
- 1 : 2024/06/14(金) 11:48:28.89 ID:ubyDk2zH0
-
どんどんケチになっていく😭
- 2 : 2024/06/14(金) 11:48:58.33 ID:IC2CRALk0
-
で?
- 5 : 2024/06/14(金) 11:49:42.55 ID:ubyDk2zH0
-
>>2
共感して欲しいんや😢 - 3 : 2024/06/14(金) 11:49:05.03 ID:ubyDk2zH0
-
こんな生活でええんか😭
- 4 : 2024/06/14(金) 11:49:36.42 ID:9sQRpFaY0
-
若い頃犠牲にして年寄りになって金もらう意味あるん?
- 8 : 2024/06/14(金) 11:50:52.63 ID:ubyDk2zH0
-
>>4
ワイもよくわからん😢
手取り20やからカツカツやしどうすればええんやろう😢 - 40 : 2024/06/14(金) 11:55:59.14 ID:Newl3+Ms0
-
>>4
これw
分かってないやつ多すぎる - 49 : 2024/06/14(金) 11:57:30.59 ID:+gIWOTZH0
-
>>4
でもnisaよりidecoってやつぎょーさんおるんよなぁ - 56 : 2024/06/14(金) 11:58:41.19 ID:CoTHo1J/0
-
>>49
絶対に儲かるのが売りやしな - 6 : 2024/06/14(金) 11:50:13.17 ID:1LZAhuIY0
-
リーマンショックみたいなのがきたら一瞬でゴミになる模様
- 47 : 2024/06/14(金) 11:57:23.06 ID:OMo9wPMNd
-
>>6
リーマンのあとに日経平均もアメリカの株価も過去最高を更新してるんやが? - 7 : 2024/06/14(金) 11:50:25.53 ID:PXmIDgo20
-
成長枠は使わないんか?
- 14 : 2024/06/14(金) 11:51:50.17 ID:ubyDk2zH0
-
>>7
成長枠は15年後の積立上限になった時に使うで😢 - 21 : 2024/06/14(金) 11:52:52.96 ID:lum3oh690
-
>>14
何言ってだこいつ
1800万の上限なら成長枠使えんやろ - 43 : 2024/06/14(金) 11:56:24.14 ID:yAEtVqYK0
-
>>14
積立枠だけでも1800万円迄いけるで - 9 : 2024/06/14(金) 11:50:56.28 ID:Kpq0I/I/0
-
積立なんて100円からできるやろ
- 10 : 2024/06/14(金) 11:51:04.96 ID:aJMuHVID0
-
10年20年なんてあっという間じゃがんばれ
- 11 : 2024/06/14(金) 11:51:10.85 ID:AcFmr72hr
-
余裕資金じゃない時点でそれはもうギャンブルや
- 12 : 2024/06/14(金) 11:51:17.74 ID:Sy4sAqDQ0
-
でもやらんと年取ってから路頭に迷うぞ
- 13 : 2024/06/14(金) 11:51:36.70 ID:g1iYUjb20
-
25歳だけど10万積み立てて民間年金保険入ってガチャ課金しても余裕ですまん
- 15 : 2024/06/14(金) 11:51:57.65 ID:BYXPIjKp0
-
今年30%あがったやろ
今やらんと数年遅れるやろ - 16 : 2024/06/14(金) 11:52:02.94 ID:TG3OQoZF0
-
ワイ5万だけど厳しい
- 17 : 2024/06/14(金) 11:52:12.53 ID:e/ASE5i00
-
余剰金でやるもんやろ
暴落した時に死ぬ - 18 : 2024/06/14(金) 11:52:27.39 ID:xKdQ8oxi0
-
ワイ月40万投資民低みの見物
- 19 : 2024/06/14(金) 11:52:35.44 ID:wjwI3Alv0
-
マジでなんも買えない
- 20 : 2024/06/14(金) 11:52:40.96 ID:5fSC//id0
-
手取り20で10はただのアホだろ
- 27 : 2024/06/14(金) 11:54:00.70 ID:ubyDk2zH0
-
>>20
ボーナスあるから多少わね😢 - 22 : 2024/06/14(金) 11:53:07.10 ID:3lts+DIi0
-
いま金使うのガマンして老人になったら速攻死んだら損やないか?
- 23 : 2024/06/14(金) 11:53:28.70 ID:boH2PuQf0
-
月50万積立民ワイ、55万に増やすか検討中の模様
- 29 : 2024/06/14(金) 11:54:11.82 ID:0FDROdDZr
-
>>23
ここNISAスレですよ - 34 : 2024/06/14(金) 11:55:15.60 ID:boH2PuQf0
-
>>29
もちろんNISAも使っとるで?
NISAだけ満足みたいな低次元のスレなん? - 35 : 2024/06/14(金) 11:55:30.79 ID:Sy4sAqDQ0
-
>>34
悔しそう - 24 : 2024/06/14(金) 11:53:41.62 ID:y8wmKulK0
-
若いうちに貧乏で行動の選択しが狭まるとつまらん人生になるぞ
30年後の1000万より今の100万のが価値がある
色々経験しとけ - 32 : 2024/06/14(金) 11:54:33.89 ID:Sy4sAqDQ0
-
>>24
若いうちにどんな経験をするべきなの?🤔 - 36 : 2024/06/14(金) 11:55:35.79 ID:y8wmKulK0
-
>>32
経験できることは全て心まで貧しくなるな
- 44 : 2024/06/14(金) 11:56:56.23 ID:Sy4sAqDQ0
-
>>36
この手ので具体的な話できてるやつ1人もおらんな
こうやってわけ分からんこと言って逃げる - 53 : 2024/06/14(金) 11:58:03.97 ID:g1iYUjb20
-
>>44
自分が後悔してることだからだろ
つまり自分自身が何を経験すればいいか分からないまま歳をとったんや - 54 : 2024/06/14(金) 11:58:28.14 ID:y8wmKulK0
-
>>44
そんなもんオマエの人生次第だろ
俺は一度働いてからその金で大学院に行って、国研の研究者になった - 61 : 2024/06/14(金) 11:59:03.33 ID:r1K4JDwK0
-
>>54
心が貧しそうなレスバ初めてるやん - 71 : 2024/06/14(金) 12:00:45.36 ID:y8wmKulK0
-
>>61
?
何を金で可能性を増やすかなんてそいつの人生のバックグランドしだいなんだから,しょうがないだろ
だいたい具体的な例を挙げろと言ったのはそっちな - 81 : 2024/06/14(金) 12:02:53.35 ID:r1K4JDwK0
-
>>71
アドバイスしといたるけど子供作ったほうがええで何よりも大きい経験や - 64 : 2024/06/14(金) 11:59:40.39 ID:Sy4sAqDQ0
-
>>54
やることがなんGのレスバ
素晴らしい人生やな - 25 : 2024/06/14(金) 11:53:43.49 ID:cDK48GoQ0
-
ワイは手取り20万で20万積み立てとる
- 26 : 2024/06/14(金) 11:53:53.85 ID:Sy4sAqDQ0
-
日本人総出でオルカン買って円安になっとるからどんどんドルに変えんと乗り遅れるで
- 28 : 2024/06/14(金) 11:54:07.58 ID:BYXPIjKp0
-
シミュレーションで5%とか考えるとボーナスやろ
下がるよな - 30 : 2024/06/14(金) 11:54:26.99 ID:y8wmKulK0
-
投資なんて普通に遊んでも金が余っている分だけやれば十分
- 31 : 2024/06/14(金) 11:54:30.20 ID:k63jZs7Ux
-
NISAで生活苦しくなってるなら意味ないやん
- 33 : 2024/06/14(金) 11:54:54.58 ID:7bhWRmHHd
-
もう360万埋めたわ
来年まで金貯めるで~ - 37 : 2024/06/14(金) 11:55:41.96 ID:r1K4JDwK0
-
いつの間にか積立より勝手に増える額のが大きくなった
たまに売って旅行代とかにできるようになる - 38 : 2024/06/14(金) 11:55:56.88 ID:boH2PuQf0
-
たった月10万じゃ一生底辺のままやで
せめて20万まで増やすんや - 39 : 2024/06/14(金) 11:55:57.25 ID:E7zW5sjs0
-
無理したらあきませんがな富裕層がミニマニストになるのは資産が潤沢にあると物欲から解放されて自然とそういう風になるからであって余裕がないのに無理矢理富裕層の真似しても精神に異常をきたして破綻するだけですぜ旦那
- 41 : 2024/06/14(金) 11:56:19.35 ID:xKdQ8oxi0
-
なに経験したらいいの?
経験できることすべて(ドヤ
🤣
- 42 : 2024/06/14(金) 11:56:21.60 ID:+gIWOTZH0
-
idecoは削ったわ
保険も次は契約しないかな - 48 : 2024/06/14(金) 11:57:25.08 ID:BYXPIjKp0
-
>>42
保険なんか全切りやろ
全部プッシュしないとFIRE間に合わない - 45 : 2024/06/14(金) 11:57:17.90 ID:+ABoGMOQM
-
無理のないようにやれよ
- 46 : 2024/06/14(金) 11:57:19.59 ID:7LQvOraEd
-
今我慢して耐え凌げば爺になる頃には遊べるやろな
- 50 : 2024/06/14(金) 11:57:31.27 ID:B9Anz5RY0
-
5万にしてみたら?
