
- 1 : 2024/01/23(火) 14:26:17.80 ID:8a69jt+O9
-
パルシステム連合会が企画参加する「ひきこもりVOICE STATIONフェス」(主催:厚生労働省)が2月10日(土)13時から、渋谷区の渋谷ヒカリエホールで開催されます。
ひきこもり経験者や支援者の生の言葉と抱える気持ちを経験がない人たちへ伝え、理解を深めます。オンラインでも同時配信します。●高橋みなみさんや宮本亞門さんも登場
ひきこもりVOICE STATIONフェスは、厚生労働省が主催し、当事者や家族会、大学など知見を有する企画委員の参加により開催します。
第1部では、ひきこもり経験のあるゲスト、演出家宮本亞門さんと支援団体の一般社団法人hito.toco代表理事の宮武将大さんを会場に招きタレントの高橋みなみさんとともに、リモートで当事者の話を聞きます。
TOKYO MXで放映した「ひきこもりボイスTV」や政府特設サイト「146万人のボイスプロジェクト」で募集した当事者の思いなどもあらためて紹介し、社会や周囲
自分自身が求める「ふつう」や「当たり前」の価値観との葛藤など、生きづらさを抱える人たちの実像を伝えます。ひきこもりvoice stationフェス開催概要
【開催日時】2024年2月10日(土) 13時~16時20分
【参加方法】会場参加(先着100名)/オンライン参加(YouTube Live配信)
【申込フォーム】https://hikikomori-voice-station.com/event/
【詳細ページ】https://hikikomori-voice-station.mhlw.go.jp/fes/
【イベントチラシ】https://prtimes.jp/a/?f=d6976-375-a29367bcea3c165ba60c333e44569644.pdf
続きはPR Times 2024年1月23日 10時10分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000375.000006976.html - 2 : 2024/01/23(火) 14:27:07.83 ID:s3TJh2Fp0
-
2じゃなかったらうんこ食う
- 4 : 2024/01/23(火) 14:27:28.37 ID:AhnFzHPL0
-
フェスってw
ゲストが踊ったりクイズで遊んだり飲食ブースがあったりするんか - 151 : 2024/01/23(火) 17:48:29.00 ID:oJHZB6r+0
-
>>4
引きこもりパーティーみたいなもんか? - 6 : 2024/01/23(火) 14:27:37.68 ID:kw11nvh50
-
松本ひきこもり
- 129 : 2024/01/23(火) 16:35:39.16 ID:LFPhEM8/0
-
>>6
引きこもって上納待ってたからある意味正しい - 10 : 2024/01/23(火) 14:28:16.94 ID:0VvpKUQ/0
-
隠居したい
- 11 : 2024/01/23(火) 14:30:37.77 ID:vqyBdRud0
-
ひきこもりフェスってそのままだと矛盾したワードよな
- 26 : 2024/01/23(火) 14:46:33.52 ID:q0JcRJcP0
-
>>11
たどり着けたら引きこもりではないのでな
元当事者も現役平均とは性質の違いが大きい気がする
社会不安障害あたりの経験者が適任なのではなかろうか - 12 : 2024/01/23(火) 14:30:57.53 ID:pfqYvQTA0
-
本物のひきこもりはこんな所に出てこないだろうな
立ち直った人や支援を受けてる人の話だからガチ中のガチとは温度差がありそう - 38 : 2024/01/23(火) 14:58:25.02 ID:fUioAY/y0
-
>>12
むしろこういう企画に積極的な親ほど甘やかして社会復帰の芽を摘んでるかもしれん - 13 : 2024/01/23(火) 14:31:01.47 ID:DuJGbuU/0
-
弟妹にひきこもりにいると大迷惑
両親から金の無心が来るんだけど
ひきこもり追い出すのが
仕送条件と話してる - 15 : 2024/01/23(火) 14:32:59.06 ID:pfqYvQTA0
-
>>13
このままだと遺産相続で絶対揉めるな
両親と同居してるのがひきこもりの弟妹ならなおさら - 23 : 2024/01/23(火) 14:43:03.54 ID:DuJGbuU/0
-
>>15
もう相続するような遺産は無い
とっくに親の資産は弟妹が食い潰した - 27 : 2024/01/23(火) 14:46:40.56 ID:pfqYvQTA0
-
>>23
家の相続税を弟妹が払えないと生活保護コースだな
その前に面倒をみられないかどうか話がくるからいろいろ考えておいたほうがいいよ - 34 : 2024/01/23(火) 14:53:37.74 ID:DuJGbuU/0
-
>>27
もう扶養は断る事で弁護士に相談済み - 50 : 2024/01/23(火) 15:05:47.16 ID:fPo9UDUk0
-
>>34
家に相続する人が住んでたほうが
家の価値控除してもらえるんだが知らんの? - 71 : 2024/01/23(火) 15:18:58.05 ID:DuJGbuU/0
-
>>50
すでに実家を担保に借りられるだけ借りて
保険も解約してカードローン使っているそうなので
資産を計算する気にもならない賠償取れる死に方した場合だけ考える
- 93 : 2024/01/23(火) 15:35:27.06 ID:JRS4jgSs0
-
>>27
相続税なんて東京の一戸建てでもないと達しないよ - 96 : 2024/01/23(火) 15:37:26.75 ID:Ga2teyJK0
-
>>93
親と同居していないと支払えないケースが有る
親と同居していれば、2億円の土地まで無税東京で2億って言ったら60坪超えるとけっこう引っかかってくる事がある
- 99 : 2024/01/23(火) 15:38:25.59 ID:JRS4jgSs0
-
>>96
相談所はどうやら実家は地方のようだぞ? - 104 : 2024/01/23(火) 15:40:18.87 ID:Ga2teyJK0
-
>>99
地方なら、まず相続税は発生しないな
よほどの大地主以外は - 14 : 2024/01/23(火) 14:31:09.95 ID:ORuuB3wz0
-
ついにひきこもりがフェスに行く時代に
- 16 : 2024/01/23(火) 14:33:00.27 ID:1aMzpFfm0
-
昔、回らない寿司屋で脱糞してしまって
それから引きこもりです。
今思い出しても涙出てくる。
冷静に商談の話してたのに。漏らす欲望に勝てなかった - 17 : 2024/01/23(火) 14:33:55.49 ID:M5zldVtt0
-
俺は2億り隠居
- 19 : 2024/01/23(火) 14:36:37.33 ID:T9JRTq330
-
おこりうるひきこもりって読みにくいな
- 20 : 2024/01/23(火) 14:36:52.39 ID:xQv4wd6g0
-
自分も引きこもりだけど家事手伝いはしてるよ
- 24 : 2024/01/23(火) 14:44:08.12 ID:DuJGbuU/0
-
>>20
だから? - 21 : 2024/01/23(火) 14:38:30.91 ID:i31o1Vbj0
-
普通の人だと
一日中家にいる日が何日か続いたら頭おかしくなるからな
つまりひきこもりはアタオカ - 22 : 2024/01/23(火) 14:38:50.68 ID:xQsJZTII0
-
金や将来の不安で何も出来なくなるんだよな
- 25 : 2024/01/23(火) 14:45:03.57 ID:LF3iik510
-
引きこもりで別にいいじゃん
- 29 : 2024/01/23(火) 14:48:38.69 ID:sxWpO0GT0
-
>>25
金遣いの荒い架空の引きこもりを叩く変なひとらいるよな - 28 : 2024/01/23(火) 14:46:45.47 ID:53LmejLM0
-
うちも弟と妹が引きこもりだわ
親の葬儀が終わったら縁切りだ - 30 : 2024/01/23(火) 14:49:43.07 ID:YOFAGYbh0
-
引きこもりは甘え
- 31 : 2024/01/23(火) 14:50:21.30 ID:OQvl54yk0
-
ひきこもりフェスってw
オンライン参加とかじゃないと誰も来なさそうw - 32 : 2024/01/23(火) 14:52:08.05 ID:SnQdx8/B0
-
引き籠もり経験者が出来るアドバイスとは
- 33 : 2024/01/23(火) 14:52:12.04 ID://GIvp4Q0
-
自分自身の気持ちをおろそかにして
相手に合わせすぎてると無気力になって
生命力が失われていく それが引きこもり
病気ではない 他人の気持ちより
自分の気持ちを優先にすれば治ります - 55 : 2024/01/23(火) 15:08:21.42 ID:SnQdx8/B0
-
>>33
自分の気持ちを優先してるから働かずに引きこもってゲームしてるのでは - 63 : 2024/01/23(火) 15:15:25.94 ID://GIvp4Q0
-
>>55
オンラインゲームをしているときの相手との関係で
長時間ゲームをやってしまう場合
自分の健康とか睡眠時間を犠牲にしていませんか?
これが自分優先ではなく他人を優先してるということです - 108 : 2024/01/23(火) 15:49:15.37 ID:y+DKhU/r0
-
>>63
同意
引きこもりは他人や社会のことを人一倍考えているんだよね。
だから身動き取れなくなっちゃうんだよね。
少しづつでいいから自分のを許して、自分のこと優先的に考えていければいいね - 35 : 2024/01/23(火) 14:55:32.59 ID:4ZnvYTGS0
-
ヒキニートなんて先進国病だろ
無料の娯楽が溢れかえってるから働く動機が得られない
衣食住は親が面倒見るし働いたら負けみたいな思考が染み付いてる - 36 : 2024/01/23(火) 14:56:37.37 ID:fUioAY/y0
-
最近はどこも人手不足だしタイミーみたいな働き方もあるから社会復帰はしやすいんじゃね
ただのニートだとどうしようも無いが - 37 : 2024/01/23(火) 14:57:52.92 ID:23wP2ZP50
-
引きこもるのは周りの人間の可能性高い
そして話を出来るのは周りの人間だけときてる
話しても何も解決しない
例えて言えばイジメしてくる人間に相談しろと言われても不可能だしそんな人がまともに話し合えるわけないから - 39 : 2024/01/23(火) 14:59:05.01 ID:VLWQdM280
-
子供が引きこもる家庭はほぼ例外なく母親が無職の専業主婦なんだよな
母親が働かない姿って子供にとっては害悪しかねーわ
日本にニートが多い理由が専業主婦の異常な多さ - 91 : 2024/01/23(火) 15:31:52.25 ID:0AhKzdfq0
-
>>39
うちの周りは逆が多い。
小さい頃から預けられてて愛情不足。
小さい頃関わってない分大きくなってから不登校やニートになって子供との時間が増えるという
子供の頃さみしい思いさせるのは良くない - 126 : 2024/01/23(火) 16:32:08.70 ID:kKoheXM20
-
>>91
ちょっとぐらいなら別にいいだろうけど、赤ちゃんも無駄に泣かせたりこわがらせるのも良くないんだよな。 - 167 : 2024/01/23(火) 19:15:26.92 ID:ybZ9sJ9j0
-
>>91
親が自己愛の場合が多いと思う
子供の成功を祝福することよりも、自分の子供が失敗しなくて良かったことを喜ぶ
子供はこれを愛とは受け取らず、自信喪失と対人不信を引き起こす - 95 : 2024/01/23(火) 15:35:48.40 ID:Ga2teyJK0
-
>>39
夫婦で教師の家庭は子供が引きこもりになると聞いたあと、子供に子供部屋なんて与えるのが一番いけない
子供に子供部屋さえ与えなければ、成人したら勝手に自立する - 100 : 2024/01/23(火) 15:38:40.00 ID:k2LKjGI90
-
>>95
子供部屋についてはもう何十年も前から
言われてたなあ
というか言ってる人がいた山本夏彦さんとか - 140 : 2024/01/23(火) 17:03:54.61 ID:21TXDhj60
-
>>39
うっせぇわ
お前が思うより健全です - 141 : 2024/01/23(火) 17:08:39.78 ID:ufKff73Q0
-
>>39
健康ならパートくらいは働かないとカネが足りなるようにコントロールされてるし - 146 : 2024/01/23(火) 17:26:48.21 ID:1A/G7AFd0
-
>>39
知ってる引きこもり不登校児は2人とも両親フルタイム共働きだわ
昔は専業主婦が多かったんだから高齢引きこもりの親は専業だろう - 40 : 2024/01/23(火) 14:59:29.43 ID:23wP2ZP50
-
親が引きこもる原因ですと言ったところで親の性格は変わらない
言ったときだけ分かったフリをする翌日には今までどおり - 41 : 2024/01/23(火) 15:00:31.26 ID://GIvp4Q0
-
両親は過保護すぎるか自主性を育まなかったか
