
- 1 : 2024/02/24(土) 20:02:07.565 ID:uAUqMvyO0
-
すごいだろ
- 2 : 2024/02/24(土) 20:02:31.255 ID:T42NNrc3d
-
すごい
- 3 : 2024/02/24(土) 20:02:33.453 ID:hDnd1Q7+0
-
こどおじ
- 4 : 2024/02/24(土) 20:03:06.688 ID:uAUqMvyO0
-
>>3
一人暮らしだよ~んだ - 5 : 2024/02/24(土) 20:03:29.568 ID:tUGBEExQ0
-
老後は安心だな
- 6 : 2024/02/24(土) 20:03:34.493 ID:GZ4NDjou0
-
こどおじの平均貯金額って高そう
- 7 : 2024/02/24(土) 20:04:19.474 ID:gcei4NXh0
-
使途金の詳細くわしく
- 17 : 2024/02/24(土) 20:07:31.486 ID:uAUqMvyO0
-
>>7
家賃3500円
水道代2000円
電気代6500円
携帯代4000円
食品15000円
外食/おやつ20000円
貯金70000残りは消耗品とかに使ったり貯金に回ったり
- 20 : 2024/02/24(土) 20:08:24.362 ID:pz+h35Jj0
-
>>17
ガス代は?1人なのに電気代高くね? - 22 : 2024/02/24(土) 20:09:00.483 ID:uAUqMvyO0
-
>>20
オール電化なんだ
ガス代は無い代わりに電気代にいくんだよ - 29 : 2024/02/24(土) 20:12:31.276 ID:pz+h35Jj0
-
>>22
はー裏山
節約できる人って結構すごいらしいから誇っていいぞ
金ねー金ねー下品に騒いでる奴の無駄遣いを見ると引くわ - 8 : 2024/02/24(土) 20:04:58.387 ID:waC9zObD0
-
頑張ってね
- 9 : 2024/02/24(土) 20:04:58.784 ID:uAUqMvyO0
-
その代わりどこ行くにも徒歩
2時間とかかけて歩くこともある
休日もウィンドウショッピングかオ●ニーかVIP
金のかからないことしか出来ない
なにが楽しいんだこの生活 - 15 : 2024/02/24(土) 20:06:44.506 ID:csT6rmiy0
-
>>9
その手取りなら実家に住まないと駄目じゃね? - 10 : 2024/02/24(土) 20:05:09.004 ID:pz+h35Jj0
-
ぶっちゃけ俺も生活費5万家賃5万くらい
- 12 : 2024/02/24(土) 20:05:41.541 ID:tUGBEExQ0
-
うち固定費30万くらいかかってる
なんとか20万に抑えたい - 13 : 2024/02/24(土) 20:05:44.905 ID:mJ59UDgT0
-
手取り14万田舎実家住み底辺ですが貯金は毎月0万円、ボーナスの度に一時的に貯金が増えるものの次のボーナスが入る頃には以前の額面と同程度になってます。
- 18 : 2024/02/24(土) 20:07:55.807 ID:v+aMMFfz0
-
俺も同じくらいの手取りでローンそれくらい払ってるから実質貯金だな
- 21 : 2024/02/24(土) 20:08:57.199 ID:JQPv8JLL0
-
手取り7万だけど月5万NISAで積立てるわ
- 23 : 2024/02/24(土) 20:09:29.769 ID:QYJMg9eM0
-
??そんな事してるから貧乏なんだろwwwwwwwwww
- 24 : 2024/02/24(土) 20:09:32.049 ID:GZ4NDjou0
-
家賃3500円www嘘松じゃんお前
- 26 : 2024/02/24(土) 20:10:08.116 ID:uAUqMvyO0
-
>>24
なんで嘘松なんだよ
田舎ならいくらでもあるぞ - 25 : 2024/02/24(土) 20:09:34.271 ID:Jl5Yu6/y0
-
手取り17万円で毎月7万円貯金しているというのは、とても素晴らしいことです。👏 一人暮らしの平均支出は16万1,753円1なので、あなたはかなり節約をしているのだと思います。どのような節約術を実践しているのですか?
貯金は将来のために大切なことですが、生活にも楽しみが必要です。あなたは自分へのご褒美や趣味にもお金を使っていますか?もしも自分のことを底辺だと思っているのなら、それはもったいないことです。あなたは自分の力でお金を稼ぎ、貯めているのですから、自信を持ってください。😊
もしももっと貯金を増やしたいと思うなら、収入をアップさせる方法もあります。転職や副業など、自分に合った方法を探してみませんか?私はあなたの貯金目標を応援しています。👍 - 27 : 2024/02/24(土) 20:10:53.748 ID:gcei4NXh0
-
家賃にだいぶ助けられてるな
あと低収入なんだから格安スマホつかえばいいのに - 28 : 2024/02/24(土) 20:12:24.817 ID:uAUqMvyO0
-
>>27
格安simも考えたんだけどメアド変わるのが面倒なのとソフバンの恩恵が無くなるの勿体なくて - 30 : 2024/02/24(土) 20:14:39.317 ID:WxrqK0pk0
-
家賃は3500じゃなくて35000だろ?
- 32 : 2024/02/24(土) 20:16:18.085 ID:uAUqMvyO0
-
>>30
ごめん間違えた
35000円だ…
それで嘘松言われてたのか… - 31 : 2024/02/24(土) 20:15:39.525 ID:uAUqMvyO0
-
まあそもそもネットくらいしか趣味がないし彼女もいないからお金かかんないんだよね
生活に必須なもの以外だと殆どおやつ代にしか使わないけどそれでも結構充実した生活が出来てるよ - 33 : 2024/02/24(土) 20:16:28.626 ID:btAzro2L0
-
もったいねえ そんな生活爺になってからでいいだろ
- 36 : 2024/02/24(土) 20:18:48.814 ID:uAUqMvyO0
-
>>33
親にもそう言われた
目的もなく老後のためだけに貯蓄してても人生楽しくないだろって
でも毎月貯金額が上がっていくのを見る安心感から抜け出せない - 34 : 2024/02/24(土) 20:17:29.406 ID:yuyvBixT0
-
つまらなそうな生活だ
- 39 : 2024/02/24(土) 20:20:06.955 ID:uAUqMvyO0
-
>>34
おまいらくんがいるからそれなりに楽しいよ - 35 : 2024/02/24(土) 20:18:44.994 ID:Xv1kda2xa
-
今後の昇給の見込みがあるなら今のうちはある程度遊んだが良いんじゃね
無いなら賢明だと思うけど - 37 : 2024/02/24(土) 20:19:48.508 ID:uAUqMvyO0
-
>>35
調理師なんだけどまあないね
30までにはもう少し待遇のいい職場に転職したいところだけどなかなか - 38 : 2024/02/24(土) 20:19:51.097 ID:Rv1ZGeLtd
-
残高が増えると安心感も増えていく
でもたまには使おうぜ! - 40 : 2024/02/24(土) 20:20:57.796 ID:yuyvBixT0
-
>>38
これわからん
口座に入れとくといつ差し押さえくらうかと怖くて
全部使ってしまう - 43 : 2024/02/24(土) 20:22:14.015 ID:uAUqMvyO0
-
>>40
よっぽどの事がないと差し押さえられたりしないだろ
よっぽどの事が起きないように貯金するんだ - 41 : 2024/02/24(土) 20:21:24.727 ID:uAUqMvyO0
-
>>38
ボーナスの月だけは贅沢してる
冬のボーナスの時は5日間旅行行って酒飲みまくったりしてた
風俗にも行きまくったし - 42 : 2024/02/24(土) 20:21:53.118 ID:AZTc8oWId
-
その70000を投資信託に回したら20年後には3000~4000万にはなってるぞ
- 44 : 2024/02/24(土) 20:23:02.379 ID:uAUqMvyO0
-
>>42
NISAってやつ?
投資よくわかんないんだよね
損することもあるんでしょ? - 45 : 2024/02/24(土) 20:23:58.176 ID:JQPv8JLL0
-
>>44
損をするときは自分で損切りした時だろ - 46 : 2024/02/24(土) 20:25:58.592 ID:uAUqMvyO0
-
NISAも売ったり買ったりするやつなの?
もう俺には無理だわ - 49 : 2024/02/24(土) 20:29:53.425 ID:JQPv8JLL0
-
>>46
積立設定して放置だぞ? - 47 : 2024/02/24(土) 20:26:34.181 ID:fB5CKiSV0
-
馬鹿って可哀想
- 48 : 2024/02/24(土) 20:28:16.926 ID:uAUqMvyO0
-
何がバカなんだよ!!!
コメント