ケンモメンにワイルドアームズを語らせると止まらなくなるらしいな

1 : 2024/02/05(月) 21:11:27.26 ID:roNX/KzU0

3良かったよな。

レス1番のサムネイル画像

結局ケンモメンのSaGaシリーズの1位はなんなんだよアホンダラ [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647171581/

ハード・業界
https://krsw.5ch.net/ghard/

2 : 2024/02/05(月) 21:12:04.86 ID:roNX/KzU0
ゲーム内小説の『空色の冒険』だけで映画1本作れたよな
3 : 2024/02/05(月) 21:12:10.48 ID:yzE8Xmo40
>>1 が見えない
5 : 2024/02/05(月) 21:12:57.21 ID:roNX/KzU0
>>3
見えろ!!😡
6 : 2024/02/05(月) 21:12:59.40 ID:3msbTAHR0
5は結構面白かったけど戦闘が長すぎた
7 : 2024/02/05(月) 21:13:52.63 ID:l4GOxC5K0
悪い意味でオタク臭すぎてきっついシリーズ
8 : 2024/02/05(月) 21:14:20.44 ID:al7q+WRx0
シンフォギアはワイルドアームズネタが多かった
9 : 2024/02/05(月) 21:14:46.58 ID:0EN7FDm70
シンフォギアに移ったからッ!
11 : 2024/02/05(月) 21:19:06.29 ID:lkJR71oX0
ダンジョンのパズルがアホには解けないちょうど良い難易度だった
12 : 2024/02/05(月) 21:19:58.48 ID:KG6xiwbO0
1だけは良かった
13 : 2024/02/05(月) 21:24:55.28 ID:syPOOSL20
1は獣人の女のコ目当てで数が月前から雑誌を見て期待して買ったらまさかの名作でビックリした
同じことをマリーのアトリエでも体験したからあの頃のプレステはワクワクさんだな
14 : 2024/02/05(月) 21:27:13.23 ID:1v8vYL6b0
ボス登場シーンが特撮物の怪獣紹介みたいな演出のヤツだっけ?
あれが大嫌いだったわ
15 : 2024/02/05(月) 21:27:43.22 ID:AhatJuh20
それロマサガ3
16 : 2024/02/05(月) 21:28:23.57 ID:KQapcxOf0
言っていいかな
すごいしょうもないゲームだよね
17 : 2024/02/05(月) 21:33:06.51 ID:Sq6oNPph0
2でグッズを駆使してダンジョンかけめぐるのが楽しかったな
ドリフトぽい走りが癖になってた
18 : 2024/02/05(月) 21:35:43.94 ID:70SYMBx80
2が至高だったよな
19 : 2024/02/05(月) 21:40:30.65 ID:jOo00yye0
そろそろクラファンのやつ出る頃か?支援してないけど
20 : 2024/02/05(月) 21:46:25.35 ID:KC/YQ27o0
はいよるこんとん!
デュプリケイター!
21 : 2024/02/05(月) 21:48:30.14 ID:6yXobjFwd
ソシャゲにいって死んだんだろ?
22 : 2024/02/05(月) 21:57:01.23 ID:3zQL4GBPH
これほど新作が出るたびにつまらなくなっていくシリーズもなかったわ
23 : 2024/02/05(月) 22:04:04.53 ID:/qYxo9SB0
初代がピークだったから消えてしまった感じ
24 : 2024/02/05(月) 22:14:33.28 ID:wKyoJC4Sa
どんなときでも~
25 : 2024/02/05(月) 22:15:23.92 ID:lffJdYcp0
パルワールドが許されなくてラギュ・オ・ラギュラが円谷プロに許されてるのが目茶苦茶ムカつくわ
26 : 2024/02/05(月) 22:25:04.96 ID:PIDvOlXO0
3が一番好きてかマヤが超好き
素直になって自分の瓶底眼鏡マヤのイラストが可愛かった記憶
あとセーブ中に流れる夜空しか知らないが名曲
27 : 2024/02/05(月) 22:30:19.35 ID:VZlPsPE70
2はラスダンの謎解きができなかったな
謎解きで一番難しいのはオリジナルtod2だな
攻略本なし、ネットなしではかなり困難
特に空中都市の各ダンジョンはきついかくめいとか
28 : 2024/02/05(月) 22:31:15.05 ID:X7mtwyjR0
止まってる🤔
30 : 2024/02/05(月) 23:39:06.80 ID:zvshoF2h0
4やったわ
子どもがやって丁度いいくらいの易しい内容だた
31 : 2024/02/05(月) 23:45:14.86 ID:FtbLYPRd0
2も名作扱いだけど面白いのはほんとに最後の最後だけだからな
32 : 2024/02/05(月) 23:47:09.63 ID:2uPxjTQw0
2のあのノリ好きじゃないわ
1と3が好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました