新社会人「あと4日で入社式、楽しみだなぁ!」 人事「言うの遅れたけ今回は採用を見送らせて頂きます」

1 : 2020/04/01(水) 22:26:37.76 ID:mSF3mo+z0

「どう生きていけば…」入社式直前に内定取り消し 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358941000.html

2 : 2020/04/01(水) 22:26:54.08 ID:mSF3mo+z0

都内の有名私立大学をこの春卒業し、アパレル企業で働く予定だった女性が、
4月1日の入社式を目前にした今月27日に内定を取り消され、NHKの取材に、「怒りもありますが
、これからどう生きていけばいいのか不安が大きくて、まともに寝られていないです」と突然の出来事へのショックを明かしました。女性が内定先から受け取ったメ
ールには「新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と消費の低迷等により、業績は大幅に悪化し、新規に人員を抱えることが難しいという苦渋の経営判断を下しました」などと書かれ、
経済の先行きに不安感が増す中、同様のケースが増える懸念があります。

内定が取り消されたのは、今月、都内の4年制の有名私立大学を卒業した22歳の女性で、内定先のアパレル企業に4月1日、入社する予定でした。

この企業は都内に本社があり、洋服の製造や通信販売のほか、全国にある実店舗での販売も行っています。

女性は複数の企業から内定を得ていたそうですが、“第1志望だった” この企業に就職することを決め、去年11月に正式に内定を得ていました。

ここ最近は、入社に向けて事前に与えられた課題に取り組んでいましたが、今月27日、企業から突然メールが届いたそうです

3 : 2020/04/01(水) 22:26:55.61 ID:Ah4p6XZ80
バイトすればええやん
4 : 2020/04/01(水) 22:27:06.41 ID:mSF3mo+z0

これは反則だろ
5 : 2020/04/01(水) 22:27:38.90 ID:oQ2/KAvS0
甘えんな
落ち込んでる暇あんならバイトしながら求職や
6 : 2020/04/01(水) 22:27:48.95 ID:MXAkE/JO0
逆にラッキーだろ
7 : 2020/04/01(水) 22:27:58.60 ID:j3VFDWle0
アパレルに行くやつが悪い
環境対策で先行き終わってる斜陽産業
9 : 2020/04/01(水) 22:28:01.94 ID:7C7KTTpn0
若い女は体売ればいいじゃんw
10 : 2020/04/01(水) 22:28:39.78 ID:DBk7Omht0
入社前にブラックとわかってよかったな
11 : 2020/04/01(水) 22:28:42.38 ID:+YHsnDeY0
真面目にやってた子は可哀想…ペルーの奴だったら自業自得
12 : 2020/04/01(水) 22:28:52.18 ID:04xXcvEQ0
ガチなら労基法違反だろ
最低でも一週間前に通告しなきゃauto
13 : 2020/04/01(水) 22:28:59.28 ID:+P28Mu2w0
トンボ佐藤
14 : 2020/04/01(水) 22:29:55.08 ID:xdLECJFc0
自己責任なんだよなあ
甘えでしかない
15 : 2020/04/01(水) 22:30:07.91 ID:t92LS7Z10
身体があるだろ
16 : 2020/04/01(水) 22:32:07.58 ID:Gz8i1PXk0
入社しても数ヶ月後には安倍コロナ大恐慌で倒産するから結果は大して変わらんだろ
17 : 2020/04/01(水) 22:32:11.21 ID:zRMYuE4V0
違法だろ
18 : 2020/04/01(水) 22:32:43.14 ID:JPU/bkuJa
そんなところはどうせ入っても潰れる
まあ入って失業保険がもらえたほうがマシか
19 : 2020/04/01(水) 22:32:58.70 ID:Nkewi5QO0
どこだここ
割と有名な会社だろ
そこそこの私大出たやつが第一志望にするくらいなんだから
20 : 2020/04/01(水) 22:33:17.86 ID:OFHe17GN0
就活年次にコロナが被ったお前の自己責任
21 : 2020/04/01(水) 22:33:26.60 ID:TgnlM/XWa
無慈悲
22 : 2020/04/01(水) 22:33:39.38 ID:+tHez5+40
報ステでIT業界受けててワロタ
23 : 2020/04/01(水) 22:33:58.18 ID:vinOgxuZ0
風俗もだめとなると…
24 : 2020/04/01(水) 22:34:11.53 ID:aAwlZcH70
普通にドアウト案件じゃん
25 : 2020/04/01(水) 22:34:26.73 ID:/AQKHK2DM
(´・ω・`)もっと聞かせてこういう話
26 : 2020/04/01(水) 22:34:50.50 ID:WR5MKl8T0
まあアパレルなんでやりがい搾取のブラック業界だし、入らずに済んでラッキーだろ
27 : 2020/04/01(水) 22:35:16.68 ID:Lat2GOnV0
そもそも違法だろうけどメールで通知とか非常識すぎんかせめて電話しろや
それなりの規模の会社でもこんなもんか?
33 : 2020/04/01(水) 22:37:16.10 ID:dfzKRG7Y0
>>27
人の人生に多大な影響を与えるのにメール一本とか電話とかもうね
少なくとも担当者が菓子折持ってお詫びに行くべきだな
29 : 2020/04/01(水) 22:35:57.39 ID:MwsvuRCK0
会社はお金を支払う必要あるんじゃないの?
34 : 2020/04/01(水) 22:37:25.64 ID:dwmnO3gM0
>>29
あるはずだよ
30 : 2020/04/01(水) 22:36:13.72 ID:Ix91Nbpg0
むしろコロナこわいからおおっぴらに引き込もれてよくね?一年浪人くらいしても余裕だろ
31 : 2020/04/01(水) 22:36:22.11 ID:9gqbkDUGa
マスコミ使ってゴネてみるとかジタバタあがいてやるだけのことはやってる感じかな
とにかく泣き寝入りしない人間だと思わせないと貧乏くじをひかされるのが人生というもの
32 : 2020/04/01(水) 22:36:23.61 ID:gIp3qVVe0
この時期に内定取り消しってほんとに非道すぎて笑えるわ
35 : 2020/04/01(水) 22:37:43.58 ID:DyjR1Dn40
有名大出てアパレル就職てガ●ジかよ
36 : 2020/04/01(水) 22:38:26.33 ID:qvY6eIF80
クソ野党がいなければこんなひどい仕打ちなかったよq
37 : 2020/04/01(水) 22:39:04.58 ID:DtXHFGAed
アパレルとかブラックだから寧ろ逃げられて良かったと思っとけ
38 : 2020/04/01(水) 22:39:18.87 ID:I2aiOyyTd
殺して良いよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました