- 1 : 2024/04/08(月) 05:22:04.51 ID:SK2Niz870
-
特別な理由がある訳でも無く,何故か学校に行きたくなくて,何故か家に居ても辛くて平日友達はみんな朝起きて学校行ってるんだなとか考えたら病んで死にたくなっての繰り返し。だれか解決法求む。なんども行こうとしたでも足が動かなかった
- 2 : 2024/04/08(月) 05:25:55.00 ID:6xcxkboCa
-
今日は学校じゃなくて遊びに行こうぜ
気分転換や!本屋でもカラオケでもええよ!
- 5 : 2024/04/08(月) 05:28:28.49 ID:SK2Niz870
-
>>2
なんか皆暖かくてほのぼのした
でも今日始業式なんやけど
今日行けなかったら1年間勇気出なさそうで今日行かなかったら後悔しそうで怖い
- 11 : 2024/04/08(月) 05:31:36.18 ID:6xcxkboCa
-
>>5
どうせ始業式出るなら今から出発して一番乗りしようぜw
誰にも負けてない自信をひとつ重ねるんや
- 12 : 2024/04/08(月) 05:32:39.62 ID:SK2Niz870
-
>>11
不登校が急にそれやったら勇者すぎるwww
- 16 : 2024/04/08(月) 05:36:07.73 ID:MWpXpyPg0
-
>>12
なら尚更先に人がおる空間に入っていくの抵抗ない?
きっかけ作りなんだから自分が逃げられない状況か自分でこれ面白いやんと思う状況に置くと意外とあっさり進むよ
- 19 : 2024/04/08(月) 05:39:03.72 ID:SK2Niz870
-
>>16
話逸れた相談やけど
この1年間行かないで通信制高校入ったら人生詰む?
- 24 : 2024/04/08(月) 05:43:32.24 ID:MWpXpyPg0
-
>>19
勉強ついていけてるなら平気じゃない?
ただイッチの罪悪感みたいなの抱えてるっぽい真面目な性格だとひとりで家にこもってるとどんどん鬱屈して行きそうだし、遊びでいいから出掛ける習慣付けた方がええんちゃうかな
- 30 : 2024/04/08(月) 05:48:13.06 ID:SK2Niz870
-
>>24
勉強全くついていけてない
性格読み取られててこわい
- 36 : 2024/04/08(月) 05:51:26.04 ID:tX/iDXq30
-
>>30
じゃあ今から通うにしても担任の先生たちと相談してついて行けてない分の補習入れてもらうとかかな
不登校だったのならそれもちゃんと伝わってるだろうしお願いしたらサポート考えてくれはると思うで
自分で頼むの怖かったらご両親に相談してもええ
- 38 : 2024/04/08(月) 05:54:09.82 ID:SK2Niz870
-
>>36
長く付き合ってくれてありがとう。
なんか色々な手段とか道があること知れて知見深まった気する
このスレタイトルで1ヶ月後くらい現状報告する気でいるからまた会いたい
- 3 : 2024/04/08(月) 05:26:00.02 ID:B6uritS10
-
○ぬ
- 6 : 2024/04/08(月) 05:28:47.19 ID:SK2Niz870
-
>>3
4ねたら苦労しないわ
- 4 : 2024/04/08(月) 05:27:10.58 ID:6xcxkboCa
-
あとガチの悩みならカウンセリング受けるとええで
思考整理に役立つし悩みの核が見えてくるからオヌヌメ
- 7 : 2024/04/08(月) 05:29:08.95 ID:Yy5Bjsg80
-
朝昼晩しっかり食べて、夜12時前には寝て、朝8時までには起きてカーテン開けろ。学校行かないうちは好きなことを吐くまでやり続けて、一日一回は散歩に行け。
大事なのは健康なこと、1日を正確なルーティンで過ごすこと、家で好きなことして過ごすことに飽きることや。
- 9 : 2024/04/08(月) 05:30:34.13 ID:SK2Niz870
-
>>7
そのやり尽くした先で学校に行きたい。
ってなっても勇気が出るものか分からないから不安
行きたい=勇気でる
ものなのかな?
- 8 : 2024/04/08(月) 05:29:36.14 ID:5fRQ5tGq0
-
大変なことの連続だよな人生ってやつぁ あんま思いつめないで
- 10 : 2024/04/08(月) 05:31:09.63 ID:SK2Niz870
-
>>8
スレ民って暖かいな。
ありがとうございます
ちょっと元気出た
- 13 : 2024/04/08(月) 05:34:32.96 ID:IEJGVfVk0
-
学校行きたくない理由ほんまに何もないの?
- 15 : 2024/04/08(月) 05:35:42.90 ID:SK2Niz870
-
>>13
ほんまになんもないよ
スレで強がる訳がない
最初はなんとなく学校より家が居心地いいのとゲームがしたくて休み癖ついて
気づいたら行けなくなってた
- 21 : 2024/04/08(月) 05:41:43.78 ID:DwosV+FUd
-
ワイ中3の頃は受験がないのを良いことにネトゲして学校に寝に行ってましたわね
- 22 : 2024/04/08(月) 05:43:11.81 ID:SK2Niz870
-
>>21
受験が無いのは意味不だが
学校行けるだけ俺より偉いのは確実だな
- 25 : 2024/04/08(月) 05:44:44.31 ID:DwosV+FUd
-
>>22
中高一貫は受験ないんやで
- 26 : 2024/04/08(月) 05:45:04.03 ID:5i6StPNJd
-
怠惰なだけ定期
- 27 : 2024/04/08(月) 05:46:23.66 ID:9biEzVjYM
-
学校すら行けてなかったら就職難しい
将来どうするの?
- 32 : 2024/04/08(月) 05:49:24.58 ID:SK2Niz870
-
>>27
それがあるから辛くなるし思い詰めるんよな。学校行かなきゃ人生終わる。と理解してる反面自分を甘やかし行かない。と言ってる自分もいてますます死にたくなる
- 28 : 2024/04/08(月) 05:46:52.70 ID:MWpXpyPg0
-
てかその通信で~って道選ぶにしてもとりあえずお試しで今のとこ1週間くらい行ってみたらどや
失敗してもちゃんと次のルートあるんやろ
- 34 : 2024/04/08(月) 05:50:34.69 ID:SK2Niz870
-
>>28
正味1日でも登校できたなら勝ちではある。もう怖くないしな
でもその1日を踏み出すのが勇気体力に必要
- 31 : 2024/04/08(月) 05:48:27.61 ID:ZK5IZ0Jy0
-
働けオッサン
- 43 : 2024/04/08(月) 06:02:13.35 ID:SK2Niz870
-
スレ民あったけぇ。
泣けてきたよまじで
クソガキのために時間割いて人生相談乗ってくれた人居るの暖かいな
コメント