読書中俺「何言ってるのかさっぱり分からん。もう哲学の本買うのやめよ」

サムネイル
1 : 2024/04/14(日) 21:33:47.077 ID:FOwjPWE+0
書店俺「この哲学の本面白そうだから買ってみるか」

俺には学習能力というものがないのか

2 : 2024/04/14(日) 21:36:27.179 ID:s7SLUeF30
今日こそVIPは適度に切り上げるぞ→AM2:00
3 : 2024/04/14(日) 21:37:25.822 ID:FOwjPWE+0
>>2
決意を誰かに話しておくのは大事だな
4 : 2024/04/14(日) 21:38:53.134 ID:PxbVSoJl0
>>1
怪物と対峙する者よ自らが怪物に成らぬよう心せよ
深淵を覗く時、深淵もまたお前を覗き返すのだ
            ー善悪の彼岸ー
8 : 2024/04/14(日) 21:40:32.255 ID:FOwjPWE+0
>>4
ニーチェって有名だけどそういやちゃんと読んだことないかも

>>5
俺14歳じゃないけど読んで怒られないかな

5 : 2024/04/14(日) 21:38:55.750 ID:9g10i0uH0
14歳からの哲学入門ってのがわかりやすかったよ
6 : 2024/04/14(日) 21:39:01.903 ID:2a1OILam0
面白そうで手を出す分野じゃないのでは?
9 : 2024/04/14(日) 21:41:15.790 ID:FOwjPWE+0
>>6
そうかな。知的好奇心をくすぐられる分野だと思うけど
7 : 2024/04/14(日) 21:39:02.911 ID:FOwjPWE+0
ああ、あるあるネタを書いただけか。すまん読み違えてしまった
10 : 2024/04/14(日) 21:41:32.868 ID:ExZAhzGw0
まず、哲学者ってハゲ多いから
その哲学ほんとに正しいのか?って疑う必要ある気がする
12 : 2024/04/14(日) 21:43:31.969 ID:FOwjPWE+0
>>10
批判的態度で挑むのは哲学を読む姿勢としては正しい
むしろそういう学問であると思う

>>11
まぁ雑な言い方をすれば言葉遊びではあるよね

11 : 2024/04/14(日) 21:42:00.442 ID:EwFKABSm0
こんなの言語ゲームってウィトゲンシュタインがいってたよ
18 : 2024/04/14(日) 21:50:06.997 ID:kKPsMCG00
>>11
ヴィトゲンシュタインって浅いわ
13 : 2024/04/14(日) 21:44:40.814 ID:QgbZzqS30
>>1
とますあきなりがオススメ
14 : 2024/04/14(日) 21:45:46.847 ID:kKPsMCG00
>>13
哲学書はたくさん読んできたけどスコラ哲学だけは本当の意味で頭が破裂しそうになったわ
16 : 2024/04/14(日) 21:46:40.172 ID:FOwjPWE+0
>>13
空想哲学読本って空想科学読本みたいな本出してるんだな
中高生の頃だったら迷わず飛びついたかも知れない
15 : 2024/04/14(日) 21:46:11.759 ID:yqKpAB0y0
何言ってるか分からんということが分かっただけ
身になったんじゃね
17 : 2024/04/14(日) 21:47:31.071 ID:FOwjPWE+0
>>15
ソクラテスみたいだな
20 : 2024/04/14(日) 21:53:03.960 ID:CHmIbyZo0
あまり励みになることは書いてないと思うが…
21 : 2024/04/14(日) 21:55:15.345 ID:FOwjPWE+0
>>20
アランの幸福論は自己啓発本みたいだったぞ
25 : 2024/04/14(日) 21:58:23.848 ID:kKPsMCG00
>>21
アランとかラッセルはもはや自己啓発本みたいなものを書いてるよな
24 : 2024/04/14(日) 21:57:45.598 ID:FZ6t09m+0
心理学にしとけ
哲学よりも理論的だから
27 : 2024/04/14(日) 21:59:07.585 ID:kKPsMCG00
>>24
じゃあラカン!
28 : 2024/04/14(日) 22:00:55.737 ID:FOwjPWE+0
>>24
心理学の本も割と読んでるぞ

>>25
ラッセルは読んだことないけどそうなのか
哲学って幅広いから手に取った本によって内容全然違うせいで何冊読んでも読み解けてる気がしない

26 : 2024/04/14(日) 21:58:32.210 ID:FOwjPWE+0
ライフネット生命立ち上げた人が書いた宗教哲学の本は面白かったな
29 : 2024/04/14(日) 22:04:48.343 ID:sRGQhutb0
カントだけ抑えとけばいいだろ
31 : 2024/04/14(日) 22:07:08.413 ID:FOwjPWE+0
>>29
丁度今カントの美善の本読んでるけどあまり理解が及んでない
32 : 2024/04/14(日) 22:07:46.166 ID:kKPsMCG00
>>29
プラトンとプロティノスだけでいい
30 : 2024/04/14(日) 22:06:19.244 ID:FOwjPWE+0
心理学って脳科学寄りの話なら割と納得できるけど、ランダムに人集めて実験するやつは地域による文化とか当人の知能レベルで大分左右されそうだから単なる傾向というか参考程度に読んでる
アメリカの大学生と日本の大学生だと違う結果が出るというし、最近読んだ東大教授の書いた本によると、実験結果に疑問を持ってその人が受け持つクラスで実験したら真逆の結果が出たらしい
34 : 2024/04/14(日) 22:09:33.279 ID:FZ6t09m+0
>>30
地域による差があるから心理学は面白いんだぞ
環境次第では今より良い人生を送れる
36 : 2024/04/14(日) 22:11:36.237 ID:FOwjPWE+0
>>34
全ての実験において地域差が明言されていればいいけど、大半は一地域に限られた結果しか載ってなくないか
まぁ割と新しい学問だし今後に期待だな
33 : 2024/04/14(日) 22:09:08.875 ID:FOwjPWE+0
ショーペンハウアーは?
35 : 2024/04/14(日) 22:10:54.159 ID:sRGQhutb0
なんでだよカントだろカントカント
プラプラトンの古代なんて知らなくても
近代の基礎のカント抑えときゃいいだろうが
ディオニュソスの件で処刑するぞハゲ
37 : 2024/04/14(日) 22:11:57.827 ID:sRGQhutb0
ショーペンハウアーの「読書について」好き
老害ジジイが現代人のドイツ語力に嘆いてるのが6割ぐらい
38 : 2024/04/14(日) 22:13:34.833 ID:FOwjPWE+0
>>37
よくネタにされる「最近の若者は……」的な本か
39 : 2024/04/14(日) 22:15:39.349 ID:sRGQhutb0
ショーペンハウアー「昔の本はいいぞぉ……なんてったってときの試練に耐えたからな!
それにしても近頃の若者や新聞はなっとらん!!」

これがだいたい読書についての内容

41 : 2024/04/14(日) 22:17:23.357 ID:FOwjPWE+0
>>39
時の試練うんぬん言ってたのってショーペンハウアーか
どこでか忘れたけど最近何かでその記述を目にしたな
40 : 2024/04/14(日) 22:16:17.838 ID:FOwjPWE+0
生活が便利になるほど生きるために知恵を使わなくていいからどんどん頭が悪くなるんだっけか
言語能力とか論理的思考能力なんかのいわゆる地頭と呼ばれる部分の能力って今後一層衰えていくんだろうな
42 : 2024/04/14(日) 22:19:21.866 ID:sRGQhutb0
心理学ではないのだけど心理学を学ぶ事と同じような人間としての進歩ができるのは
ケーキの切れない非行少年だと思う

ただあれある一定の精神的な成長がないと
「じゃあ非行少年を許せってのか!?」ってなるという
中身じゃなく存在が中々面白い本

43 : 2024/04/14(日) 22:21:42.138 ID:FOwjPWE+0
ケーキが切れない非行少年っていわゆる境界知能を題材にした本?
未読だけど社会生活を送ることが難しいのに一切の社会福祉を得られないのは問題だわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました