- 1 : 2024/04/05(金) 14:32:07.36 ID:AAtyODgMd
-
チャットGPT「時期尚早」政府内活用に共産・小池氏時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023041700863&g=pol - 2 : 2024/04/05(金) 14:32:33.13 ID:nOcAAIMi0
-
ジョージさん、どうして・・・
- 3 : 2024/04/05(金) 14:32:35.86 ID:AAtyODgMd
- 40 : 2024/04/05(金) 14:42:40.98 ID:TpuggGd+0
-
>>3
あいつらがどうしょうもない馬鹿だってようやく気付いたのか - 50 : 2024/04/05(金) 14:46:24.13 ID:GlLX612U0
-
>>3
自分は感情的なお気持ち表明してるくせに相手には「感情的になるな」「お気持ちばかり表明するな」
こんな人いるんだね - 4 : 2024/04/05(金) 14:32:50.70 ID:AAtyODgMd
- 5 : 2024/04/05(金) 14:33:07.16 ID:AAtyODgMd
- 6 : 2024/04/05(金) 14:33:29.75 ID:AAtyODgMd
-
可哀想…😭
- 7 : 2024/04/05(金) 14:33:35.23 ID:S0jl8G2t0
-
反AIはテロリスト
犯罪行為だと自覚してないからタチが悪い - 8 : 2024/04/05(金) 14:34:08.16 ID:3blCVnTkd
-
反AI絵師って多分デジタルで描いてるよな
完全アナログで週刊連載してた一歩作者より遥かに格下 - 11 : 2024/04/05(金) 14:35:15.80 ID:X1DT1GS+d
-
>>8
20年くらい前の
アナログ作画VSデジタル作画
と同じ事やってるのにね「デジタル絵はぬくもりがない」とかw
- 9 : 2024/04/05(金) 14:34:25.71 ID:x1xvXFTC0
-
反AIはカルト
- 10 : 2024/04/05(金) 14:34:42.09 ID:nNRnPjXL0
-
令和のラッダイト運動
- 12 : 2024/04/05(金) 14:35:28.04 ID:iAbz16Pb0
-
勝手にlora作られた漫画家が相談してた気がする
- 21 : 2024/04/05(金) 14:37:50.96 ID:+IuEyYzO0
-
>>12
学習素材にされた漫画家さんは気の毒だよな - 25 : 2024/04/05(金) 14:38:12.16 ID:SKoHphlXd
-
>>21
使ってやってあげてるんだからそこはありがとうだろ - 13 : 2024/04/05(金) 14:35:47.95 ID:X2h+nxci0
-
余計なことしてないで一歩書け
- 14 : 2024/04/05(金) 14:35:54.31 ID:MTU13y3tM
-
ようわからんが漫画家とただの読者ごっちゃにしてるならちょっと残念だね
ただの読者でアホみたいなリプしてるやつとかただのアホなのに - 15 : 2024/04/05(金) 14:36:06.18 ID:0LcJWvXO0
-
疑問に思うならまず
AIに聞けよ!!!!!やることやってからAIの疑問を投げかけろ
AIにAIの問題点を専門家として箇条書きで10個出してもらえ!
- 16 : 2024/04/05(金) 14:36:09.74 ID:PhfYN+Ri0
-
過去の漫画家以上の肩書が自分にはあるって思い込んでるんだろうな
この世代は本来ネットを利用すべきじゃない人間がかなり多い - 17 : 2024/04/05(金) 14:36:49.23 ID:7qSN8Ilu0
-
もう終われ
- 18 : 2024/04/05(金) 14:36:56.13 ID:asdiD2CM0
-
はよ漫画辞めて蝶ネクタイのデブと合流しろよ
- 19 : 2024/04/05(金) 14:37:15.17 ID:SKoHphlXd
-
もう二度と韓国漫画に追いつけることはなさそうだね
終わったジャップ使ってやってあげてるっていつになったら反AIキチゲェは気づくの?🤔
- 20 : 2024/04/05(金) 14:37:32.94 ID:GlLX612U0
-
なんだコイツ
自分で勝手にしゃしゃり出てきて批判されたら投げ出すの?
無責任な男だな - 22 : 2024/04/05(金) 14:37:51.63 ID:D0ERJr+W0
-
反AIはゴミクズやけどこいつもこいつで良い歳した大人の言動じゃねぇよな
- 30 : 2024/04/05(金) 14:40:10.97 ID:Rx+F1Jro0
-
>>22
あいつも矢面に立たされてるけど
この人はアナログでマガジンの看板漫画家なんだから
別に問題に巻き込まれる必要ないんだよ
困るのはデジタルで一枚絵描いてる連中だから - 23 : 2024/04/05(金) 14:37:54.61 ID:vxG21bSp0
-
老人になってからSNS覚え始めた奴の残念具合は異常
- 24 : 2024/04/05(金) 14:38:02.64 ID:scbKzt7S0
-
ほんま晩節を汚すを体現している
- 26 : 2024/04/05(金) 14:38:23.08 ID:Fos7gXYr0
-
この前の流れ知らんけどこれだけ見るとマトモなこと言ってるように思うけど
- 27 : 2024/04/05(金) 14:38:23.99 ID:DCEnTEDD0
-
この人ネットでぐちぐち言うタイプの作家だったんだ🥴
- 28 : 2024/04/05(金) 14:38:49.14 ID:SKoHphlXd
-
森川ジョージ先生が正しい
あれだけ言われてキレない人はいないよ - 29 : 2024/04/05(金) 14:39:36.19 ID:LjiAc83bp
-
漫画家のSNSは彼岸島の先生ェくらいがちょうど良いわ
- 31 : 2024/04/05(金) 14:40:31.62 ID:ZH/lWKMs0
-
反AIの人達は何を問題とし止めさせたいのか教えてというのは当たり前の問いだわな
- 32 : 2024/04/05(金) 14:41:17.58 ID:MPK773CO0
-
電子版に一人だけ載せない老害だったし
老害であることはもう明らかだったろ - 33 : 2024/04/05(金) 14:41:24.96 ID:octzCJ4w0
-
糞まみれになりながらも💩と付き合ってくれるんだもんな
偉い先生だよ
普通はやんない - 34 : 2024/04/05(金) 14:41:33.84 ID:GlLX612U0
-
まあ悪い人ではないんだろうけど音頭取って先頭切るには向かないね
- 35 : 2024/04/05(金) 14:41:44.01 ID:XcT5MbEE0
-
漫画家やっててそこでお気持ちとかいう表現使っちゃうんだ
- 36 : 2024/04/05(金) 14:42:04.98 ID:8u4GKJ7KH
-
そもそもAI生成について大した知識もないのにしゃしゃり出てきたのが間違いなんよ
- 42 : 2024/04/05(金) 14:43:16.15 ID:ZH/lWKMs0
-
>>36
知識無いから訊いているのでは? - 37 : 2024/04/05(金) 14:42:13.84 ID:faXA8YtEd
-
AIにストーリーを考えさせてれば麻雀漫画になったりはしなかったらろうに
- 38 : 2024/04/05(金) 14:42:29.49 ID:CDkPXfeY0
-
おじいちゃんネットのガ●ジなんてほっといたほうがイイよ勝手に自滅するから
- 39 : 2024/04/05(金) 14:42:34.02 ID:7bEdB91k0
-
絵柄パクるなってことじゃないの?
あと金よこせだろ
反AIの主張なんざ - 41 : 2024/04/05(金) 14:43:12.64 ID:mVUbR2T20
-
表現規制をほっといたらはじめの一歩が黒塗りになる!とか言ってたのどうしたん
- 43 : 2024/04/05(金) 14:43:52.24 ID:lW+/5p4J0
-
そりゃ味方になってるのにお前の漫画はAI学習されてないから温い事いってんだって
って確実に学習対象になんか今後もされそうにない雑魚に週間漫画家が言われるんだからバカらしくなるだろ - 44 : 2024/04/05(金) 14:44:02.48 ID:+IuEyYzO0
-
自分の絵を持ってる人が構図やモブを生成するのは全然いいと思うんだが
他人の著作物のキメラを作品とするのは違うんじゃないの
表に出さず個人で楽しむのはいいけども - 45 : 2024/04/05(金) 14:45:02.76 ID:VJUc3PUz0
-
これに関しては言ってること一理あるけど、明らかにSNSやっちゃいけないタイプの人
- 46 : 2024/04/05(金) 14:45:14.91 ID:Wk/eGOV10
-
マジで反AIってなんで反AIなのか自分で自分説明出来ないよな
- 47 : 2024/04/05(金) 14:45:29.43 ID:/p4SVHnt0
-
反AIの正しいのは感情のみ
言い訳にしてる学習だのは今のところ合法
絵で著作権違反しているものがあればそのまま訴えればいいだけ - 48 : 2024/04/05(金) 14:45:46.27 ID:n/hUCryA0
-
自分の腕とセンスで生きてる個人事業主って俺様になっちゃいがちだし
大ヒット漫画家ともなると周りもヨイショヨイショするからさらにその傾向が顕著になるよね - 49 : 2024/04/05(金) 14:46:14.91 ID:AsUxfqxq0
-
降りるも何もって感じだが
この人反AIとしてなんか行動したの?
なんたら協会の理事とかの立場で - 51 : 2024/04/05(金) 14:46:43.22 ID:5MdIpVFW0
-
反AIとか言ってる奴らが軒並みゴミみたいな絵しか描けないのなんでなん
- 52 : 2024/04/05(金) 14:46:45.97 ID:DP5ShlC70
-
反AIだからじゃなくて馬鹿だからつっこまれてるんだろ
実際本人気づいてないし - 53 : 2024/04/05(金) 14:46:52.70 ID:6XrrvSOJ0
-
前のポルノ云々も
- 55 : 2024/04/05(金) 14:47:56.40 ID:3HNLv/52M
-
早いとこ法整備しないとエライことになるぞ
- 60 : 2024/04/05(金) 14:48:39.01 ID:SKoHphlXd
-
>>55
とりまそれな
健全なマンガ商売のためにアンチAIは投獄していこう - 56 : 2024/04/05(金) 14:48:07.44 ID:M7x4N3Dh0
-
漫画でも上位レベルに動きつけれる人だしAI関係ないわな
無駄な活動より漫画面白くしてくれや - 57 : 2024/04/05(金) 14:48:11.13 ID:6xnDvscy0
-
ツイート見たけど、AI推進派でも反対派でもないツイートしてるから敵は増えても味方は増えんという状況に陥ってるな
どっち付かずはどっちも敵に回りうるという典型例になってる - 58 : 2024/04/05(金) 14:48:14.14 ID:6XrrvSOJ0
-
前のポルノ云々も歳とったせいか世間についてこれてない感じだったし痛々しいな
- 59 : 2024/04/05(金) 14:48:21.57 ID:E0Fv78jy0
-
GANTZの作者なんかAI使ってキャッキャしながらヤフオクで自筆の絵を数百万円分売ってるのに…
- 67 : 2024/04/05(金) 14:50:56.33 ID:B0EwfQ5W0
-
>>59
あの人は作画をデジタル環境に移ったのかなり早かったはずだしあれが特殊と言えば特殊じゃない - 61 : 2024/04/05(金) 14:50:01.46 ID:IUB7ucSl0
-
新しい環境を利用したり適応したりではなく
弾圧して規制して古いままを維持しようとするほうの人間を老害といいます
年齢だけで老害とか言ってるヤツ バカです - 62 : 2024/04/05(金) 14:50:07.58 ID:f6hUcxQh0
-
みんなバカだなー
AIに聞いてみな?反AIの考え - 63 : 2024/04/05(金) 14:50:08.48 ID:EwwQoX7za
-
なお、赤松も山田太郎もダンマリ
コイツラに投票したやつは洞察力の無さを恥じるべき - 64 : 2024/04/05(金) 14:50:09.15 ID:/AfD3B7p0
-
はじめの一歩って打ち切られて最終回の作者コメントで「許さんぞ」とか書いてたよね?
あれなんだったんだろ - 66 : 2024/04/05(金) 14:50:37.79 ID:kpbZ2tzW0
-
すいませんこの前のブルアカのクソ長鳥居指6本のアレ結局AIだったの?
- 68 : 2024/04/05(金) 14:51:02.89 ID:p9IUFPq00
-
漫画家に期待するのが間違い
漫画家が売ってるのはキャラやストーリーであって絵はそれを伝達する手段でしかないからイラストレーターや写真家の成果物を一方的に搾取できる立場だもん
漫画生成AIが登場してどっかで見たようなキャラやストーリーの漫画で溢れかえったら漫画家も反AIに回るよ - 69 : 2024/04/05(金) 14:51:23.84 ID:wnLhe0C+0
-
こいつマガジン電子化の時もゴネて掲載しなかったなオワコン
- 70 : 2024/04/05(金) 14:51:25.44 ID:PGT/L6Fr0
-
アイデア出しまでやれるのがやばいのに。そっちは目に見えない
- 71 : 2024/04/05(金) 14:51:36.86 ID:c1dsh7XOd
-
反AIは産業革命のときに機械を壊してた底辺労働者と同じでしょ
- 72 : 2024/04/05(金) 14:51:42.92 ID:7kMdI7hk0
-
ケンモメンは抜けれりゃ何でもいい感じなのか
AI絵ってまだ発展途上で抜けないけど - 73 : 2024/04/05(金) 14:51:43.75 ID:/AfD3B7p0
-
60手前の爺さんとは思えない幼さがキツい
- 74 : 2024/04/05(金) 14:52:10.88 ID:5oTJKhJu0
-
あーあ
あーあ
はじめの一歩作者「これだけ頑張ってやってんのに老害だなんだと言われたので反AIおりまーす、あとはご自由にどうぞ」

コメント