過干渉すぎるか暴力的かのいずれかです - 42 : 2024/01/23(火) 15:01:05.36 ID:4ZnvYTGS0
-
対人恐怖で引きこもってるやつは、まだ社会復帰の可能性はあるけど
自堕落で怠け者のヒキニートは社会復帰は無理と言うか社会に出てきたら迷惑 - 43 : 2024/01/23(火) 15:01:18.18 ID:DuJGbuU/0
-
ひきこもりなんて、とりあえず働かせろよ
保護するからいつまでもぐーたらする - 44 : 2024/01/23(火) 15:01:57.81 ID:eo5csenr0
-
申し訳ないが引き籠もりの気持ちが理解できない
- 45 : 2024/01/23(火) 15:04:11.35 ID:23wP2ZP50
-
親の場合も知り合いや友達の場合も
確実に無神経な人間が居る
無神経な人間て言っても無神経治らないんだよ
当人が無神経を自覚してないんだから - 46 : 2024/01/23(火) 15:04:46.36 ID:8NCny/M60
-
お前らも参加しろよ
- 58 : 2024/01/23(火) 15:09:31.05 ID:YbYcycPe0
-
>>46
来月からハロワからの指示で職業訓練校に入所予定なんだよ、ごめんな - 48 : 2024/01/23(火) 15:05:03.19 ID:23wP2ZP50
-
なら無神経には無神経で対抗するしかない
- 49 : 2024/01/23(火) 15:05:38.56 ID:23wP2ZP50
-
無神経人間には無神経ひきこもりで対抗
- 51 : 2024/01/23(火) 15:06:26.16 ID:VHN3Emm20
-
引きこもって暮らせるならそれでいいだろ
毎日毎日朝から晩まで働かないと飯食えないし子供養えない社畜からしたら羨ましいわ - 52 : 2024/01/23(火) 15:06:55.16 ID:23wP2ZP50
-
無神経な発言する人間とまともに話し合えないから
引きこもるんだよ - 53 : 2024/01/23(火) 15:07:10.00 ID:xQv4wd6g0
-
一念発起して不動産会社の障碍者部署のパートで3年半程働いた事があったけど
上司に契約社員をチラつかされ宅建の資格を取るように頼まれ2年半余暇を犠牲にして取ったのに
何故か上司の態度がつれなくなり退職に追い込まれた1年以上ハロワ通いをしたが再就職出来ず再びひきこもりになった
- 54 : 2024/01/23(火) 15:07:48.47 ID:ovZAi0vH0
-
俺は悪くない
親が次官じゃないのが悪い - 56 : 2024/01/23(火) 15:08:58.52 ID:CgjFOo/80
-
母親が働く
子供が成人したらとりあえず家を出てもらう
子供が無職になっても家で面倒みないって文化
これがないと甘えちゃうよね日本はとりあえず家制度をぶっ潰して、欧米みたいな文化にしないと始まらないかも
- 57 : 2024/01/23(火) 15:09:05.76 ID:CJTYAXYI0
-
親が死んで福祉にたかってこなけりゃ、好きにさせればいいと思うよ
- 59 : 2024/01/23(火) 15:10:28.94 ID:23wP2ZP50
-
無神経な人間は言っても無駄だから最後には知らないうちにフェードアウトされる
こんな経験したことある人間たくさんいるハズ
知らないうちに遊んでくれなくなった
電話に出なくなった
こうされたことがある人は相手に無神経と思われてる可能性高い - 61 : 2024/01/23(火) 15:14:09.09 ID:0klIqG/n0
-
支援してもらって一時良くなってもその人が本当に変わろうとしない限り元に戻る
ひきこもりの経験者の体験を聞いても何にもならない社会の中でちゃんと生きていますという
ものではなく支援団体に世話になっていますというだけだったりただの宣伝や営業トーク
こういうのに世話にならずに立ち直っている人の話は聞く価値があるが
支援の利用方法聞いてもね何の参考にもならないただ見世物にして客を呼びこむパンダだよ - 62 : 2024/01/23(火) 15:15:15.99 ID:z1Y0FF390
-
大体の原因が精神病だからまずは治療が最優先だけどな
- 64 : 2024/01/23(火) 15:15:32.38 ID:aF/odyha0
-
引き篭もりはネットで友達いたりするが引き篭もりの親はガチで友達いなくて引き篭もりを長年友達代わりにしてきたんだよ
その唯一の友達にすら嫌われて戸惑って金を渡したり甲斐甲斐しく世話をする事で気を引こうとする、そして引き篭もりの母親は何も取り柄がない友達も居ないから引き篭もりの世話をする事で自分の価値を見出そうとする
これが共依存です
問題なのは母親に友達を作ってやる事 - 65 : 2024/01/23(火) 15:15:56.93 ID:Ga2teyJK0
-
地域で引きこもり祭りを開催して、引きこもりを外に追い出そうぜ
- 66 : 2024/01/23(火) 15:16:03.74 ID:r4pG3n6H0
-
定義上は半年に一度日雇に出ればヒキコじゃなくなるのにw
- 69 : 2024/01/23(火) 15:18:44.36 ID:am92upcQ0
-
引き篭もりが社会復帰しても虐められて詰むぞ
特に女だと雑談に混ざれない暗いコミュ障なんかどこ行っても虐められるからな
コミュ力いらないからと安易に考えて工場とかいくと、高卒元ヤン主婦パート達が単純作業で飽きてるからいじめの温床となっている
肌が弱いからと化粧をしないとそれすらも虐めのネタに使われる
女はすぐにいじめをするし異物は即排除です - 70 : 2024/01/23(火) 15:18:50.43 ID:23wP2ZP50
-
原因を解決せずに薬飲んでも同じことだよ
- 73 : 2024/01/23(火) 15:20:31.60 ID:23wP2ZP50
-
精神科は人間関係の原因は解決してくれない
医師が家にきて原因の人間と話してくれるわけじゃないからね - 74 : 2024/01/23(火) 15:20:32.43 ID:Z8NxJvFC0
-
というかこの少子高齢化してる時代に140万人もの活力が浪費されてる事は大きな損失だね
引きこもりの人々が社会復帰できるように積極的な支援をする事は日本にとって大きなプラスになると思う
140万人が社会復帰すればそれこそ人手不足とか多くの問題も解決できる
一石二鳥三鳥の政策だと思う - 77 : 2024/01/23(火) 15:22:24.10 ID:XX0LZxGt0
-
>>74
外人呼ぶ必要も大きく減るしな - 81 : 2024/01/23(火) 15:25:26.14 ID:DuJGbuU/0
-
>>74
これだけ支援手厚いサポート日本で
いまだにひきこもりの奴なんか役立つのか? - 88 : 2024/01/23(火) 15:31:02.66 ID:cOPb6ruF0
-
>>74
こういう人来たら雇うのかと言われるとそれはそれ、雇うところもあるだろとか言って逃げるのが殆ど
結局擦り付け合いでしかないからな - 92 : 2024/01/23(火) 15:33:51.51 ID:Lbu/GVXg0
-
>>74
なるならとっくに働いてるだろ、、、 - 97 : 2024/01/23(火) 15:37:36.71 ID:JRS4jgSs0
-
>>74
小松左京の映像化されてない名作に日本アパッチ族という長編SF小説があって
無職は焼け跡荒野に追放なんだよね離島に追放したらいいのでは
- 76 : 2024/01/23(火) 15:21:32.14 ID:G7+2JLk50
-
ひきこもりって名前が良くないよ
みのむし君とか可愛い名前にしようよ😍 - 78 : 2024/01/23(火) 15:23:06.12 ID:23wP2ZP50
-
宝くじ当たったら引きこもるよ
通販で全て生活出来るから - 80 : 2024/01/23(火) 15:24:44.20 ID:23wP2ZP50
-
そもそも宝くじ当たった人って見なくなるでしょ
