今のガキって缶蹴り、ドロケイ、氷オニ、高オニみたいな遊び知ってんの?

1 : 2020/05/22(金) 02:05:05.61 ID:6SZXCUR6p
いじめに発展しかねんぐらい熱狂してたよな
2 : 2020/05/22(金) 02:05:27.39 ID:GnlwylXA0
ケイドロ定期
3 : 2020/05/22(金) 02:05:40.82 ID:PxGSf4WYp
��公園で騒ぐな!
4 : 2020/05/22(金) 02:05:57.05 ID:J0hNqeHr0
そりゃ小学生でやるやろ
5 : 2020/05/22(金) 02:07:13.30 ID:MRABQ29Id
もう鬼ごっこはできないだろうね
6 : 2020/05/22(金) 02:07:40.84 ID:Crip6Gdbr
道民ワイ「大根抜き!」
11 : 2020/05/22(金) 02:09:42.21 ID:PxGSf4WYp
>>6
なんやそれ
24 : 2020/05/22(金) 02:14:03.14 ID:Crip6Gdbr
>>11
体育館の壁に添って皆足伸ばして座るんや
んで横の奴と腕組んで引っ張られても耐える
鬼は足を全力で引っ張る
中学くらいでやると力有り余っててくそおもろかったわ
7 : 2020/05/22(金) 02:07:58.30 ID:6SZXCUR6p
外で遊んでる子少ない気がするわなんやったらコロナ中の時の方が外で遊んでるガキよく見たわ
8 : 2020/05/22(金) 02:08:06.75 ID:s+ahEyR40
ドロジュンだろ
9 : 2020/05/22(金) 02:09:14.44 ID:fsIKQf9e0
ホッピングとかもう売ってないの?
10 : 2020/05/22(金) 02:09:17.47 ID:BfkATe9G0
とりあえず、馬乗りは最近見てない
12 : 2020/05/22(金) 02:10:09.23 ID:+1zAsitR0
ちょっと前の子は大麻やってるよ
14 : 2020/05/22(金) 02:10:19.70 ID:GKQyRgTa0
ヤミオニは?
15 : 2020/05/22(金) 02:10:40.94 ID:e9BIx6+/0
ケイドロな
16 : 2020/05/22(金) 02:10:43.39 ID:6SZXCUR6p
色オニみたいなのもなかったっけ?
17 : 2020/05/22(金) 02:11:12.76 ID:fS5A2duB0
『ケイドロ』な
18 : 2020/05/22(金) 02:11:25.68 ID:g/L7uBH20
自分は天大中小ですかね
19 : 2020/05/22(金) 02:11:29.16 ID:fsIKQf9e0
学校のホッピングで平均台を渡ってバランス感覚を鍛えたもんだがな
21 : 2020/05/22(金) 02:12:19.23 ID:r4n6aWlmM
>>19
曲芸師かよ
20 : 2020/05/22(金) 02:12:08.87 ID:BnKCBLPJ0
今はフォートナイトが流行ってるらしい
29 : 2020/05/22(金) 02:15:12.30 ID:6Od7fmg+a
>>20
何時にフォートナイトで集合な!ってガチで言っててカルチャーショック受けたわ
33 : 2020/05/22(金) 02:16:29.75 ID:Ox0YUTQM0
>>29
今時の小学生はpcでネトゲするんか?
36 : 2020/05/22(金) 02:17:37.29 ID:mD+FXMX0p
>>33
パソコンない家庭が増えてるらしいからそれはどうやろね
35 : 2020/05/22(金) 02:17:25.98 ID:mGxYatpr0
>>29
多分2000年と2010年の小学生はそこまで変わってないけどここ数年でオンライン普及して遊び方変わっとるよな
22 : 2020/05/22(金) 02:12:19.44 ID:EzD7urvG0
三角ベース
23 : 2020/05/22(金) 02:13:47.63 ID:mGxYatpr0
缶蹴りやりたいけど缶ないから代わりにボール使ってた
25 : 2020/05/22(金) 02:14:15.87 ID:mUrAwYiW0
ワイアラサーやけどスレタイのうち缶蹴りだけはやったことない
こち亀で初めてそういう遊びがあるって知ったわ
26 : 2020/05/22(金) 02:14:56.81 ID:ed/bRXfr0
高オニって何?
27 : 2020/05/22(金) 02:15:11.68 ID:6v0lrq2Xa
ケイドロって語感嫌や
ハイドロみたいな
28 : 2020/05/22(金) 02:15:12.08 ID:fsIKQf9e0
公園の遊具でタイヤがチェーンで吊るされててクルクル回るようにされてるやつで
ジャンケンに負けた奴がそれに乗ってみんなに回されて目が回るとかやって平衡感覚を鍛えたもんだがな~
34 : 2020/05/22(金) 02:16:49.85 ID:PxGSf4WYp
>>28
ワイは地球儀みたいなジャングルジムやな
通称ちきゅう
30 : 2020/05/22(金) 02:15:39.33 ID:UY80JBe90
小学生の頃はよくやってたけど中学になってからやらんくなったなぁ
31 : 2020/05/22(金) 02:15:42.13 ID:Ox0YUTQM0
ワイの周りはドロケイが一番流行ってたなー
32 : 2020/05/22(金) 02:15:52.26 ID:rYTYr+vVa
dbdになったで
37 : 2020/05/22(金) 02:18:11.50 ID:fsIKQf9e0
刑泥のスタートはグルグルバットからスタートとかだったな
とにかく平衡感覚とバランス感覚を鍛えまくってた小学生時代www
38 : 2020/05/22(金) 02:18:33.01 ID:R32jMuB50
放課後に外で遊ぶ概念がないんやろ今すぐ皆で帰るらしいやん
39 : 2020/05/22(金) 02:18:42.87 ID:5VoRoUTq0
だから年々体力低下してるやろ。多分そういう原始的な遊びは疎遠やろね
40 : 2020/05/22(金) 02:18:59.31 ID:YuQFXZ8+p
缶蹴り楽しかったな
いじめられっ子鬼にして缶蹴ったらそいつ除いてみんなで黙ってかえっとったわ笑
41 : 2020/05/22(金) 02:19:17.36 ID:U0VyX6m20
小学生は2限と3限の間にあるなかよしタイムで全部やるやろ
42 : 2020/05/22(金) 02:19:31.61 ID:Q/x6KO51p
かくれんぼはやっとるやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました