「無職転生」👈この日本アニメ史に残る名作がイマイチ流行らない理由

サムネイル
1 : 2024/05/31(金) 00:43:46.93 ID:8q0ORVDX0
2 : 2024/05/31(金) 00:43:53.66 ID:8q0ORVDX0
なに?
3 : 2024/05/31(金) 00:44:00.77 ID:8q0ORVDX0
ガチモンの名作なのに
4 : 2024/05/31(金) 00:44:11.87 ID:smtf8rLp0
主人公がきもいから
5 : 2024/05/31(金) 00:44:26.35 ID:8q0ORVDX0
ファンタジー作品として歴史に名を残せるレベルでしょ
あそこまで世界観、ストーリーが練られてる作品無い
6 : 2024/05/31(金) 00:44:32.12 ID:5PInm+BH0
学園編はマジで退屈だった
7 : 2024/05/31(金) 00:44:41.30 ID:5Sz+ihTq0
オッサン向け
8 : 2024/05/31(金) 00:44:47.30 ID:zsMhwr1/0
生理的に受け付けない部分が散見するから
9 : 2024/05/31(金) 00:45:00.01 ID:GZ2tbMPS0
観てる人が無職だから
10 : 2024/05/31(金) 00:45:11.27 ID:QoGBDWwir
無職は主人公がキモいせいでめちゃくちゃ損してると思うわ
ストーリーとかはめちゃくちゃ面白いのに
誰かいつかまともな主人公にしてストーリーパクってくれねえかな
11 : 2024/05/31(金) 00:45:18.58 ID:yDsE+fdm0
単純につまらないから
以上
12 : 2024/05/31(金) 00:45:29.18 ID:iIvTRh8w0
何がおもろいねんコレ
13 : 2024/05/31(金) 00:45:33.17 ID:Syc5S/4m0
ヒロインがブス
14 : 2024/05/31(金) 00:45:43.27 ID:wWQ/4bnn0
キモオタが前世の記憶と性格受け継いでイケメンに転生って設定が気持ち悪すぎて無理
15 : 2024/05/31(金) 00:45:48.13 ID:2TrNpvHQ0
2期で死んだから
16 : 2024/05/31(金) 00:46:19.01 ID:xpj7nO0M0
ファン同士で語ろうとするとおま●こ様が現れて暴れ出すから
17 : 2024/05/31(金) 00:46:31.04 ID:yzL6M6PB0
一期の下ネタで引いたやつ多いやろ
18 : 2024/05/31(金) 00:46:47.63 ID:pe1TzIkL0
まあ気持ち悪い
所詮なろう
19 : 2024/05/31(金) 00:46:57.50 ID:rXH+pzQ2r
原作のラノベの方が面白いと思うわ
なろうで全部無料で読んだけど普通に感動した
20 : 2024/05/31(金) 00:47:02.85 ID:376ekD8M0
Web版の原作は夢中になって読んだけど
アニメで見ると前世のおっさんはあんまし出さん方が良いと思うな
21 : 2024/05/31(金) 00:47:03.84 ID:cOV3JgYT0
面白くはないな
盛り上がりに欠ける
キャラデザがいまいち
キモイ感じの下ネタ
22 : 2024/05/31(金) 00:47:25.48 ID:kjupcaJp0
エ口ありは今の時代無理
23 : 2024/05/31(金) 00:47:31.13 ID:qN8UC+Tr0
下ネタあるから人にすすめられないよねこれ
24 : 2024/05/31(金) 00:47:40.85 ID:3w/A4pBZ0
性描写が男から見てもキモい
26 : 2024/05/31(金) 00:47:57.70 ID:DtVFGoe0d
下ネタがきもい
27 : 2024/05/31(金) 00:48:02.38 ID:65JJN/uaF
視聴者である自分も負け組キモオタであるという贖罪の気持ちをもって視聴する作品だから女子には刺さらないだろうな
28 : 2024/05/31(金) 00:48:04.17 ID:qOMCbjrt0
エ口をちょいちょい挟むからと何度言ったら
29 : 2024/05/31(金) 00:48:27.01 ID:WRB2KpJn0
何でパンツ拝めてるんだっけ
30 : 2024/05/31(金) 00:48:32.94 ID:U2LIivlh0
単純にキモい

転生要素消してタイトル変えて普通のファンタジーにすればよかった
大して重要なファクターでもない無職転生っていう要素が全てをぶち壊してる

31 : 2024/05/31(金) 00:48:54.13 ID:Jy6jkQMH0
主人公、前世ではド底辺の変態野郎だからなあ
それが転生して最後には悔いなく死ぬ
よくできた物語だと思うけど、まあ、誰もが受け入れられるようなもんではないわな
32 : 2024/05/31(金) 00:49:22.62 ID:IUJUBU870
下ネタが笑えない
33 : 2024/05/31(金) 00:49:35.75 ID:PIVTMa91r
無職転生はクソ面白いんだけど下ネタ要素のせいでいまいち流行らないんだろうな
下ネタ要素抜いた無職転生を出せば流行ると思うわ
誰かパクったらどうだ
47 : 2024/05/31(金) 00:51:54.34 ID:EdKJZ5+J0
>>33
その路線がフリーレンじゃないのか
49 : 2024/05/31(金) 00:52:20.35 ID:PIVTMa91r
>>47
全然ストーリー違うだろボケが
世界観だけだろ一緒なの
52 : 2024/05/31(金) 00:54:27.11 ID:EdKJZ5+J0
>>49
すまんな
なろうとかほぼ興味ないから同じようにしか見えんのや
59 : 2024/05/31(金) 00:55:49.81 ID:PIVTMa91r
>>52
ハリー・ポッターとマッシュルが同じと言ってるようなもんだぞ
世界観は同じだがストーリーは全然違う
知らないのに話すな
65 : 2024/05/31(金) 00:57:01.43 ID:EdKJZ5+J0
>>59
お前イチイチうざいな
お前の指図なんか受ける気ないわ
黙っとれボケ
66 : 2024/05/31(金) 00:57:04.95 ID:376ekD8M0
>>52
謝りつつ知らないマウント
プライド高いんだな
34 : 2024/05/31(金) 00:49:40.91 ID:ANmd4zjX0
主人公が、キモい
35 : 2024/05/31(金) 00:49:46.62 ID:NCQHJq8r0
ガキのくせに性欲強くて嫁三人とか
絶対的強者には土下座して恭順とか
なんかいちいちキモくないか?

おれがジャンプ世代だから?

36 : 2024/05/31(金) 00:49:49.24 ID:Zv7wWwji0
学園編は話が動かないからな
オルステッドとの死闘までさっさと話すすめて
37 : 2024/05/31(金) 00:49:50.32 ID:F0hwwY3X0
気持ち悪い
38 : 2024/05/31(金) 00:50:23.63 ID:4K1pwKtF0
主人公があまりにもキモすぎるせいで
完全に損してるわ
39 : 2024/05/31(金) 00:50:23.79 ID:l+yDTET90
いやマジのガチでおもろいよ
これほどの物語はそうそうない
原作ファンだがアニメの出来もいい
41 : 2024/05/31(金) 00:50:55.90 ID:PIVTMa91r
>>39
実際ガチでおもろいんだよな
無職転生ほど必死になって読んだ小説はないと思う
40 : 2024/05/31(金) 00:50:31.36 ID:+s86VxVG0
2期だっけ?

インポ治すだけで1クール使うと思わなかったわ
あれは流行らん

42 : 2024/05/31(金) 00:51:21.49 ID:EdKJZ5+J0
軽いノリでエグい下ネタぶっ込んで来るから笑えないンだわ
ケモノ少女監禁する話とかギャグ回みたいな扱いだけど足立区のコンクリ事件と変わらんやん
43 : 2024/05/31(金) 00:51:27.48 ID:+C4UmXls0
中身キモデブなのにイチャイチャしてる話が致命的につまらない
44 : 2024/05/31(金) 00:51:33.76 ID:4LvQasI00
これ見るなら異世界おじさんの方がマシ。物語がガチで作者の都合だけで動いてて無理だった
57 : 2024/05/31(金) 00:55:16.43 ID:ceqQ+eGk0
>>44
実際神の都合で動いてるような世界だからそれでいいと思う
45 : 2024/05/31(金) 00:51:38.93 ID:A47EHC3n0
1期は名作だと思うけどぶっちゃけ2期は凡作だわ
そこら辺のなろうに毛が数本くらい生えたくらいのレベル
あとやっぱ転生前のキモいおっさん設定がどう足掻いても名作になれない要素になってる
46 : 2024/05/31(金) 00:51:39.03 ID:WDz7wqcJ0
オルステッドとかエリスが出て来てバチバチにバトルしてる方が面白いに決まってる
48 : 2024/05/31(金) 00:52:13.61 ID:QVegqJyq0
ただのエ口漫画やん
50 : 2024/05/31(金) 00:53:23.34 ID:XjC9j4b70
無職が転生したのか無職に転生したのか分かりづらいから
51 : 2024/05/31(金) 00:54:07.61 ID:g98oUcre0
>>1
ステマ臭い
53 : 2024/05/31(金) 00:54:37.28 ID:AmUNGsJh0
前世要素にこだわりすぎてテンポ悪いんだよな
54 : 2024/05/31(金) 00:54:48.89 ID:WDz7wqcJ0
学園編は仲間に囲まれてシルフィとイチャイチャしてるだけ
55 : 2024/05/31(金) 00:54:54.54 ID:3h3MMPUD0
作者「はい次の章入るから皆不幸にしまーす!」
を繰り返してるイメージ
56 : 2024/05/31(金) 00:55:12.17 ID:BDlc2N3D0
面白かったけどなあ
58 : 2024/05/31(金) 00:55:36.29 ID:fMeT9P730
主人公が無味無臭じゃないとジャップは受け付けないらしい
異様にジュブナイル好きだし
60 : 2024/05/31(金) 00:56:06.39 ID:6GEOp0vr0
そこそこ楽しんでるからアニメは完走して欲しい
61 : 2024/05/31(金) 00:56:38.65 ID:zIL8HJkgM
主人公がキモい
女キャラは可愛い
62 : 2024/05/31(金) 00:56:57.78 ID:Eux8PYDV0
転すらと同じぐらい面白い
63 : 2024/05/31(金) 00:56:59.69 ID:fCkkq41j0
正直題名が良くない。
人物描写も戦闘描写もうまいし、後半も全くだれない。ありがちなインフレ展開でもないしな。
64 : 2024/05/31(金) 00:57:00.31 ID:/M8kjT6EH
エ口要素いらなかったね
さすがにキツイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました