外国人、驚愕 「どうして日本人は無宗教なのに他人を思いやり、高い道徳心を持っていられるんだ…?」

1 : 2024/01/15(月) 16:09:10.49 ID:J1pO1jwIH

日本人が宗教に頼らず道徳を身につけられるワケ

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

https://yahoo.co.jp/

22 : 2024/01/15(月) 16:09:58.78 ID:KIcLsCvjH
ふむ
41 : 2024/01/15(月) 16:10:06.26 ID:3vWecwlx0
それ何か誤解してます
44 : 2024/01/15(月) 16:10:51.26 ID:rA0O9cHb0
世界一冷酷な国民だと調査結果が出てるんだが?
45 : 2024/01/15(月) 16:11:24.68 ID:VKY/roFlM
無関心なだけだよな
たぶん日本人は他人を同じ人間だと思ってない人が多い気がする
46 : 2024/01/15(月) 16:11:38.29 ID:yQkEM/Da0
無宗教は嘘だからね
47 : 2024/01/15(月) 16:11:43.31 ID:cCF4OMKY0
気のせい
48 : 2024/01/15(月) 16:11:48.00 ID:eWmAptP10
外人が猿なだけだろ
49 : 2024/01/15(月) 16:12:00.81 ID:8QmDH/nU0
ないんだなそれが
50 : 2024/01/15(月) 16:12:12.10 ID:oGRoEE0a0
何もしないが正解です。何もしないので犯罪も少ないので道徳心が高いと思われがちですが、助けもしません。
面倒事に関わりたくない国民性なんです。
51 : 2024/01/15(月) 16:12:17.24 ID:L54yofLy0
ジョークかな
52 : 2024/01/15(月) 16:12:17.72 ID:13Z5o7060
最下位レベルだったろ
53 : 2024/01/15(月) 16:12:18.03 ID:YRc2rQ9qM
持ってません
54 : 2024/01/15(月) 16:12:26.73 ID:uhib2d5h0
政治家どもが義務放棄してんだから国民が何やらかしてもしゃーないやろ
自分は良くてお前は駄目だとか通じる訳ねーだろ
55 : 2024/01/15(月) 16:12:33.61 ID:e3iEYM/G0
ジャップ国民に道徳心が無いから安倍晋三がのさばった
56 : 2024/01/15(月) 16:12:34.37 ID:M8xOuH98M
>>1
「武士道」はクリスチャンであった新渡戸稲造が描いた理想化された日本人像みたいなものらしいな
57 : 2024/01/15(月) 16:13:03.22 ID:nClp9BKi0
世界一冷たい民族なんですが
58 : 2024/01/15(月) 16:13:05.33 ID:nyQp6ou80
マザームーンの教えがあるから
59 : 2024/01/15(月) 16:13:12.03 ID:QH45ElI80
おたくらとは民度のレベルが違う
60 : 2024/01/15(月) 16:13:18.86 ID:lcfWYY5n0
権威主義的パーソナリティ集団だから
61 : 2024/01/15(月) 16:13:33.59 ID:S3FANXtXH
つつ (ヽ´ん`)

ハイ論破な?😉

62 : 2024/01/15(月) 16:13:35.42 ID:8FKs/7QBH
>>1
権力者が好き放題
安倍晋三
63 : 2024/01/15(月) 16:13:39.92 ID:0j+Qgz8B0
御上に逆らうなという教育されてきたから
学校でやる集団行動とか軍隊みたいなもんだ
64 : 2024/01/15(月) 16:13:40.53 ID:NQ6F65ui0
日本国は別名「世界平和統一家庭連合王国」だからね
65 : 2024/01/15(月) 16:14:00.88 ID:bAUD9IAra
言うほど他人を思いやり高い道徳心を持ってるか?
66 : 2024/01/15(月) 16:14:07.38 ID:46NSdC830
世界一性格悪い民族だけどw
67 : 2024/01/15(月) 16:14:11.81 ID:yrQL3YLnd
陰湿だからな
村八分にされたり、ここぞとよってたかって袋叩きにあう
68 : 2024/01/15(月) 16:14:46.32 ID:v5K69AK00
それ幻想だよ
69 : 2024/01/15(月) 16:14:48.87 ID:9Lw1OR6V0
ネトウヨブチ切れ!
70 : 2024/01/15(月) 16:15:11.38 ID:iFIg/PV30
表向きいい人に見えるのは相互監視してる部分が大きそう
77 : 2024/01/15(月) 16:16:34.31 ID:ExStcrH90
>>70
「恥も外聞もない」
つまり恥と外聞が強いて言えば道徳だからな
79 : 2024/01/15(月) 16:17:06.51 ID:iFIg/PV30
>>77
ネットみたいな人に見られてない(と思ってる)とこでは豹変するのがね
172 : 2024/01/15(月) 16:42:42.53 ID:nLKMsWhId
>>79
だから「悪いことするとバチが当たるよ」「お天道様が見てる」って
小学生レベルの脅しで躾けてきた
今の親さそれすらしないからやりたい放題
71 : 2024/01/15(月) 16:15:22.21 ID:ExStcrH90
ここまで何もかも間違ってるスレタイも珍しくて草
72 : 2024/01/15(月) 16:15:32.37 ID:2uhCdAQF0
札幌や広島を除いた大都市中心部は意外と神社仏閣
が多いんだよ
無宗教というのはカルトか共産主義のデマゴーグ
73 : 2024/01/15(月) 16:15:43.08 ID:K2RGJjY40
村八分が怖いから
74 : 2024/01/15(月) 16:15:50.73 ID:1HD+u1aZM
無宗教だから世界一冷たく他人厳しく道徳心もなく募金ボランティアもしない国民として知られている
75 : 2024/01/15(月) 16:16:00.42 ID:seD2gtny0
持ってない定期
76 : 2024/01/15(月) 16:16:17.00 ID:PU2F6oC8r
それ国会議員には当てはまらない
78 : 2024/01/15(月) 16:16:58.52 ID:+DBuy2yt0
はあ?
世界一の陰湿民族だけど
80 : 2024/01/15(月) 16:17:10.61 ID:FcL1/Y+60
持ってないが
81 : 2024/01/15(月) 16:17:27.71 ID:ZJLCElhA0
道徳心の高さで日本の右に出る民族はいないわ
82 : 2024/01/15(月) 16:17:45.19 ID:yXeqjAWa0
普通に日常の慣習とか習い事の教育とかに宗教的道徳的な教えが組み込まれてるからだろ
「道」っていうやつ
83 : 2024/01/15(月) 16:17:58.59 ID:3MbyyXzk0
そんなものはない
あるとしたら徳を積んでる人だけだ
84 : 2024/01/15(月) 16:18:01.44 ID:hwP3Y8C30
すごいだろ?

こわいか?

85 : 2024/01/15(月) 16:18:07.49 ID:qP+Fmxc10
宗教ではなく5人組という仕組みがありまして…
86 : 2024/01/15(月) 16:18:07.54 ID:c62jLHb60
誤解してるようだけど強いていえば村八分の文化が長かったからかな
それももうすぐなくなるだろう
87 : 2024/01/15(月) 16:18:16.22 ID:H7Vchv+J0
>身分の高い人は特権の文だけ立派な行いをしなければならんという欧米の考え方です
わーくににも早急に取り入れないと
今こそ文明開化じゃきにぃ!
88 : 2024/01/15(月) 16:18:33.42 ID:hmBUqOlt0
日本では気が小さくて周りの目ばかり気にする事を【優しい】と言うらしい
93 : 2024/01/15(月) 16:19:26.25 ID:c62jLHb60
>>88
そうそう
除け者になりたくないから繕うだけで道徳心が高いわけではない
91 : 2024/01/15(月) 16:19:09.52 ID:kdBhiZDyH
カルトに毒されてるし思いやりや道徳心なんか欠片も無いのが大多数
与党がその方針だしな
92 : 2024/01/15(月) 16:19:12.87 ID:lTDDIBK10
白人美少女「日本大好き!」
日本人「ありがとう」

韓国人「日本大好き」
日本人「あっそ」

96 : 2024/01/15(月) 16:19:40.10 ID:QH45ElI80
>>92
やめたれwww
135 : 2024/01/15(月) 16:30:26.60 ID:sw93RkVgM
>>92
「こっち見んな」だよ
94 : 2024/01/15(月) 16:19:29.02 ID:yXeqjAWa0
今はもうそういうのも、物質的効果中心、能力主義的な考え方に変えられていって日本人はムキ出しのエゴのような人格になってるみたいだけど
95 : 2024/01/15(月) 16:19:29.61 ID:3+oqEc7Ua
土着の八百万神信仰さえあれば宗教など要らないんだよ
97 : 2024/01/15(月) 16:20:01.69 ID:OI4AoWVc0
めっちゃ性格悪いよ自分のことしか考えてないよ
98 : 2024/01/15(月) 16:20:04.52 ID:zhAONMXf0
スパイトジャパン知らないとか日本エアプかよ
99 : 2024/01/15(月) 16:20:05.44 ID:dP2jWl9v0
そんな日本人どこにいるんだ?🤔
100 : 2024/01/15(月) 16:20:44.78 ID:RzL82FHk0
村八分を恐れているから
101 : 2024/01/15(月) 16:21:00.30 ID:PyOh1Nm90
神道は宗教ではないおじさんぼく「神道は宗教ではない」
102 : 2024/01/15(月) 16:21:04.04 ID:XZ2EuUCr0
いざという時はアメリカが守ってくれるからね
生命の危機というストレスが無いから皆に寛容になれる
頭お花畑民族です
103 : 2024/01/15(月) 16:21:28.74 ID:o3DcIulN0
安倍晋三
ハイ論破
104 : 2024/01/15(月) 16:21:32.08 ID:h7WLlXmi0
それはアメリカ人の半分以上が日本という国がアフリカ大陸にあると思ってるレベルの誤解だよ
一度日本に住んでみろ、世界一冷酷な国民性をお見せしますよ
105 : 2024/01/15(月) 16:21:35.45 ID:3HYUGo1wd
まったく道徳心無いやん、日本人…
106 : 2024/01/15(月) 16:21:46.33 ID:y8sQ2IM50
武士だった人って、かなり少なかったよな
ほとんど農民だったろ
120 : 2024/01/15(月) 16:26:07.14 ID:iFIg/PV30
>>106
家系図捏造勢がいるから実際よりは多いぞ
109 : 2024/01/15(月) 16:22:58.85 ID:GBCB0BUq0
今の日本人にはノブレスオブリージュなんて言葉は一番程遠い
110 : 2024/01/15(月) 16:23:47.56 ID:3Nd5sW0N0
>>1
いつの時代だよ、もう誰も思いやりなんてねえよ
自助で精一杯
111 : 2024/01/15(月) 16:23:50.47 ID:pAP5W7tUa
同調圧力から来る自己保身だけだほ
112 : 2024/01/15(月) 16:24:09.66 ID:DYBtnUnR0
日本人に高い道徳観!?何を言ってるのかさっぱりなんだが!?!?
113 : 2024/01/15(月) 16:24:17.70 ID:pJUjMknCd
「武士道」はまさしくこう言った目的で書かれた
114 : 2024/01/15(月) 16:24:30.83 ID:bwaHUxGl0
高い道徳心?
115 : 2024/01/15(月) 16:25:05.97 ID:zEaiXJnd0
持ってないけど
116 : 2024/01/15(月) 16:25:06.55 ID:GoXcZwEl0
馬鹿なだけでしょ
117 : 2024/01/15(月) 16:25:15.16 ID:YzDGy6cT0
ネタではなく大半が農民だった時代の村八分とか共同体でハブられるのが由来
118 : 2024/01/15(月) 16:25:34.08 ID:ZtHVEoXB0
学校で学んだ『洗脳教育』と大衆心理に基づいてでしょうね。
119 : 2024/01/15(月) 16:25:48.17 ID:eZ1WoYRp0
下手こいたら隣近所に見られて村八分にされるから
121 : 2024/01/15(月) 16:26:20.42 ID:yXeqjAWa0
弓道とかでも、「中て射」(私が効果や結果のみを狙ってやる)のは否定して
「正射必中」(私を消して正しい射になりきると自然と的にあたる)みたいなものを目指すっていう「道」だったのが
そういうのに反発して的中っていう結果のみを追求するような姿勢こそ正しい、みたいな考えの人が出てきてるとかそんな話を聞いたな
122 : 2024/01/15(月) 16:26:26.33 ID:D8+OxyBA0
他人の不幸で飯3杯おかわりできるぞ☺
185 : 2024/01/15(月) 16:47:45.10 ID:J26hhPAjd
>>122
クセになってんだ
他人の不幸をメシウマするこ
123 : 2024/01/15(月) 16:26:38.32 ID:aimeV2EN0
世間の目が届く範囲では良い子ちゃんぶってるけど
目の届かない所では悪態つきまくって悪さしてるよ
世間からの刑罰を恐れて大人しくしてるから高い道徳心がある様に見えるだけで
刑罰の恐れがなくなった瞬間ヒャッハーする獣だよ
124 : 2024/01/15(月) 16:27:03.00 ID:AQ4BKkXn0
いい加減、日本は神道と仏教の国だってことを覚えろ
あと現代日本に武士道は無いに等しい
125 : 2024/01/15(月) 16:27:03.04 ID:3cJjD/xX0
この壺を買えばあなた方もそうなれますよ
126 : 2024/01/15(月) 16:27:08.06 ID:I+HLzMzF0
他人を思いやれないし高い道徳心も持ってないぞ
128 : 2024/01/15(月) 16:29:02.52 ID:XamGH+6id
高い地位の政治家が悪さばかりしてるんだが?
129 : 2024/01/15(月) 16:29:30.84 ID:pJUjMknCd
ケンモメンのダメなところは
何の目的も果たせないこと

お前たちの書き込みは「自虐」と言ってみたところで
お前を56す理由にしかならない

130 : 2024/01/15(月) 16:29:43.26 ID:uDvFo4ow0
最早嫌味やめろ
131 : 2024/01/15(月) 16:30:06.19 ID:VSqmFgnG0
恐らくだけど
道徳心を学ぶ際のフォーマットが違うだけなんじゃないかなと思う

宗教を通じて道徳を学ぶか、学校教育で道徳を学ぶかの違い

132 : 2024/01/15(月) 16:30:11.74 ID:5a0SUDpF0
まるで宗教があれば高い道徳心を持ってるかのような
133 : 2024/01/15(月) 16:30:14.17 ID:ItNnEpKc0
単一民族で義務教育が行き届いてたのは大きい
今はどちらも崩れ始めてるから
アベが悪い事しまくってるんだから僕私もいいでしょってなる
134 : 2024/01/15(月) 16:30:21.89 ID:VPpySa0l0
そんな道徳心
ないよ
137 : 2024/01/15(月) 16:30:50.81 ID:8USZ0UfE0
ないぞ
138 : 2024/01/15(月) 16:31:26.54 ID:rJbD/9fV0
動物がもつ当たり前の思いやりと一緒で無宗教だからこそでしょ
139 : 2024/01/15(月) 16:31:40.19 ID:tjKPUVIS0
同調圧力

これ以外にないだろうな
海外の方が本当の意味での優しさを感じる時がある

140 : 2024/01/15(月) 16:32:27.31 ID:kDxm96xU0
そんなもんはないよ

自分が損してでも相手の嫌がる事するゴミ民族やぞ

141 : 2024/01/15(月) 16:32:45.73 ID:NtDbhZXk0
テレビではそういうシーンや話だけしか取り上げないから
142 : 2024/01/15(月) 16:32:49.98 ID:tjKPUVIS0
日本こそ本当の意味での宗教が必要だと思うんだよな

今の宗教はカルトも寺も神社も
みーーーんな拝金主義のカネカネ宗教で人の心を救ってない

143 : 2024/01/15(月) 16:33:10.29 ID:AKmzuxml0
いうほどあるか?
144 : 2024/01/15(月) 16:33:24.98 ID:tpDpyJInd
パワハラとイジメがすごい異常な国ですけど
145 : 2024/01/15(月) 16:33:28.86 ID:W/tGrgxe0
カルトの神道仏教信じてるから無宗教ではないだろ
つーか冷酷な日本人のどこに思いやりの心があると思ったんだよ
146 : 2024/01/15(月) 16:33:32.91 ID:yXeqjAWa0
日本でも、平等思想やニヒリズム的な文化、善悪相対主義が西洋からの思想として広まると
民衆の手本となる「著名人」が、今話題のダウンタウンみたいなお笑い芸人になって
日本人の精神性がスゴいことになってきてるみたいだけど
147 : 2024/01/15(月) 16:33:42.68 ID:aL2De8L/0
>>1
url貼って
148 : 2024/01/15(月) 16:34:49.62 ID:57b+oy2A0
無宗教?世間教・同調圧力教のカルト国家だが
155 : 2024/01/15(月) 16:37:23.45 ID:LYCgzZgW0
>>148
同調圧力は大した事ない

日本の同調圧力?の正体は世間教だね
とにかく周りの目を気にする宗教

150 : 2024/01/15(月) 16:35:52.74 ID:tjKPUVIS0
日本には思いやりはない

が、同調圧力のおかげで平和ではある

ただそれだけのこと

151 : 2024/01/15(月) 16:36:21.72 ID:jXuIGgKd0
日本にも
神もあるし
バチも当たるのだが
153 : 2024/01/15(月) 16:36:40.33 ID:Jo/iPuZq0
無宗教?すべてが宗教染みた国だけど
事あるごとに礼儀だ作法だと言って宗教的振る舞いを強要されるぞ?
154 : 2024/01/15(月) 16:37:21.00 ID:W9j0srLK0
世間という質の低い神様がいるから目の届かないところでは好き勝手やるし世間自体が劣悪になると手に負えない
156 : 2024/01/15(月) 16:37:24.40 ID:UCgnRGQc0
無宗教ではないからです
神道と仏教の混ざったのが当たり前の環境で育つので信心はなくともぼんやりとした神様像がある
157 : 2024/01/15(月) 16:38:19.07 ID:drSGZh4w0
普通に多神教だよ
だからだよ
一神教だとその神以外信じられないだろ
他どうでもいいレベルではなくて排除するレベルだろ
多神教とは真逆
だから多神教はどんな人であろうと排除しない
158 : 2024/01/15(月) 16:38:24.97 ID:1AyVLpjp0
儒教の教えだろ
儒教が宗教かどうかは微妙なところだけど
159 : 2024/01/15(月) 16:38:51.60 ID:Ba4kQn4V0
お天道様が見てる
というテイの相互監視社会なのさな
160 : 2024/01/15(月) 16:39:04.10 ID:4MBJLxcM0
え…?
新年早々ジャップには思いやりも道徳心も無いって証明されたばっかりでは…?w😅
165 : 2024/01/15(月) 16:40:20.28 ID:mZf9rl7/0
>>160
ほんとそれ
世にも珍しいボランティア叩きをするカス民族w
171 : 2024/01/15(月) 16:42:25.20 ID:nXCksHNv0
>>165
ルールを守らないボランティアはただの迷惑だからな
カレー食べるとかさ
何しにきてるのあの人ら?パフォーマンス?
200 : 2024/01/15(月) 16:53:24.62 ID:mZf9rl7/0
>>171
自虐で言ってるのか判別に困るなw
161 : 2024/01/15(月) 16:39:29.90 ID:drSGZh4w0
キリスト教もユダヤ教もイスラム教も
あれはだめ
178 : 2024/01/15(月) 16:45:42.91 ID:dEC5ueSa0
>>161
なぜダメなのですか?それを言わないとね
162 : 2024/01/15(月) 16:39:38.56 ID:4bfaeIPf0
建前が機能してる内はいいがそれが崩れた時は無残なもんよ。匿名性が強いここがいい例
164 : 2024/01/15(月) 16:40:13.74 ID:gVSPCwirC
権威/権力者と公金の源を思いやり
何もしない権威/権力者を後出しでアクロバット擁護
隣の国民を蹴落とす
美しい国
166 : 2024/01/15(月) 16:40:25.68 ID:CMfE3t5v0
無宗教じゃないから
167 : 2024/01/15(月) 16:40:46.11 ID:8ZBc29dx0
中国が基本的に宗教ゆるゆるやしなぁ
168 : 2024/01/15(月) 16:41:27.82 ID:XZ2EuUCr0
道徳心というか弱いよ特に日本人男性がね
軟弱でたまらない
活力が無い
170 : 2024/01/15(月) 16:42:10.25 ID:EsKgeeF90
だから無宗教じゃないってもう、、、
173 : 2024/01/15(月) 16:43:05.63 ID:e89Lg39r0
表向きはそうだけど実際は平気で嘘ついてるだけだよ
嘘つかれるとブチ切れるくせに隠すのはまるで抵抗がない史上最低の人間性だからね
174 : 2024/01/15(月) 16:43:08.48 ID:jmRx/YIZM
持ってないぞ
特に上級は100%持ってない
175 : 2024/01/15(月) 16:43:44.60 ID:LYCgzZgW0
日本人が冷たいって言われるのも
周りの目を気にするからだと思ってる

困ってる人がいるけど助けるのは恥ずかしい

176 : 2024/01/15(月) 16:44:11.32 ID:1AyVLpjp0
日本人のものの考え方は江戸時代の儒学が元でしょ
177 : 2024/01/15(月) 16:44:28.73 ID:dEC5ueSa0
日本人は無宗教なのに他人を思いやり、高い道徳心を持っている?
はあ?誰がそう言ったの?
ああネトウヨのNewsWeek日本版か
179 : 2024/01/15(月) 16:46:06.94 ID:GBQFrHx20
あのさぁ、想像力と共感力なんだよ
単純に自分も痛ければ相手も痛い、自分が不快なら相手も不快
こうすれば痛いんじゃないか?こうすれば不快なんじゃないか?
なら自分は不快でも痛くもないけど、これくらいは我慢しよう

それがバランスなんだよね

180 : 2024/01/15(月) 16:46:17.52 ID:jXuIGgKd0
なんで他人を思いやり高い道徳心があるのに
信じる者だけ救われるのですか
189 : 2024/01/15(月) 16:48:45.81 ID:yXeqjAWa0
>>180
キリスト教的に言うと、神はただ救いを与えることを示してるのに
神の救いを信じないってのは、その救いに自分から背を向けてるってことになる
自ら背を向ける人間は神も救いようがないってか
その「神の救いを信じない」ってこと自体が「罰」とされるとか
198 : 2024/01/15(月) 16:53:08.57 ID:dEC5ueSa0
>>180
一神教では、その「他人」が同じ宗教の信徒なのです
その宗教(宗派)を信仰していないと救われない
だから是非ともそれを信じさせないと、哀れな異教徒は地獄へ行ってしまう
彼らの間の宗教戦争とはそれです
哀れだから戦争に勝って異教徒を自分の(正しい)宗派に取り込もうとする、愛に満ちた行為なのです
181 : 2024/01/15(月) 16:46:27.91 ID:Zjb2ANh+0
武士道はノブリス・オブリージュとはかけ離れた価値観だろ
182 : 2024/01/15(月) 16:47:00.15 ID:KFC9Sj4l0
ないんだな、それが
183 : 2024/01/15(月) 16:47:04.61 ID:TWQN0dip0
別に持ってないが
何故そう思った
184 : 2024/01/15(月) 16:47:44.31 ID:nXCksHNv0
なんかさ外人が日本褒めると必死に否定する奴らっているよね
例えばここの連中とかリベラルとかさ
なんで外人が日本凄いと言ってる事実を認めないの?
事実を否定するって
普段君らが叩いてるフェイクニュースと同じだよね?
自己矛盾してないかい?
187 : 2024/01/15(月) 16:48:35.48 ID:n3GjAqXw0
安倍晋三 高い倫理感を持て
188 : 2024/01/15(月) 16:48:43.32 ID:jXuIGgKd0
バレなければ平気で酷いことするよ
190 : 2024/01/15(月) 16:49:27.41 ID:K0lL7GRx0
日本人って因果応報をめちゃくちゃ信じてるだろ
それも「嫌われ者は必ず人間に報復される」という現実的理屈として
191 : 2024/01/15(月) 16:49:28.31 ID:4Br9mBAM0
どこの世界の日本だ?
192 : 2024/01/15(月) 16:49:29.54 ID:DmonxODB0
違います。
怒らせたくない、嫌われたくないの精神です。
心の中では何くそと思ってます。
195 : 2024/01/15(月) 16:50:25.85 ID:yXeqjAWa0
>>192
まあ、だから嫌われても怒らせても怖くない弱い人間には、日本人民衆は異様に厳しいってとこがあるんやろね
193 : 2024/01/15(月) 16:50:17.42 ID:xt6pPHN70
信仰心が高いからトリクルダウンも信じるしmRNAワクチンも打つぞ
194 : 2024/01/15(月) 16:50:22.69 ID:btkR5gjG0
むちゃくちゃ神道と仏教信じてますやん
196 : 2024/01/15(月) 16:51:16.35 ID:IeEPJ5vKd
何故日本人は嘘を社会全体で許容するのか
197 : 2024/01/15(月) 16:51:59.38 ID:ELYVSyVZd
ないぞ
そんなもの妄想か外人恐しの心からうまれる卑屈
199 : 2024/01/15(月) 16:53:11.40 ID:PyIEu47fM
天使の顔した悪魔だぞ😈
201 : 2024/01/15(月) 16:54:30.25 ID:rlTtgPjZH
道徳性のある奴が暗殺なんてしないよ
203 : 2024/01/15(月) 16:54:56.77 ID:4DGSBxzKH
人の目があるから良い人ぶってるだけだぞ
人目がないとすぐ傘やら自転車やら盗む
204 : 2024/01/15(月) 16:55:00.07 ID:2030vH3kM
ボラがカレー食ったうんちしたって大騒ぎしてるのに?
あれだなTVで時代劇で八代将軍吉宗が出来るだけ民の声を聞くのが徳があるとか黄門も強気をくじくカタルシス
とか全然やらなくなって情操教育出来てないからとかあるのかな
バカは本読まないし
205 : 2024/01/15(月) 16:55:08.60 ID:6otBUtiw0
そんなの簡単だぞ
他人を思いやり、高い道徳心を持っているという洗脳を施すだけだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました