- 1 : 2024/05/16(木) 01:26:46.01 ID:+oYQfeSGM
-
「F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE」,ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Onlineで配信開始
https://www.4gamer.net/games/440/G044018/20240327005/ - 3 : 2024/05/16(木) 01:27:33.90 ID:bfJ5svrZr
-
>>1
書こうとしてたの書くなよ - 4 : 2024/05/16(木) 01:27:54.99 ID:Oh0uZsOb0
-
黄金の太陽かロックマンエグゼくらい
- 5 : 2024/05/16(木) 01:28:06.69 ID:AwswG7Ph0
-
隠れてるのなんてないよもう
- 8 : 2024/05/16(木) 01:28:57.07 ID:vE92Rh+M0
-
GBAって2001年だろ?
当時大学生だったわ - 9 : 2024/05/16(木) 01:29:41.72 ID:fjSHGgjW0
-
カービィ鏡の大迷宮
- 10 : 2024/05/16(木) 01:30:38.46 ID:IQ9RwqWU0
-
これ遊んだのSPになってからやな
ポケモンサファイアやったような - 11 : 2024/05/16(木) 01:31:21.38 ID:vpMu+l7f0
-
キャラバンハートについて語りたい🥺
- 12 : 2024/05/16(木) 01:31:47.86 ID:aQ3fENBsM
-
オリエンタルブルー青の天外
アジアテイストなRPGもっとやりてえよお
- 13 : 2024/05/16(木) 01:31:50.51 ID:eNpOa33R0
-
トマトアドベンチャー言われちゃった
それじゃあグランボ良くも悪くも今のカプコンではもう絶対出ない作品
- 14 : 2024/05/16(木) 01:31:55.68 ID:jFdjY8ML0
-
タクティクスオウガの外伝
- 16 : 2024/05/16(木) 01:32:32.34 ID:nrsADoVY0
-
キャッスルヴァニア暁月の円舞曲
- 17 : 2024/05/16(木) 01:32:32.75 ID:LqnrKRCi0
-
高騰してるから保管しとけば良かった
ドラキュラとかマザーとか全部売っちゃったよ - 18 : 2024/05/16(木) 01:32:32.78 ID:7HzmD+4R0
-
オリエンタルブルー
と思ったら書かれててワロタ - 19 : 2024/05/16(木) 01:32:45.49 ID:aV/AJHj0M
-
隠れてないけどロックマンゼロ
- 20 : 2024/05/16(木) 01:32:45.81 ID:yuXLaNFe0
-
黄金の太陽なんて何一つ隠れてないだろ
- 21 : 2024/05/16(木) 01:32:53.09 ID:S3AL5+dl0
-
ファミコン語れるのになぜこれが語れないと思った?
- 23 : 2024/05/16(木) 01:33:14.29 ID:MGXLPMjw0
-
海外版も地味に名作満載なのよね
CTスペシャルフォースや忍者ファイブオーとかさ - 24 : 2024/05/16(木) 01:33:21.48 ID:STrSWoC50
-
スライムもりもりドラゴンクエスト1
DSで出た2もいいぞ - 25 : 2024/05/16(木) 01:34:27.04 ID:P38SIrln0
-
Switchのサブスク入ってたけどマリオカートアドバンスとかクソ程出来酷いな
よくあれでキャッキャ出来てたのが不思議だわ - 33 : 2024/05/16(木) 01:36:42.28 ID:H4g3OKmG0
-
>>25
当時はSFCレベルのものが携帯機で出来るだけで革命だったんだ - 26 : 2024/05/16(木) 01:34:27.55 ID:VXhYUH0d0
-
あの頃の名作今思い出しても強いよな。思い出に染み着いちまってる
- 27 : 2024/05/16(木) 01:34:44.46 ID:bIDjuWKO0
-
ナポレオン
まぁローンチだから意外と有名か? - 28 : 2024/05/16(木) 01:34:58.90 ID:i7sUX3iM0
-
マリオ&ルイージRPG
続編は全部ダメ - 29 : 2024/05/16(木) 01:35:27.97 ID:SWYcW6fJ0
-
銀英と鋼鉄の咆哮パクったみたいな奴
- 30 : 2024/05/16(木) 01:36:25.98 ID:coaNnfJU0
-
これかDSかで世代が峡谷の如く分かれるからすごい
- 44 : 2024/05/16(木) 01:40:15.26 ID:STrSWoC50
-
>>30
いまのアラサーはちょうど携帯機gba→DSと子供時代に一通り遊んだ世代じゃないか?人によってはGBCも含む
そこからモンハンが流行ってPSPに行く人も多かっただろうけど - 31 : 2024/05/16(木) 01:36:32.21 ID:9sXLrdJy0
-
携帯機ながらマリカーがよくできてた
- 32 : 2024/05/16(木) 01:36:40.82 ID:8TmQ3ABe0
-
プレイやん
- 34 : 2024/05/16(木) 01:37:00.49 ID:Nwjxs5xJ0
-
IPS液晶に改造したら愛着がわいてきた
- 35 : 2024/05/16(木) 01:37:39.86 ID:XmJGAYcl0
-
世代が違う!
w - 36 : 2024/05/16(木) 01:38:24.47 ID:76lqbhU4r
-
ロックマンゼロ3が好きだった
- 37 : 2024/05/16(木) 01:38:28.26 ID:4K3W2+aB0
-
タクティクス外伝しかやってない
- 38 : 2024/05/16(木) 01:38:32.24 ID:31+90hoh0
-
FFTA
ロウはウザかったがEXP盗み繰り返してレベル上げてた - 41 : 2024/05/16(木) 01:39:33.47 ID:guWwb6Fnr
-
本体を持った時のフィット感は良かった
- 45 : 2024/05/16(木) 01:40:37.76 ID:IuqLjKIQ0
-
カービィ鏡の大迷宮にゃ
- 46 : 2024/05/16(木) 01:40:47.92 ID:s9VivVAL0
-
サモンナイトクラフトソード物語
- 47 : 2024/05/16(木) 01:40:48.32 ID:9RnXCOV20
-
全然隠れてないけど黄金の太陽
- 48 : 2024/05/16(木) 01:40:59.35 ID:oGxjDAHk0
-
本体売り出した瞬間、高性能エミュもでまわってたな。
タクティクスオウガとかポケモンとかもってたわ。
【緊急】ケンモメン、割と「ゲームボーイアドバンス(GBA)」も語れることが判明。隠れた名作だけ書いて消えろ。

コメント