音楽理論詳しい人来て!知りたいことがある

サムネイル
1 : 2024/05/05(日) 21:22:47.924 ID:V5mLbhhI00505
セカンダリードミナントのI7って一番安定してる主音をルートに持つのになんでドミナントとしての役割ができるの?
いわばV7(11)のような気持ち悪さがあるんじゃないかなって俺思うんだけど
2 : 2024/05/05(日) 21:23:01.704 ID:2KK8N2xcr0505
わかんない
3 : 2024/05/05(日) 21:23:14.055 ID:V5mLbhhI00505
>>2
そっか
4 : 2024/05/05(日) 21:23:25.776 ID:PSDtgXMB00505
むずかしいよ
5 : 2024/05/05(日) 21:23:35.080 ID:V5mLbhhI00505
>>4
難しいのか
6 : 2024/05/05(日) 21:24:04.565 ID:TkcxqeSO00505
よくわかんにゃいけどきちゃった‥
7 : 2024/05/05(日) 21:24:17.443 ID:V5mLbhhI00505
>>6
お茶でも飲んでけ
8 : 2024/05/05(日) 21:24:42.370 ID:nr+EO8rr00505
構成音が似てるから
9 : 2024/05/05(日) 21:25:25.508 ID:V5mLbhhI00505
>>8
構成音が似てるの?
10 : 2024/05/05(日) 21:25:33.910 ID:U9IP5NQ000505
C C7 Fみたいなあれか?

単純にFに行くから

それだけじゃね?

11 : 2024/05/05(日) 21:25:59.796 ID:V5mLbhhI00505
>>10
なるほど?
つまりその瞬間だけ転調してるという認識でいたほうがスムーズ?
12 : 2024/05/05(日) 21:26:27.957 ID:LZsYL6yfC0505
階段の法則かかるからドミナントで差し支えないよ
13 : 2024/05/05(日) 21:26:44.428 ID:V5mLbhhI00505
>>12
階段の法則?知らない言葉出てきた
14 : 2024/05/05(日) 21:27:31.577 ID:U9IP5NQ000505
C F Fm G みたいなコード進行なんていくらでもあるけど
いちいち転調しているって考えてもなぁ
15 : 2024/05/05(日) 21:28:00.049 ID:V5mLbhhI00505
>>14
そういうものって思うしか無いのか
もやもやする
16 : 2024/05/05(日) 21:28:34.850 ID:j6eFszqa00505
音階の事やろ?
17 : 2024/05/05(日) 21:29:17.394 ID:tmY9VLRC00505
>>1
FM7につなげるためのコードだからセカンダリードミナントなんだろ?
ルート音とか関係なくね?
18 : 2024/05/05(日) 21:29:43.437 ID:V5mLbhhI00505
>>17
そういうものだと思うしか無いか…
19 : 2024/05/05(日) 21:30:26.629 ID:tmY9VLRC00505
あとダイアトニックスケールに含まれてないB♭が構成音にあるから部分転調したコードとしてよ捉えられる
21 : 2024/05/05(日) 21:30:53.808 ID:V5mLbhhI00505
>>19
転調ではあるんだなやっぱり
ありがとう
20 : 2024/05/05(日) 21:30:45.597 ID:Uil0wJt200505
Edimが入ってるから
23 : 2024/05/05(日) 21:31:48.683 ID:V5mLbhhI00505
>>20
たしかに入ってる!
Edim7だった場合Gdim7と同じ構成音だからって事か!
22 : 2024/05/05(日) 21:30:57.744 ID:U9IP5NQ000505
理屈の上では、どんなコードに対しても、それに対応するセカンダリードミナントは作れるとか
そんな話もあるとかないとか
25 : 2024/05/05(日) 21:32:47.736 ID:V5mLbhhI00505
>>22
まじかよ
セカンダリードミナントのルールでトニックとみなすコードはダイアトニックコードじゃないといけないと聞いてるが
27 : 2024/05/05(日) 21:33:40.916 ID:U9IP5NQ000505
>>25
てきとーに言ってる⭐
28 : 2024/05/05(日) 21:34:01.237 ID:V5mLbhhI00505
>>27
そうか
24 : 2024/05/05(日) 21:31:59.110 ID:j6eFszqa00505
あ、ギターの話では無いのかw
26 : 2024/05/05(日) 21:33:06.805 ID:V5mLbhhI00505
>>24
ごめん、よくわからないから飛ばしちゃった
ギターは弾けない
29 : 2024/05/05(日) 21:34:56.422 ID:U9IP5NQ000505
C7 F みたいな進行するって言ったら
デスペラード か サムシング か
32 : 2024/05/05(日) 21:37:43.267 ID:V5mLbhhI00505
>>29
そうなんだ
>>30
そうなんだ
30 : 2024/05/05(日) 21:36:22.313 ID:ntN/qlDe00505
知ってるけど?
31 : 2024/05/05(日) 21:37:35.529 ID:j6eFszqa00505
結局、トニック・コードで終わらせないとさ、
サブドミナントもドミナントもどっちにしても不安定やよー。
という感じでギター弾いていたけどさ。
トニックにすれば、サブもドミナントもどっちにしろ不安定やんか。
35 : 2024/05/05(日) 21:40:09.672 ID:V5mLbhhI00505
>>31
ギターわかんない
>>34
そっか
33 : 2024/05/05(日) 21:37:59.810 ID:QsPFa8RE00505
ヘルツ下げる必要あるからな
当然っちゃ当然
34 : 2024/05/05(日) 21:39:11.594 ID:U9IP5NQ000505
Cメジャーの曲でも D7 や Fm は普通に使うけど
いちいち転調している!って考えてもなぁって思う
36 : 2024/05/05(日) 21:40:45.189 ID:KniCWtKQ00505
近親調のF調のドミナントだから違和感が少ない
厳密にいうと部分転調だけどCメジャーの曲でG調F調のコードつかっても
血族でいうと兄弟だから違和感が少ない
サークルオブフィフスでググってくれ
37 : 2024/05/05(日) 21:41:25.741 ID:V5mLbhhI00505
>>36
五度圏はガキの頃暗記させられたよ
38 : 2024/05/05(日) 21:42:22.243 ID:V5mLbhhI00505
まぁ納得はできたと思うし仕事に戻る
39 : 2024/05/05(日) 21:42:28.475 ID:V5mLbhhI00505
ありがとう
40 : 2024/05/05(日) 21:43:19.445 ID:iJShxFwB00505
ミとシ♭がトライトーンだから
41 : 2024/05/05(日) 21:56:00.799 ID:p8HWXO+t00505
C7は次にFに行くことを予感させるからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました