- 1 : 2020/04/01(水) 22:25:32.16 ID:6MSjMdST9
新型コロナウイルスの感染拡大を抑えようと、首都圏や大阪などで先週末、不要不急の外出自粛要請が出された。#ニュース4Uのアンケートでは、7割近くが外出を控えたとする一方、約3割は普段通り外出していた実態が浮かび上がった。外出した若者たちからは「強制じゃない」「今さら」といった声も上がった。
■LINEでアンケート、千人が回答→「予定変更して自宅に」が3割
アンケートは3月29日夕~30日昼、ニュース4UのLINE公式アカウントの「友だち」のうち、自粛要請があった全国10都府県の居住者を対象に実施。計1020人が回答した。
「この週末、外出しましたか?」との問いに、3割超の361人が「外出予定がなく、家で過ごした」を選択した。東京都大田区の40代主婦は「感染者が増え続けている状況で出かける気にはなれない」と意見を寄せた。
■「ウイルスより人が怖い」
「予定を変更して家で過ごした」と答えた人も約3割いた。40代の女性教員(堺市)は1、2週間後に感染者の爆発的増加が起きる可能性を危惧。「医療崩壊に拍車をかけると感じた」。
20代の女性会社員(東京都板橋区)は「感染することで会社や同僚に迷惑をかけたり、社会から外されたりすることの方がストレスに感じる。
ウイルスより人の方がずっと怖い。絶対かかりたくない」と悲痛な声を上げた。一方で、「自粛要請を知っていたが、外出した」との回答も1割強あった。大阪府豊中市の50代女性は外出してランチや買い物を普段通り楽しんだ。「海外のように強制ではないので自粛しようとは思わなかった」ときっぱり。
■「こんなチャンスの時に休むなんて」の空気感
「必要に迫られて外出した」と答えた人も2割ほどいた。
食料品を「買いだめ」する客が押し寄せる神奈川県平塚市のスーパーに勤務する30代女性は「普段より客が増える状況で、『こんなチャンスの時に休むなんてあり得ない』という空気。出勤せざるを得ませんでした」。クリニック勤務の川崎市の50代女性は「せめて公共交通機関は使わないようにして片道5キロを徒歩通勤した」。
■マスク探し求めて…「同じもの1カ月使ってる」
埼玉県草加市の30代男性はマスクを買い求めて歩き回った。「同じ使い捨てマスクを1カ月使っているので探したかった」
神奈川県大和市の30代女性は結婚相談所に紹介された男性とデートした。「お付き合いの期限があるため、自粛要請に従っているわけにはいかなかった」
4/1(水) 16:30 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000049-asahi-sctch- 3 : 2020/04/01(水) 22:26:33.00 ID:Ff2SBa7U0
- 安倍昭恵という見本が居るからな
- 4 : 2020/04/01(水) 22:27:07.89 ID:2Z04RICC0
- 未就学児とか、家でじっとしてるんなんて無理よ。
公園につれて行かざるをえない。
- 5 : 2020/04/01(水) 22:27:40.09 ID:wLjf/j0m0
- 経団連会長の会社、日立製作所なんかコロナお持ち帰りした水戸事業所は
いち早く全面再開で一か所に数千人集めて仕事させてるぞ。再開にあたって茨城県知事が不快感示したらしいけどね。
- 7 : 2020/04/01(水) 22:28:35.45 ID:hS+cudFj0
- 自分も地獄見るかも知れんが
そのぶん国も地獄見るのでイーブンだな - 8 : 2020/04/01(水) 22:28:36.76 ID:tbKUPLiF0
- 休んだとこで収入はマスク2枚だぞ
開店したほうがいい
自分だけ感染しないよう注意すりゃいいんだよ - 9 : 2020/04/01(水) 22:28:51.86 ID:MRkIBxPh0
- 国賊だろ
- 10 : 2020/04/01(水) 22:28:52.30 ID:OeuItua30
- スーパーとか食料品扱ってるとこは他国でも開いてるだろ
- 11 : 2020/04/01(水) 22:29:24.46 ID:7EjT6+8a0
- 一ヶ月使ったマスクなんて菌の塊やんけ
- 12 : 2020/04/01(水) 22:29:41.44 ID:nl0/GKXO0
- >お付き合いの期限がある
金ぼられてるようにしか思えないw
- 13 : 2020/04/01(水) 22:29:55.75 ID:1j6b4Bnb0
- みんなで新しく出来た水族館行こうぜ
- 14 : 2020/04/01(水) 22:30:18.51 ID:7XS0pCyH0
- ほんま遊びの外出やめとけよ
ワクチン出来るまで生き残れば勝ちなんだから
それまでにかかってしまったら人生終了だよ - 15 : 2020/04/01(水) 22:30:36.16 ID:42rIhFhI0
- 死なないでくれたら休めるんだがな
土日祝日関係ないんだわ - 23 : 2020/04/01(水) 22:33:21.93 ID:yOSlm10O0
- >>15
おくり人か?これから忙しくなるな・・・! - 33 : 2020/04/01(水) 22:36:20.18 ID:42rIhFhI0
- >>23
医療関係者もそうだろうけどこれからはマジで命がけ - 16 : 2020/04/01(水) 22:30:48.13 ID:ACLWf2Q90
- 周りが休業の今が稼ぎどきだよな
- 17 : 2020/04/01(水) 22:30:55.58 ID:XhqHPH4c0
- 商機を零すな!掴み取れ!
- 20 : 2020/04/01(水) 22:32:52.92 ID:hi16aQGl0
- >>17
箱買いのみにしてほしい
店舗は展示棚やめて倉庫みたいな棚で - 19 : 2020/04/01(水) 22:31:50.05 ID:2Bxec3BG0
- うちも普通に出勤して三密会議してるわ
下請けにも来させてる - 21 : 2020/04/01(水) 22:32:59.89 ID:paIsF4M60
- > 神奈川県大和市の30代女性は結婚相談所に紹介された男性とデートした。
>「お付き合いの期限があるため、自粛要請に従っているわけにはいかなかった」こんな絶妙な設定考えられる脚本家もそうはいないだろな
- 22 : 2020/04/01(水) 22:33:11.80 ID:v9RGbdKk0
- 商機?正気かよ!
- 30 : 2020/04/01(水) 22:35:24.31 ID:SG2fLBxB0
- >>22
経営者だけでなくバブル世代以上の社畜はそうだよ
早く滅んでくれないかなバブル世代以上 - 24 : 2020/04/01(水) 22:34:01.69 ID:SG2fLBxB0
- 仕事はかわいそうだけどしゃーないね
パートなんか辞めてしまえばいいとも思うけれど
週末自粛はあくまでも客側の問題で遊んでいる連中対象だから - 25 : 2020/04/01(水) 22:34:21.33 ID:x57tEwXY0
- 自分はかからないから
- 26 : 2020/04/01(水) 22:34:29.33 ID:cs0lMNAI0
- さっきいつものように近くのスーパーのサイトでチラシチェックしようと思ったら
政府からの要請で4月1日から4月5日まで外出を自粛させるためチラシの掲載も自粛するように要請があったから
チラシは載せませんってなってた
食事するための食料を買いに行くことまで自粛しなければならないのか!やり過ぎだろ日本政府は - 27 : 2020/04/01(水) 22:34:34.89 ID:gOOPR+9t0
- あっきー「みんなを元気づける」
- 31 : 2020/04/01(水) 22:35:44.18 ID:8eKnr8Lt0
- >>27
ヌード!ヌード! - 28 : 2020/04/01(水) 22:35:16.56 ID:BlNyWre30
- とりあえず集団で遊び回ってるバカを晒してくれ。
- 29 : 2020/04/01(水) 22:35:22.33 ID:uX0cucA30
- やめろと言われても
- 32 : 2020/04/01(水) 22:36:19.46 ID:houa5sa80
- 生き死にがかかってる時こそ儲かるからな
賛同はしないけど - 34 : 2020/04/01(水) 22:37:38.35 ID:hmST8l8a0
- 週末外出するなっていうけど、
三密さけたら良いんでないの?一人で買い物する分には別に構わんだろ。
違うのか?
コメント