【地獄の自民党政権】 95歳の寝たきりを含む高齢者11人。 避難所が満杯の為、酷寒の農業ハウスに避難。 物資届かず限界近づく

1 : 2024/01/07(日) 20:17:18.00

きょうの輪島市 避難所に入り切れず農業用ハウスに臨時避難
01月07日 19時19分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240107/3020017883.html
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

3 : 2024/01/07(日) 20:18:25.32 ID:t3V5yXDo0
これが自助の正しい姿
国はこれを求めているんだ
他の避難者もしっかりやれよ
5 : 2024/01/07(日) 20:20:03.02 ID:lnkeV1Pa0
肥料にするには養分少なくない?
6 : 2024/01/07(日) 20:20:07.25 ID:01S6UdCq0
まずは前の選挙でどこの政党の候補者に投票したのか聞いてからだな
7 : 2024/01/07(日) 20:20:18.16 ID:v/EzwIzL0
晴れてれば暖かいだろうね
8 : 2024/01/07(日) 20:22:00.12 ID:z9ob/DWE0
年賀の挨拶で忙しいから自助
11 : 2024/01/07(日) 20:25:34.73 ID:cT6qU4E5r
でも年金がっぽり貰ってるよね?
12 : 2024/01/07(日) 20:26:56.20 ID:UNsbyO0U0
さすがに寝たきり老人は逝かせてやれ
この先生き延びても地獄だろ
13 : 2024/01/07(日) 20:28:09.93 ID:Nt8e0jn50
自民党はもう解散しろマジで
14 : 2024/01/07(日) 20:28:54.28 ID:gkF0EG1q0
デンデラ野
15 : 2024/01/07(日) 20:31:56.31 ID:VSFiDT4X0
指定の避難所じゃないから物資が届かないとかアホか?ただの怠慢だろ
16 : 2024/01/07(日) 20:33:28.15 ID:vXt7oK1g0
サタンは自己責任ね、裏金パーティーで忙しいから
17 : 2024/01/07(日) 20:33:44.25 ID:5KGeDSI9M
地震大国のくせに何もねえなこの国
18 : 2024/01/07(日) 20:35:08.34 ID:kcK1zMwH0
いくら満杯でも1人くらい代わってやる人はいないのか
95歳をビニールハウス送りって
21 : 2024/01/07(日) 20:37:26.84 ID:D+C5U3C40
>>18
もにょる
20 : 2024/01/07(日) 20:36:28.58 ID:fsPB2ifa0
せめて空気だけでも暖かい空気届けたいぜ
寒さはきつい
24 : 2024/01/07(日) 21:05:20.61 ID:gh+2pzBj0
🤓僕は暖かいけど?
25 : 2024/01/07(日) 21:10:16.85 ID:0n66oPTO0
>>24
食べて応援。能登半島産の魚介たらふく食って宴会してるのになぜ責めらるんだ?
26 : 2024/01/07(日) 21:32:00.08 ID:3pp8EKkO0
これNHK21時でやってたな
一週間たってこれは酷くないか?
まじめな農家の高齢者たちに
27 : 2024/01/07(日) 21:41:40.73 ID:nw+bm9qX0
これ中国や韓国で起きてたら
ネトウヨホルホル動画やワイドスクランブルで
呆れた中国や韓国の避難所の実態と報道される案件だろ
28 : 2024/01/07(日) 21:50:11.96 ID:PxWeGfa+0
どうせこいつらは自民党を脳死で支持してたんだろ
自業自得w
29 : 2024/01/07(日) 21:55:32.28 ID:nuaxdOn70
😎まずは次女!そして長女!
30 : 2024/01/07(日) 21:56:25.37 ID:1s9F66hWM
自民党県のくせになんでヘリで他地域に移動させないの?
自分の地域の県民も守れないのに
国を守れるはずがないな
31 : 2024/01/07(日) 23:18:21.23 ID:pc/en1jD0
とりあえずは避難所にいる人の中で若い人とかいたら空いてる時間にそこへ避難所にある物資届けるとかやるしかないんかなぁ。
32 : 2024/01/07(日) 23:21:18.10 ID:ABnXMXRW0
なんで民主党政権でできたことが自民党政権でできないの?
枝野や維新吉村みたいに不眠不休で働けよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました