バカ「才能なんてない努力で解決できる😤」ワイ「でもアイデア思いつくのは才能だよね?」

サムネイル
1 : 2024/04/19(金) 20:02:09.37 ID:4dnshC1C0
バカ「ぐぬぬ」
ワイ「はい論破w🤣」
2 : 2024/04/19(金) 20:04:07.04 ID:VXa9sk/B0
分からんぞ、すっごい努力して思いついてるかもしらん
3 : 2024/04/19(金) 20:06:51.39 ID:qkF0Ay2S0
思いつくためにはデータが必要ですよ?😗
4 : 2024/04/19(金) 20:11:27.13 ID:4dnshC1C0
>>3
そのソースは?
>>3は思いつくんか?ん?🙄
5 : 2024/04/19(金) 20:14:10.40 ID:VXa9sk/B0
>>4
ワイは3じゃないけど
医療は努力の積み重ねで発明されてることが多いぞ
ドキュメンタリーとかでよく見るやろ
6 : 2024/04/19(金) 20:28:01.55 ID:4dnshC1C0
>>5
思いつきじゃなくて研究改良じゃねーか😅
7 : 2024/04/19(金) 20:28:40.81 ID:qkF0Ay2S0
>>4
たとえばうどんを見たことも食ったこともない奴が
美味しいうどんの新メニューとか思いつくわけないやん?😳
8 : 2024/04/19(金) 20:31:17.81 ID:OOsbscVP0
主語がデカすぎて議論にならん
10 : 2024/04/19(金) 20:34:48.87 ID:4dnshC1C0
>>8
ならんのか?🙄できんじゃなく?
9 : 2024/04/19(金) 20:33:53.21 ID:ZlP5vSZx0
スティーブ・ジョブスは創造とは組み合わせだと言っていたな

つまり努力で知見を広めてそれらを組み合わせると>>1のいう思いつきを得ることができる
ハイ論破

11 : 2024/04/19(金) 20:36:06.71 ID:4dnshC1C0
>>9
知見広めた奴が必ずしも思いつくわけじゃない
はい論破😜
13 : 2024/04/19(金) 20:37:05.53 ID:VXa9sk/B0
>>11
それこそ「必ずしも思いつく訳では無い」という確証を教えて欲しい
15 : 2024/04/19(金) 20:37:14.51 ID:ZlP5vSZx0
>>11
組み合わせって書いたのが読めないの?
総当たりすれば誰でも思いつくことができるってことやで
ハイ論破
16 : 2024/04/19(金) 20:38:32.50 ID:4dnshC1C0
>>15
総当たりやってみ?w
一生終わるでw
18 : 2024/04/19(金) 20:40:57.31 ID:VXa9sk/B0
>>16
つまりイッチはまだやってみてないってことやんな?だって生きてるもんな?
やってみてもないのに批判するのは違うんちゃうか?
才能説→才能が無いとやってみることが不可能
努力説→一生かけてやってみることが可能
21 : 2024/04/19(金) 20:42:35.25 ID:4dnshC1C0
>>18
お、おう😅
ガンバってな
22 : 2024/04/19(金) 20:43:10.08 ID:VXa9sk/B0
>>21
む、ワイの勝ちか?
26 : 2024/04/19(金) 20:45:33.85 ID:4dnshC1C0
>>22
負けたわー😢
才能ないから返しが思いつかへんわ(笑)
28 : 2024/04/19(金) 20:46:35.81 ID:VXa9sk/B0
>>26
ワイの勝ちやと思いついたのは1分間の思考という努力の結果やからな😊
33 : 2024/04/19(金) 20:48:38.68 ID:4dnshC1C0
>>28
何言ってだこいつ
29 : 2024/04/19(金) 20:46:38.00 ID:qkF0Ay2S0
>>26
効いてて草
才能以前の問題やったな😛
31 : 2024/04/19(金) 20:48:02.39 ID:4dnshC1C0
>>29
わかってなくて草
35 : 2024/04/19(金) 20:49:20.03 ID:qkF0Ay2S0
>>31
惨めすぎて草
もう逃げてもええんやで?😉
25 : 2024/04/19(金) 20:45:16.46 ID:ZlP5vSZx0
>>21
おいおいたとえ論理破綻してても言い返さないとお前の負けやぞ
30 : 2024/04/19(金) 20:47:10.67 ID:4dnshC1C0
>>25
やーらーれーたー
19 : 2024/04/19(金) 20:41:10.54 ID:ZlP5vSZx0
>>16
お前がなにについての話してるのかは知らんがそんなかからんで
12 : 2024/04/19(金) 20:36:45.16 ID:qkF0Ay2S0
ギターを弾いたことも無ければ触ったこともない奴が
才能あってもギターメインの作曲できるわけないやん?😗
14 : 2024/04/19(金) 20:37:09.48 ID:sD5+Bhv00
才能の方が助かる
努力なんかで追い抜かされたらかなわんw
17 : 2024/04/19(金) 20:40:33.45 ID:4dnshC1C0
世の中努力厨ばっかで嫌になるンゴねぇ…w
20 : 2024/04/19(金) 20:42:30.72 ID:qkF0Ay2S0
>>17
キミが「でもアイデア思いつくのは才能だよね?」なんて言うからや
思い付きそのものは才能関係ないんやで誰でもできる😉
23 : 2024/04/19(金) 20:44:10.79 ID:4dnshC1C0
>>20
誰でも、ねぇ?🤗
27 : 2024/04/19(金) 20:45:36.05 ID:qkF0Ay2S0
>>23
誰でもやで
それがええアイディアかくだらん内容か
役に立つか立たんかは全くの別ものやが😁
24 : 2024/04/19(金) 20:44:49.79 ID:VXa9sk/B0
てか、思いつきって
「せや!明日から勉強しよ!」も思いつきか?
32 : 2024/04/19(金) 20:48:08.75 ID:ZlP5vSZx0
イッチが負けを宣言したのでイッチの主張は間違いであるという結論となりました

↓以下負け犬の遠吠え

34 : 2024/04/19(金) 20:48:42.27 ID:VXa9sk/B0
>>32
ワイらの勝ちやな✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨
36 : 2024/04/19(金) 20:49:55.30 ID:4dnshC1C0
>>32
ああ、ワイは返しを『思いつかんかった』からな
ワイの負けや(笑)
39 : 2024/04/19(金) 20:51:13.39 ID:sD5+Bhv00
>>36
くだらんトンチ利かせてないで実利的な努力をしたら?
42 : 2024/04/19(金) 20:51:38.93 ID:4dnshC1C0
>>39
負け惜しみはやめなよ🤣
40 : 2024/04/19(金) 20:51:26.11 ID:qkF0Ay2S0
>>36
努力不足やね
キミは「誰でも思いつく」ことすらできんかった負け犬や😛
41 : 2024/04/19(金) 20:51:27.57 ID:ZlP5vSZx0
>>36
ただ努力不足なだけやで怠け者w
お前の人生と一緒やな
37 : 2024/04/19(金) 20:50:32.63 ID:VXa9sk/B0
見事に負け犬の遠吠えを重ねるイッチに👏
38 : 2024/04/19(金) 20:50:53.19 ID:4dnshC1C0
まだわからねぇのかこいつら
アホなのか
44 : 2024/04/19(金) 20:52:15.40 ID:qkF0Ay2S0
>>38
しーっ!
みんなイッチくんが何か言いたいらしいで!🤫
43 : 2024/04/19(金) 20:51:44.09 ID:VXa9sk/B0
やーいやーいイッチの負け犬ぅぅ

コメント

タイトルとURLをコピーしました