし、終わりは見えてきているのかな?
小遣い稼ぎで火遊びした結果だから、しっかりケジメつけないとね。

40 : 2023/12/20(水) 12:09:56.71 ID:NaIHNdTb0
ダラダラしてさっさとケリつけないからこうなる
41 : 2023/12/20(水) 12:11:01.84 ID:34oZ/k480
こいつも日本の中抜き詐欺師どもと同じ
だから最初から言ったのに

寄付した奴の金でアメリカに豪邸買いましたとさw

42 : 2023/12/20(水) 12:13:11.75 ID:d0asH5wP0
新しい芸考えた?
おちんぽオルガンとか良いと思う
43 : 2023/12/20(水) 12:22:59.35 ID:hWbHs5bi0
相手がロシアだからいい扱いだっただけ
情勢がちょっと変われば評価もすぐ変わる
45 : 2023/12/20(水) 12:23:41.95 ID:Za7yRNkx0
まだ戦争始まって直ぐくらいに拘束したロシア兵の捕虜に「軍に騙された連れて来られた」とかカメラの前で言わせてる映像流しててウクライナも酷い国やなとは思ってた
あんなのカメラの外で脅せば幾らでも言わせられるやん
ウクライナもめちゃプロパガンダするんだねって
55 : 2023/12/20(水) 13:02:13.44 ID:qHa/l5aB0
>>45
ゼレンスキーは最初からずっとテレビ局とシナリオライターと組んで政権を手に入れ、劇団員を使ってプロパガンダしていたのを知らんのか?
46 : 2023/12/20(水) 12:23:44.47 ID:roQk4QTe0
ユダヤの味方したから流れが完全に変わった
47 : 2023/12/20(水) 12:23:47.09 ID:mjBwR7kE0
力なき正義は無力
肥えるより力に金を使え
49 : 2023/12/20(水) 12:45:15.38 ID:s9gVkfFn0
少なくともこのコメディアンあがりがテメーの命を差し出せば国民は死なずに済んだんだろ。
その後はどうなったか知らんけど、死ぬよりはマシだろ。
50 : 2023/12/20(水) 12:45:23.15 ID:leFRF5Xc0
だってロシア料理美味しいし仕方ないよね
51 : 2023/12/20(水) 12:46:57.52 ID:EDWILsWr0
不正蓄財とか?
52 : 2023/12/20(水) 12:53:41.27 ID:L0ZJSeNc0
まぁ中東終わるまで耐えろ
53 : 2023/12/20(水) 12:56:59.68 ID:8WwCzcok0
この板に大勢いた引き伸ばすことこそが必勝法みたいに言ってた連中はこういうパターン予想してなかったのかな
54 : 2023/12/20(水) 12:58:51.80 ID:EDWILsWr0
ヨーロッパは戦争ばかり
56 : 2023/12/20(水) 13:06:15.30 ID:519nMPBE0
国民がみんな死んでいなくなるって言われてもやるのが大日本帝国魂だよなあ。
あれ?この流れだと核撃ち込まれるんじゃないか?

その後朝鮮半島分断だから、その場所は…そっか、日本じゃーん!後20年くらいかな?

57 : 2023/12/20(水) 13:09:33.11 ID:EDWILsWr0
>>56
日本も核兵器もてって話?
58 : 2023/12/20(水) 13:10:07.96 ID:GDf5GyK+0
いつまでやってんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました