スニーカーって結局ニューバランスに行き着くよね 足疲れないし

サムネイル
1 : 2024/01/13(土) 19:11:32.29 ID:1zrnKuemM

ニューバランス990v6から新作トリプルブラックが登場 | Hypebeast.JP
https://hypebeast.com/jp/2024/1/new-balance-990v6-triple-black

2 : 2024/01/13(土) 19:12:41.91 ID:QJV8NEVj0
アシックス一択
3 : 2024/01/13(土) 19:13:05.48 ID:Apg8UJ0A0
アシックスがいいよ
4 : 2024/01/13(土) 19:13:08.36 ID:PV9Qh/Eh0
N消してほしい
5 : 2024/01/13(土) 19:13:11.54 ID:6ogSqDJZ0
アシックスとニューバランスを気分で履き替えてる
最近人気のonも履き心地良いらしいけど、どうなんやろ
6 : 2024/01/13(土) 19:13:23.87 ID:ZtnOxNwo0
くるぶしの下あたりが秒で摩耗するから嫌いでも歩きやすいから買うわ
7 : 2024/01/13(土) 19:14:39.30 ID:jVIXfvSmM
プーマのニトロフォームどんなもんだろって買って見たけどちょっと後悔してる
やっぱアシックスNBあたりが安定だな
8 : 2024/01/13(土) 19:14:57.54 ID:LPWHJMZr0
個人的にアルトラが一番良かった
足指広がるようにビルケンシュトックみたいにつま先が広くてかなり楽
42 : 2024/01/13(土) 19:29:13.04 ID:4/VKGRcC0
>>8
俺も最近はアルトラのオリンパスの出番が多い
芯があるのにコンフィーな履き心地は他のメーカーにあまり無い感じで気に入ってる
9 : 2024/01/13(土) 19:15:02.48 ID:oC0ekncU0
ニューバの990は人生で一度は履くべき
10 : 2024/01/13(土) 19:15:52.43 ID:lVPyZOOt0
ニューバランスの靴初めて履いたとき感動したなあ
11 : 2024/01/13(土) 19:16:10.54 ID:U+ERhkpDM
ニューバランスいいよね
12 : 2024/01/13(土) 19:16:39.38 ID:xoTQfaqe0
幅狭い
13 : 2024/01/13(土) 19:17:10.33 ID:TuXO/gQS0
足幅広いからアシックスだわ
4Eじゃねえと話にならん
14 : 2024/01/13(土) 19:17:24.40 ID:Aqar4tXIa
マジで他の履けなくなった
15 : 2024/01/13(土) 19:17:38.94 ID:6xTSdfhsM
ニューバランスのなんてモデルが履きやすいの?
今ナイキのダンク履いてるけど足が痛いよ🥲
20 : 2024/01/13(土) 19:19:33.85 ID:KHXkUkjWM
>>15
俺はアジア生産のCM996でじゅうぶんだ
16 : 2024/01/13(土) 19:17:55.37 ID:TuXO/gQS0
コンバースのオールスター大好きなのに履けない悲しみ
17 : 2024/01/13(土) 19:18:06.06 ID:1ZSxuH6Dd
最近人気出て値上がりしてきたけど
履き心地は普通に良いよ
中高で部活やってた奴なら知ってるからな
18 : 2024/01/13(土) 19:18:43.04 ID:o4vrC60Z0
メレルだよ
19 : 2024/01/13(土) 19:18:50.56 ID:ZOXyEwmJ0
ダンロップでいいだろ
カッコつけんなよ
21 : 2024/01/13(土) 19:20:11.06 ID:O2hzx/jx0
最近のダサいのに高いやつあるやん
アレは絶対履きたくない
結局USAかUK製の576と996以外はうんこなんですよ
31 : 2024/01/13(土) 19:25:20.17 ID:LPWHJMZr0
>>21
フレッシュフォームか?
騙されたと思って履いてみろフワフワだぞ
45 : 2024/01/13(土) 19:33:26.67 ID:O2hzx/jx0
>>31
履き心地とか興味ないので
MADE IN USAの文字にフル勃起するんですよ
22 : 2024/01/13(土) 19:20:43.96 ID:pr5413m90
ケンモメンはリーボックかスポルディングス以外の運動靴は履けない筈だが?
23 : 2024/01/13(土) 19:20:54.75 ID:79tRDFjL0
なぜ4Eはアシックスしか無いのか
24 : 2024/01/13(土) 19:21:07.13 ID:ghhY5tQs0
ワークマンの980円の安全靴だわ
25 : 2024/01/13(土) 19:21:26.87 ID:pky6i2l20
ナイキはめっきり買わなくなったわ
26 : 2024/01/13(土) 19:22:22.97 ID:T9xUwpM+0
最近550買ったけど中々良かったわ
別の色も買おうかな
27 : 2024/01/13(土) 19:22:38.07 ID:x5S7LFVz0
ずっと574履いてる

373が良さげと思って店で試し履きさせてもらったら靴の中の形状が異なってて縦に長くて快適じゃないと感じた

言いたいことはニューバランスでも色々あるから一概に言えない

28 : 2024/01/13(土) 19:22:42.46 ID:usnnLa2b0
アシックス
ゲルカヤノやばい
29 : 2024/01/13(土) 19:24:58.20 ID:abf8nqFt0
幅4Eサイズがあるのはいいけど、Nマークが邪魔
30 : 2024/01/13(土) 19:25:00.61 ID:jkIb6aDq0
アシックスのゲル入ってるやつ買いたいけど加水分解するそうだから躊躇しちゃうね
32 : 2024/01/13(土) 19:25:20.21 ID:zuLMxyb20
アシックスの4Eめちゃくちゃフィットして最高だったわ
33 : 2024/01/13(土) 19:26:09.16 ID:+dlcG25D0
俺もアシックスだわ
一回履いたら他のは疲れてダメ
34 : 2024/01/13(土) 19:26:24.36 ID:693KXLzsH
NBといっても履きやすいのは安いベトナム産とかではなくあくまで値段の高いUKとUSA産だろ
36 : 2024/01/13(土) 19:27:34.43 ID:x5S7LFVz0
>>34
ただし値段に騙される人間に限る
37 : 2024/01/13(土) 19:28:18.71 ID:LPWHJMZr0
>>34
UKやUSAのほうがマイナーチェンジだけで大きく作り変えてないから履き安さは馬鹿みたいにいいってわけでもないだろ
値段で良いと思いこんでいるところがでかい
35 : 2024/01/13(土) 19:27:33.71 ID:6aVFEOW1H
ニューバランスなんてダサいし弱男しか履いてない
38 : 2024/01/13(土) 19:28:26.46 ID:aVadH/Iv0
見た目ダンロップと同じような感じで買ったことないな
40 : 2024/01/13(土) 19:28:35.24 ID:yqqMRDYcH
ニューバランスのM2040はいいぞ
幅も広いし足も全然疲れん
ただクソ高い
41 : 2024/01/13(土) 19:29:06.49 ID:vYw1C38T0
990とかぼったくりもいいとこ
43 : 2024/01/13(土) 19:31:48.11 ID:InzzWI2R0
人件費が高いから価格が高くなっているものを質が高いと勘違いする奴w
44 : 2024/01/13(土) 19:31:58.58 ID:ABenXFZo0
暮れに990V6買っちゃったけどマダおろしてないわ
46 : 2024/01/13(土) 19:33:49.86 ID:8I9LGTVH0
月星履きたいのにサイズによってはハーフサイズ無い悲しみ
47 : 2024/01/13(土) 19:36:09.81 ID:EtWx3wpK0
足の横幅があるんでニューバランス一択
49 : 2024/01/13(土) 19:40:04.39 ID:4McPdO+a0
長年ニューバランスだけど、
新興のホカオネオネやオンも気になる
実際のところニューバランス990超えるモデルはある?

コメント

タイトルとURLをコピーしました