
- 1 : 2024/02/06(火) 08:57:19.01 ID:KSKkZlU+0
-
2月10日はニートの日!語源、イベント、人口、知られざる豆知識
2月10日はニートの日?
2月10日はさまざまな記念日とされていますが、ネットを中心にニートの記念日として盛り上がる日でもあります。
まずは『ニートの日』の由来や語源を押さえておきましょう。ニートは増えている?減っている?
ニートは2021年の段階で約75万人
総務省の『労働力調査』によると、2021年時点における全国でニートとみなされる人の数は、約75万人と推定されています。
時期によって増減はあるものの、ここ20年ほど高水準で推移している状況です。2004年の同調査によれば、当時は国内で約64万人のニートがいるとされていたため、徐々に増えてきていることが分かります。
少子高齢化によって若年層の人口が減っている一方で、ニートの割合はいまだ高い水準にあります。参考:令和4年版 子供・若者白書(全体版)|内閣府
参考:労働力調査|総務省 - 2 : 2024/02/06(火) 09:01:03.35 ID:zBVRMTIz0
-
ニートって34歳までだからな
だから俺はニートじゃないわけよ - 3 : 2024/02/06(火) 09:01:40.88 ID:LThmVWnf0
-
>>2
高齢ニートな - 4 : 2024/02/06(火) 09:04:17.36 ID:mlXrJ0sl0
-
働かなくても食って行けちゃうのが問題だろ
- 18 : 2024/02/06(火) 09:32:34.65 ID:TNgv4QuX0
-
>>4
だから殺せっていうおまえらクソ労働者の思考がおかしいっていつ気づくんだろう保身と私的な報復感情で雇用の現場をぶち壊して国もダメにしたっていつ気づくんだろう
- 5 : 2024/02/06(火) 09:05:00.18 ID:lZLSLyE50
-
これ相当不味くね?
母数は減ってるのにニートの数は増えてるわけじゃん - 6 : 2024/02/06(火) 09:05:28.21 ID:z1JnZ4kH0
-
2月10日の申し子です
- 7 : 2024/02/06(火) 09:06:41.20 ID:qqESiLHV0
-
ニートじゃないけど法人向けの各種サービスを取り次ぎしてる
けど問い合わせが全く無くて稼げていない - 8 : 2024/02/06(火) 09:07:38.93 ID:UsWMoKQo0
-
生活保護で生きて行く
- 9 : 2024/02/06(火) 09:08:39.57 ID:gH0vffOL0
-
ニート釣り流して
- 10 : 2024/02/06(火) 09:09:22.98 ID:7Xil9rZk0
-
高額の賞金を用意して無人島でデスゲームやらせろよ
生配信すれば儲かるだろう - 32 : 2024/02/06(火) 10:33:52.44 ID:od/IhgPl0
-
>>10
マッドマックスみたいなデスゲームラリーやらせたいよな - 11 : 2024/02/06(火) 09:11:33.82 ID:RLeFCUL80
-
よく言えばFIRE
悪く言えばNEET - 12 : 2024/02/06(火) 09:13:05.39 ID:Xbg8e7da0
-
イヤもっといるって全年齢対象にしろよ?
事態の深刻さを誤魔化すな - 15 : 2024/02/06(火) 09:29:43.02 ID:NcJcaXfi0
-
収容所が必要だな
労働しないなら処分で - 16 : 2024/02/06(火) 09:30:40.91 ID:54Hh9gEh0
-
一方で労働者も増え続けてて戦後最多だったはず
- 17 : 2024/02/06(火) 09:31:42.34 ID:4O91dBIj0
-
おれも引きこもりてー
- 19 : 2024/02/06(火) 09:41:42.28 ID:XuVgtho80
-
PCニート これが分かるのはパチンカス
- 21 : 2024/02/06(火) 09:47:57.65 ID:XIy+rJmX0
-
一箇所に集めて燃やそうぜ
- 22 : 2024/02/06(火) 09:48:16.02 ID:/92amgS/0
-
ニート株式会社てどうなったの?
- 23 : 2024/02/06(火) 09:53:08.47 ID:Xbczek+A0
-
あちこちで人手不足とか言ってるのにいびつなもんだな
でもニート生活は最高だから俺も戻れるもんなら戻りたいあの頃はせいぜい運動不足すぎてまずいかも、くらいしか問題はなかったな。
- 25 : 2024/02/06(火) 10:00:52.63 ID:2OZqhK9o0
-
いぇーいv v
- 27 : 2024/02/06(火) 10:05:27.51 ID:hsYIMric0
-
この75万人を集めてセレクションしろ
ダイヤの原石が眠っているかもしれないし人手不足解消の起爆剤にもなる
75万人もいれば使えそうな奴は一万人くらいはいるだろ - 28 : 2024/02/06(火) 10:07:42.69 ID:4wnhTm9m0
-
真っ昼間から5chで実況とかニート以外ないやろ
- 29 : 2024/02/06(火) 10:07:48.23 ID:BZn/Nhcd0
-
ニートでなにが悪い
ニートはステータスだ希少価値だ - 31 : 2024/02/06(火) 10:25:51.04 ID:liyfT+/+0
-
働いたら負け
- 33 : 2024/02/06(火) 10:39:03.61 ID:oQH2nmAw0
-
短絡的な話かもしれないけど
安月給でこき使われてるリーマンとかバカでしか無い、人生は有限、やりたいことやろう、いざとなったら生活保護で生きりゃいいじゃん
みたいな一部のインフルエンサーの影響がかなりある気がする - 34 : 2024/02/06(火) 10:53:55.61 ID:rgqH9rQQ0
-
コミュ障ぼっちが会社から脱落したんだろ。学生の時点で学校から脱落したのもいるだろうし。原因が分かっててそのままというのも何だかなあ。
コメント