【テレビ】石原良純「綺麗な字と箸の持ち方、この2つで世の中渡れる」

1 : 2020/04/01(水) 23:23:23.20 ID:qm9uV0H+9

俳優でタレントの石原良純(58歳)が、3月31日に放送されたバラエティ番組「やすとも・友近のキメツケ!あくまで個人の感想です」(関西テレビ)に出演。美しい字や箸の持ち方について持論を語った。

番組はこの日、「コレ教えといてくれたら人生変わってた!?」をテーマに進行。その流れで、石原は「なにが大人になって得になるかってわかんないじゃない」とした上で、自身の考えとして「僕なんか思うけどね、僕は字が汚いんです。字がキレイな人って得するんだよね。絶対得する」と語る。

一例として、「この間、ホテルで、結構一流ホテルでさ。手書きの領収書って書いてくれた、キレイな女の人が。字が下手なのよ。こんな子供の字、こんな字書いちゃうの?この人って、ちょっと見ちゃったりする」と印象が変わってしまったそうで、キレイな字の大切さを改めて意識したようだ。

そして「この子しっかりしてるって、一番単純なのは字のキレイさと、箸の持ち方だよね」と説き、「両方僕ダメなんですよ。両方できないんで良くないんだけど」と、自身が持ち合わせていないものだからこそ、「この二つさえできてれば、だいたい世の中渡っていけるよ。ほんとに。絶対渡っていける」と感じるものがあるようだ。

2020年4月1日 20時46分 ナリナリドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18056944/

画像
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/04/01(水) 23:24:13.35 ID:10Z3O3eU0
親の顔が見てみたい
3 : 2020/04/01(水) 23:24:40.14 ID:w151Wt4a0
手作りマスクの中学生が書いた手紙の字も達筆だった。
育ちの良さが滲み出ててた
4 : 2020/04/01(水) 23:24:45.60 ID:LHpRtih70
福島みずほがひと言
5 : 2020/04/01(水) 23:24:50.92 ID:GwD328T50
くわまんdisと受け取っていいんだね?
6 : 2020/04/01(水) 23:25:39.30 ID:Hd8ETJHC0
ダルビッシュ箸激怒
7 : 2020/04/01(水) 23:25:54.35 ID:Is82ge+60
だな
8 : 2020/04/01(水) 23:25:57.86 ID:dFAJI3C30
  

  _ノ乙(、ン、)_字が汚いw  心が汚いからかしら?w

10 : 2020/04/01(水) 23:26:21.92 ID:pTi5FYff0
桑マンの
箸の持ち方

憧れるけどな。www

あれは芸術

11 : 2020/04/01(水) 23:26:52.18 ID:dFAJI3C30
  

  _ノ乙(、ン、)_大人になれば、字も大人になると思ってたけどw
小学生レベルのままだわw

12 : 2020/04/01(水) 23:27:08.68 ID:xAuEHaHu0
ダルビッシュ馬鹿にしてるの?
13 : 2020/04/01(水) 23:27:19.12 ID:WNQoszNZ0
まあ分かる
15 : 2020/04/01(水) 23:28:33.49 ID:+AKkcLje0
親の七光にかなうものは無い
石原や長嶋小泉を見てると確信出来る
16 : 2020/04/01(水) 23:29:27.60 ID:pyLXEd9D0
父親の石原慎太郎は超字が下手なのにな
解析班が出版社にいるほど下手
17 : 2020/04/01(水) 23:29:39.47 ID:8OTginVu0
ダル発狂

字が綺麗で転職採用されたことある

18 : 2020/04/01(水) 23:30:13.82 ID:Thye0zh/0
良純さんは良識人で、人を傷つける言動しない、控えめに言っているだけだろうけど。
達筆かどうかでは生きていけないだろ。
19 : 2020/04/01(水) 23:30:28.72 ID:Cv0AxTxx0
納得
20 : 2020/04/01(水) 23:30:48.28 ID:wIIIgdFy0
字がうまい奴は絵もうまい、生まれつきのもの
育ちは全く関係ない
44 : 2020/04/01(水) 23:38:34.62 ID:mgSpW/dd0
>>20
同級生がプロのイラストレーターだけど
笑えるくらい字が下手
人による
21 : 2020/04/01(水) 23:30:50.72 ID:Jq1uWwue0
コネとカネだろ
22 : 2020/04/01(水) 23:30:57.92 ID:U6ThXfOD0
あとコミュ力、愛嬌かな
23 : 2020/04/01(水) 23:31:05.89 ID:oQA5wcGe0
世の中そんなに甘くない
言い換えるなら
「その二つで本当はアホで無教養な自分を隠すことができる」
見せることはできるが、それだけじゃ渡れるほど令和の時代は甘くない
24 : 2020/04/01(水) 23:32:12.34 ID:Q1fM/B0e0
字はほぼ生まれつきだろ
あいさつと時間を守る事が大事だと思う
25 : 2020/04/01(水) 23:32:26.06 ID:VdJNnPrz0
正直、字の綺麗さと社会的な成功にはあんまり関係ないと思うんだ。
俺のゼミの教授は超絶優秀だったが、字は小学生並みに汚かった。某国の政府系投資銀行で働いている友人の字の汚さも絶望的だ。
そして模試で一位を取ったことのある俺の元彼女の字も汚かった。
26 : 2020/04/01(水) 23:32:29.25 ID:pyLXEd9D0
箸に関しては正しいかな
美人でも箸の使い方がダメだとイメージがものすごく下がる
27 : 2020/04/01(水) 23:33:28.07 ID:ajIQJPkS0
お前は親の七光りなだけやろ
28 : 2020/04/01(水) 23:33:36.06 ID:LQMYnYlv0
それはないw
29 : 2020/04/01(水) 23:33:56.74 ID:7zytYSVy0
秋豚康よりはまともなやり口ですな
30 : 2020/04/01(水) 23:34:30.36 ID:meJ5q4bQ0
字が上手いなどと言うのは上手い人の字を真似るのが上手いだけのことで
つまりは阿諛追従、迎合が得意というだけのことで実に下らない

というような意味のことを河合継之助が言っていたらしいので
字があまり上手くなくても気にしないようになった

31 : 2020/04/01(水) 23:35:06.40 ID:dVlsmVXP0
私立理系出身って字が下手なヤツが多くね?
偏見なのは知ってる
32 : 2020/04/01(水) 23:35:44.83 ID:Dz6Mo2QX0
ハシビッシュ
33 : 2020/04/01(水) 23:36:15.36 ID:H69uYgQy0
医者とか頭の良い人程早さ勝負だから字汚いよね
34 : 2020/04/01(水) 23:36:52.71 ID:ZSl6YOb/0
こういう事はどんどん言うべき
35 : 2020/04/01(水) 23:36:59.14 ID:JhUQR0Ul0
生まれつきだと言ってる人は子供のころの字と今の字が同じなのか比べてみるといい
36 : 2020/04/01(水) 23:36:59.18 ID:gw6l42P00
塾の講師してるが
綺麗な字を書くより早くかけ、ただ間違えられる字は書くなって教えてる
実際、高学歴は時か下手な人の方が多数
37 : 2020/04/01(水) 23:36:59.28 ID:wf4flkVx0
字を丁寧に書いても中身が畠山涼香寄せ書きではなw
38 : 2020/04/01(水) 23:37:20.08 ID:VEo6SP5A0
ダルビッシュ兄弟「…」
39 : 2020/04/01(水) 23:37:26.96 ID:D2xbPn/E0
井上真央は字は綺麗だな
40 : 2020/04/01(水) 23:37:39.39 ID:o4oraca70
その前に、コネコネ人生やろ!
41 : 2020/04/01(水) 23:37:44.51 ID:x6NxpKhW0
字が汚くなった自分を恥じている
42 : 2020/04/01(水) 23:38:29.32 ID:X095ypIo0
沢尻エリカ
43 : 2020/04/01(水) 23:38:34.33 ID:qmyXP8Fc0
箸の持ち方まともに越したこと無いけど
箸の持ち方が正しいか他人が食ってる姿をチェックしてる人間が低能すぎる
45 : 2020/04/01(水) 23:38:50.64 ID:4IjrsYLgO
鑑別所に入ると字がうまくなる
46 : 2020/04/01(水) 23:39:33.30 ID:wf4flkVx0
本木みたいな上司にへつらい点取り虫タイプは字を丁寧に書いておりこうさんぶるのが多いが

まあ確かにボンクラなら字くらい丁寧にかけたほうがいいものではあるんだろうねw

コメント

タイトルとURLをコピーしました