- 51 : 2024/06/14(金) 11:57:34.77 ID:mKPZ9Mpf0
-
五万でええやろ
後の五万で豪遊しようや - 52 : 2024/06/14(金) 11:58:00.38 ID:/HDUa5yu0
-
金使ってできる経験は時短に過ぎないんやで
若い頃の苦労は買ってでもするべきや、それこそが真の経験やぞ - 55 : 2024/06/14(金) 11:58:32.13 ID:otT0Ymi40
-
積立って高い値段でずっと買い続けるんでしょ
バカだよねぇwww
なんで安かった年初に特定口座含めて数千万入れなかったのなんで?なんで?
負け組なの??wwwz - 58 : 2024/06/14(金) 11:58:56.62 ID:rsTy7htyr
-
若くて体力がある今の自分が時間と楽しみを削って将来の自分を養ってると思えばええやん
- 59 : 2024/06/14(金) 11:59:01.48 ID:hU54J6AX0
-
終活の一環でマイホーム欲しくなってきたわ
- 66 : 2024/06/14(金) 12:00:07.28 ID:+gIWOTZH0
-
>>59
都心におると家最優先まであるわ - 60 : 2024/06/14(金) 11:59:03.13 ID:6iF5XCZj0
-
ワイも投資はじめてからケチくさくなったわ
無理しとるからってのはわかってるけど働きたくないでござるよ
ちゃんと仕事して入金力できちんと勝負できてるJ民ほんますごい - 62 : 2024/06/14(金) 11:59:13.65 ID:Sy4sAqDQ0
-
60で引退できる奴
死ぬまで老体に鞭打ってボロボロになりながら働き続けなあかん奴これで将来格差が生まれる可能性高いから今無理する意味あると思うけどな
- 63 : 2024/06/14(金) 11:59:38.10 ID:DcrJXH6O0
-
ワイみたいな独身弱者男性が必死に資産形成してるの冷静になるとバカみたいに思えてくる🥺
どうせ70前には死ぬだろうし残す相手もいないのにな😢 - 67 : 2024/06/14(金) 12:00:28.04 ID:/HDUa5yu0
-
>>63
健康には投資しないんか? - 70 : 2024/06/14(金) 12:00:44.95 ID:6iF5XCZj0
-
>>63
遺言でりりちゃんに遺して逝こう - 68 : 2024/06/14(金) 12:00:30.21 ID:grswbPhWr
-
一括360万入れれば気持ちもお金も楽や
- 69 : 2024/06/14(金) 12:00:37.15 ID:5DbTEEdF0
-
ワイ37歳独身何かしらの保険に入ろうと思っとるんやがお前らからしたら保険とかゴミなんか?
- 77 : 2024/06/14(金) 12:01:52.46 ID:BYXPIjKp0
-
>>69
子供とか大切な人に残さないなら無駄で考えるな
出てきてから考える - 78 : 2024/06/14(金) 12:01:53.72 ID:xKdQ8oxi0
-
>>69
貯金で賄えない火災保険とかは入る意味あると思うけど
医療保険とかはいらんなぁって思うわ - 79 : 2024/06/14(金) 12:02:27.21 ID:42K4dNUj0
-
>>69
県民共済でええぞ
殆どの入院保険は共済にすら勝てないぼったくりゴミカスや - 72 : 2024/06/14(金) 12:00:46.93 ID:i2fZAQ/A0
-
極貧生活は大学生の頃に経験したからワイは五万だけや
- 73 : 2024/06/14(金) 12:01:09.48 ID:HchfxvIO0
-
どうせ体力なくなって金使えなくなるんやから今楽しい方に動け
- 76 : 2024/06/14(金) 12:01:50.57 ID:/HDUa5yu0
-
>>73
体力なくなって金使わないと楽しめなくなるんだから今使うのは愚策やぞ
若い頃は息吸ってるだけで楽しいんやから - 74 : 2024/06/14(金) 12:01:16.69 ID:rsTy7htyr
-
若いうちは金使って遊んで家庭や友達を作って年取ったら4ねば良くね?気力も体力も無い老いた状態で生きながらえて楽しいか?
- 80 : 2024/06/14(金) 12:02:43.62 ID:Sy4sAqDQ0
-
>>74
あっさい人生観で草
じゃあ今4ねよ - 75 : 2024/06/14(金) 12:01:16.93 ID:Newl3+Ms0
-
老後金持っててもせいぜい良い老人ホームに入れるぐらいだぞ?旅行?身体にガタがきて出来ないぞ
今の生活を充実させつつ余った金を投資に回すんや
コメント