煩わしい人間との関係たった方が楽だからだよ - 82 : 2024/01/23(火) 15:26:24.45 ID:qZnCjnOE0
-
支援ありで義務を果たせるような
子供の支援級って大人だと障碍者枠になんのかね - 83 : 2024/01/23(火) 15:26:28.24 ID:XzNmvo0I0
-
初期値鋭敏性じゃあないけど
ほんとうに物事の進捗は人と物とのめぐり逢いだよな - 84 : 2024/01/23(火) 15:26:36.59 ID:ORuuB3wz0
-
コミュ症女は卒業したらさっさと男捕まえればいいだろ
- 86 : 2024/01/23(火) 15:28:13.73 ID:z1Y0FF390
-
>>84
コミュ障女は思春期でオタサー姫デビューするか
イジメを引きずって引きこもりになるかの二択だな - 87 : 2024/01/23(火) 15:28:46.76 ID:Onz39UwZ0
-
相談会ばっかやって何の解決策もとらないんだよな行政って
何にしても - 94 : 2024/01/23(火) 15:35:39.22 ID:Z8NxJvFC0
-
>>87
同情集会とかじゃなくて、もうズバリ衣食住と職場を用意して即座に社会復帰できるお膳立てするくらいの速度感で良いと思うねたいていの引きこもりが「他の人にどう見られるか」とか心配してるから、そんなこと気にせずにすぐに復帰できるルート敷いておけばいいんじゃないかな
- 109 : 2024/01/23(火) 15:49:39.03 ID:Onz39UwZ0
-
>>94
そうそう
効力のない同情集会ばっかやってんのね
労働相談なんか明らかに違法なことやらされてんのに逮捕もせずに「どうしようかどうしようかあーでもないこーでもない」って時間ばかりてる
行政って頼りないアホですわ - 89 : 2024/01/23(火) 15:31:17.11 ID:qZnCjnOE0
-
AI管理で監視カメラの元作業する
労働コンビニみたいな工場あればいいんじゃない
タイムカード押してセルフレジみたいに淡々と - 90 : 2024/01/23(火) 15:31:50.20 ID:SCjddKzI0
-
もまいらも参加汁
- 98 : 2024/01/23(火) 15:38:00.44 ID:EzFyXIXv0
-
現代の仙人
- 101 : 2024/01/23(火) 15:38:44.23 ID:Ga2teyJK0
-
生活保護を受けないのなら
基本はどうでもいいよ。 - 103 : 2024/01/23(火) 15:39:44.03 ID:yZ5f28UC0
-
国がレッテル張りするお笑い
引きこもりなんてそもそもいません
ただの無就学か無職です
それが失業率に加算されないこの国の闇 - 105 : 2024/01/23(火) 15:42:15.68 ID:8a69jt+O0
-
以前教会の奉仕で就労支援やった事あるが
世の中には自発的に就労活動出来ない(職業の選択が自分自身で決められない)人がいるんよ
義務教育みたいに半ば進路が決定してないと全く動けない人がいる - 107 : 2024/01/23(火) 15:48:01.31 ID:RlknJxx50
-
働く場を用意すれば何割かはクソ真面目に働くと思うよ
- 110 : 2024/01/23(火) 15:50:07.24 ID:l/dbvxMp0
-
会場にこれる奴等はひきこもりでは無いやろ
- 112 : 2024/01/23(火) 15:52:42.72 ID:wCRkWlyP0
-
>>110
その通り
会場に着て行く服が無い(´・ω・`) - 113 : 2024/01/23(火) 15:54:01.68 ID:Ga2teyJK0
-
引きこもり総数
男性 引きこもり145万人
女性 引きこもり1万人、家事手伝い140万人。花嫁修業中160万人いかに男性の引きこもりが多いという現実
- 114 : 2024/01/23(火) 16:01:26.04 ID:kGgGyvj/0
-
問題簡単に解決したら予算チューチューできねーだろうが!!!
- 115 : 2024/01/23(火) 16:02:41.71 ID:Ga2teyJK0
-
結婚相談所に登録している35歳以上の女性の8割は無職だそうだ。
彼女たちは結婚相談所で自分の生活を面倒見るATM男性を探しているに過ぎない彼女たちは必ずこう言う
「結婚したら専業主婦になります。もちろん家事のしません」 - 116 : 2024/01/23(火) 16:04:18.65 ID:Avg1U7ry0
-
>>115
どこ情報だよそれ。 - 117 : 2024/01/23(火) 16:11:44.05 ID:XKCzU+S20
-
環境だの親だの国のせいにしなきゃどうでもいい。ひきこもるのもまた個人の自由やしそれで喰えているなら👍
但しその決断したのは絶対的に自分の行動なのは事実 - 127 : 2024/01/23(火) 16:34:14.32 ID:kKoheXM20
-
>>117
こういう奴のせい。 - 119 : 2024/01/23(火) 16:16:43.78 ID:1vLQTyZQ0
-
>>1
引きこもりになるのは決まった家庭
95割が「甘やかして育てた」
田舎より都会が多い
なぜ田舎は少ないか?
自分の事は自分でするしかない環境だから - 123 : 2024/01/23(火) 16:22:04.77 ID:8a69jt+O0
-
>>119
能登地震で小中学生が地元から金沢に集団避難してるニュース見ててさ
都会より親との別れを悲しがって無いなーと思った
地方のほとんどが高校から一人暮らしや寮生活始まるから慣れてんだろうな
ああいう地域は引きこもり少なそう - 124 : 2024/01/23(火) 16:23:30.68 ID:QTWAJMKg0
-
>>119
田舎だと引きこもり飼っててもバレないか恥ずかしくて誰にも言えないだけ
とんでもない数の引きこもりいるばずだよ - 125 : 2024/01/23(火) 16:31:18.77 ID:1vLQTyZQ0
-
>>124
おまえ田舎に住んでないだろ? - 134 : 2024/01/23(火) 16:49:03.05 ID:xCLHlcgj0
-
>>125
田舎住みだけどなんで? - 136 : 2024/01/23(火) 16:53:46.63 ID:xCLHlcgj0
-
>>119
そもそも自分のことを自分で出来ない人が引きこもる
田舎でそれが出来ない人は目立つから逃げるように引きこもる - 120 : 2024/01/23(火) 16:18:52.29 ID:AQvu69eu0
-
引きこもりと100万置いて全員で夜逃げ
捨てるしかないよ - 121 : 2024/01/23(火) 16:19:16.07 ID:uD33QQPh0
-
どの家庭にもは嘘
ぐうたら怠けたくても食わせてくれる家族がいないのなら引きこもるなんて無理 - 122 : 2024/01/23(火) 16:20:56.26 ID:4bmlTEbD0
-
リストラされた
休業中
ガチで働いていない
フリーターこのあたりがあいまいな時代だからなあ。行ってみたいが
- 133 : 2024/01/23(火) 16:47:14.49 ID:BMAoGbiW0
-
子ガチャに外れたら悲惨よな
- 135 : 2024/01/23(火) 16:50:20.33 ID:gqcoeddu0
-
日本人って優生思想強いよな
- 137 : 2024/01/23(火) 16:56:31.89 ID:NiZ3FZyv0
-
親がエサを与えるのが悪い
- 152 : 2024/01/23(火) 17:49:27.34 ID:ZOYZGBeX0
-
>>137
ペットなんだから与えて当然だろ
死ぬまで面倒みないとw - 138 : 2024/01/23(火) 17:02:26.37 ID:pMEEbscC0
-
親ガチャに当たりなどいよ例え総理大臣の
子供だろうが親に不満のない子なんて存在しない - 139 : 2024/01/23(火) 17:03:52.80 ID:ufKff73Q0
-
ひきこもりになるくらいのひきこもりなら、年金とか補助をもらってないの?
- 143 : 2024/01/23(火) 17:17:20.38 ID:JRS4jgSs0
-
>>139
障碍者じゃないから - 144 : 2024/01/23(火) 17:18:29.51 ID:O7DXFWe/0
-
早い段階で病院に連れて行って治療させてあげてほしい
鬱病だろうから - 148 : 2024/01/23(火) 17:44:35.33 ID:B/52B/UV0
-
>>144
自分は休日のデパートに行けないレベルのヒキなんですがこれは病院行ったほうがいいですか? - 147 : 2024/01/23(火) 17:28:48.11 ID:dt/vVLVy0
-
いじめ→不登校→引きこもり
いじめ大国日本の引きこもり数はやべぇぞ… - 149 : 2024/01/23(火) 17:46:00.70 ID:/tJnTAkj0
-
基本的に真っ赤は引き籠もるべきでしょw
- 150 : 2024/01/23(火) 17:46:56.69 ID:snfk5Vg60
-
お前らなら特別講師
- 153 : 2024/01/23(火) 17:51:03.78 ID:/tJnTAkj0
-
食材くらいスーパーに買いに行くべきでしょww
- 154 : 2024/01/23(火) 17:52:01.28 ID:/tJnTAkj0
-
引きこもりシステムでしょw
- 155 : 2024/01/23(火) 17:56:49.37 ID:6dRhzLYP0
-
引きこもりだから行けないわ
- 156 : 2024/01/23(火) 18:01:53.73 ID:TWdzlLrC0
-
優生保護法って人権で問題にされてるけど結論としては正しかったんだよな
国家としても個人としても財政が厳しいなかで他人ならまだしも発達障害みたいな障碍者まで
面倒見させようってんだから余裕ないひとがますます余裕無くなって荒んだ世の中になるわけだぜ - 157 : 2024/01/23(火) 18:02:30.20 ID:avFRGnqA0
-
引きこもり(50)
引きこもり(46)
引きこもり(52)こういうのは安楽死しかないだろ
- 158 : 2024/01/23(火) 18:07:35.15 ID:ufKff73Q0
-
ひきこもり同士のマッチポンプパーティもあるよね?
- 160 : 2024/01/23(火) 18:23:30.89 ID:n2+PLpwd0
-
工場と家だけの引きこもりおりゅ?w
- 161 : 2024/01/23(火) 18:23:31.00 ID:1QRdc6T10
-
>>1
ネトウヨ率も調べてほしいw - 162 : 2024/01/23(火) 18:25:51.50 ID:E5GJl5230
-
嫌なフェスだなぁ、どんな気持ちで行くんだそんなところ
- 163 : 2024/01/23(火) 18:27:44.18 ID:SxNRnHVp0
-
引きこもりは100%甘えだからな、辛い事があると逃げてばかり来たから自ら籠の鳥になったとさw
- 165 : 2024/01/23(火) 18:56:14.95 ID:dUyhsUvx0
-
>>163
頑張ったけど無理だった、って感じだな - 164 : 2024/01/23(火) 18:54:42.36 ID:2KipqviA0
-
何度でも、一万回でも繰り返しますよ!?!?!?!?
ヒキニートのクソカス産廃穀潰しどもを
ノコギリ引きにしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! - 166 : 2024/01/23(火) 19:07:53.04 ID:ybZ9sJ9j0
-
自分を支えてくれる人がいないと判った時に引きこもりを選択する
コメント