- 1 : 2024/03/14(木) 14:44:47.69 ID:bxjS1/yo0Pi
- 2 : 2024/03/14(木) 14:44:59.94 ID:bxjS1/yo0Pi
- 3 : 2024/03/14(木) 14:45:20.52 ID:3GGFWLGWMPi
-
ガチでもうSEとか要らんな
- 4 : 2024/03/14(木) 14:45:38.83 ID:MORCi+000Pi
-
自己完結タイプってテスト結果信用できるのかね?(´・ω・`)
- 5 : 2024/03/14(木) 14:46:07.64 ID:dUJfnBeI0Pi
-
薬剤師より先に無駄に高給取りのMRが要らなくなってて草
- 6 : 2024/03/14(木) 14:46:07.68 ID:iRF01V7f0Pi
-
驚き屋ではない俺ですら驚いたは……
- 7 : 2024/03/14(木) 14:46:14.76 ID:/01xuc8j0Pi
-
すげえな
アラがとれて洗練されてきたらこれでいいってクライアント多いだろ - 9 : 2024/03/14(木) 14:47:00.20 ID:YE2c2zwi0Pi
-
こんなの実務で使えねーよって嫌儲で現職プログラマーが言ってたな
なんの脅威にもならんと - 18 : 2024/03/14(木) 14:48:42.55 ID:8AvhxoXh0Pi
-
>>9
昨日公僕が実務アプリ作ってたけど税金減らせるってことだわ
日本のITベンダーは潰れるね - 10 : 2024/03/14(木) 14:47:03.27 ID:w4tMELAI0Pi
-
ケンモメンってIT土木作業員多いの?
- 15 : 2024/03/14(木) 14:47:33.69 ID:YE2c2zwi0Pi
-
>>10
IT系めちゃくちゃ多い - 16 : 2024/03/14(木) 14:48:17.81 ID:iRF01V7f0Pi
-
>>10
そうだよだからイラストレーターとかは鬼のように叩くけどプログラミングの話になると泡吹いて腰をぬかしてしまう - 11 : 2024/03/14(木) 14:47:08.48 ID:R9vGFLWL0Pi
-
日本国内で無数に蠢いてる30代40代新人SEみたいなゴミは
綺麗さっぱり淘汰されるだろうね - 12 : 2024/03/14(木) 14:47:11.24 ID:8AvhxoXh0Pi
-
SEの入社試験も突破してるからな
もう人は不要 - 13 : 2024/03/14(木) 14:47:17.59 ID:AmPNs9adMPi
-
穴だらけでハッキング祭りになりそう
- 14 : 2024/03/14(木) 14:47:22.04 ID:HJmkXRY80Pi
-
計画の前段階の目的や方針の設定までやってくれたらいいのにな
- 17 : 2024/03/14(木) 14:48:28.83 ID:T1phgl2/FPi
-
また下火になってたAIブームにテコに入れしだす時期になったのか
- 19 : 2024/03/14(木) 14:48:50.56 ID:bLJC0J7J0Pi
-
お硬いところの仕事は置き換えられないから意味ないよ
- 20 : 2024/03/14(木) 14:48:57.07 ID:wIDDccpz0Pi
-
結局レビューしなきゃいけないんだから意味ないよ
- 21 : 2024/03/14(木) 14:49:24.96 ID:6dihB00S0Pi
-
具体的にどうすごいんだよ
素人にもわかるように教えろ - 23 : 2024/03/14(木) 14:50:32.20 ID:iRF01V7f0Pi
-
>>21
動物園のゴリラが檻抜け出して園の経営全部やるようになった - 28 : 2024/03/14(木) 14:51:14.33 ID:/01xuc8j0Pi
-
>>23
それはすごすぎだろwww - 27 : 2024/03/14(木) 14:51:07.56 ID:Gc+3RjF70Pi
-
>>21
こいつらすごい!すごい!言うのが仕事だから - 22 : 2024/03/14(木) 14:50:19.77 ID:HddNG1j80Pi
-
で、そのAIはExcel方眼紙で仕様書書いてくれんの?
それができなきゃ日本じゃ使えないよ - 24 : 2024/03/14(木) 14:50:35.25 ID:Gc+3RjF70Pi
-
でたーXの胡散臭い青バッチ謎AIエンジニアwwww
- 25 : 2024/03/14(木) 14:50:58.51 ID:R9vGFLWL0Pi
-
まともなSEはまだ失職しないだろうけど
日本国内だけに存在するチンパンジーにも劣る素人おっさんSEは近いうちに絶滅するだろう - 26 : 2024/03/14(木) 14:51:00.73 ID:0jjIIaPx0Pi
-
目標は誰が立てるの?
- 29 : 2024/03/14(木) 14:51:16.72 ID:ANBjOND0MPi
-
自動で設計書をソースから作ってくれるソフトあったけど、あぁいうやつ?
- 30 : 2024/03/14(木) 14:51:21.93 ID:T1phgl2/FPi
-
そろそろ半導体を処分すべきか
- 31 : 2024/03/14(木) 14:51:32.75 ID:tFRvrLmq0Pi
-
誰が責任とるの?
- 33 : 2024/03/14(木) 14:52:06.82 ID:T1phgl2/FPi
-
>>31
責任なんか虚構なんだから
誰も取らないに決まってるだろ - 32 : 2024/03/14(木) 14:51:42.27 ID:vT5gM/Qm0Pi
-
要件とか設計でここ抜けてるよとか指摘してくれる話なら不具合起因の無駄なサービス残業とかがなくなるからプログラマーの味方だろ
プログラマーがもっと楽に仕事して金稼げるようになるな - 34 : 2024/03/14(木) 14:52:24.06 ID:ANBjOND0MPi
-
少なくとも、PG志望の学生さんは
別業種選んだほうが良いだろうな
AIプログラマー”Devin”爆誕 要件定義から計画・構築・修正まで全自動で行う ケンモメン全員失業

コメント