
- 1 : 2024/06/29(土) 09:43:41.62 ID:kx2FjdGI0
-
今の状況は絶対におかしい
どうなっちゃうのこれ
https://i.imgur.com/ - 2 : 2024/06/29(土) 09:44:20.85 ID:Z7sFQ83m0
-
スクショは?
- 3 : 2024/06/29(土) 09:45:02.49 ID:kx2FjdGI0
-
>>2
疑うようなことか?
株やってないの? - 9 : 2024/06/29(土) 09:48:24.93 ID:Z7sFQ83m0
-
>>3
焦ってて草 - 25 : 2024/06/29(土) 10:03:22.06 ID:v4E2TjqK0
-
>>3
でスクショは? - 4 : 2024/06/29(土) 09:45:14.79 ID:yhbA6RKyM
-
おれなんか年収600万なのに10年以上株やってまだ億に到達しないんだが
お前らセンスあるやつ多すぎだろ - 18 : 2024/06/29(土) 09:56:23.99 ID:qNgZXyMb0
-
>>4
すぐ億に到達するような奴はたいていすぐ文無しになってるよ - 5 : 2024/06/29(土) 09:45:33.59 ID:AKoam4lo0
-
いや見せてみろよ(笑)
- 6 : 2024/06/29(土) 09:46:02.26 ID:ESVJHbI+0
-
天才トレーダーじゃん
- 7 : 2024/06/29(土) 09:46:07.13 ID:tfX9tgwz0
-
富が上級に集中していってるんだからそれが正しいよ
インフレと円安で日本の現金の価値が半分に落ちてるんだから株に突っ込んでインデックス投資してないとどんどん貧しくなる
- 8 : 2024/06/29(土) 09:46:50.90 ID:tfX9tgwz0
-
ここ最近上げがすごすぎて
円高のときからレバナスやってた人はみんなFIREでしょ? - 10 : 2024/06/29(土) 09:48:41.10 ID:dN1qOysM0
-
ゴミ円換算で言われても意味ない
ドルで表記してくれ - 11 : 2024/06/29(土) 09:50:18.75 ID:sNOIm3O2H
-
半分とは言わない、全部くれ
- 12 : 2024/06/29(土) 09:50:28.05 ID:mlEYTKWF0
-
金持ちは金が集まる
- 13 : 2024/06/29(土) 09:50:36.47 ID:NQXsisWt0
-
まあ結果論だからなあ
間違いなく言えることは今みたいな株ブームとのとき一括で買うのはやめておいたほうがいいな
かつての俺みたいな初心者はやりがちだけど
コロナ時の低金利ブームでその後下がってやられたわ - 14 : 2024/06/29(土) 09:51:34.39 ID:9E+uOHEZ0
-
俺も毎日使えきれない金を抱えてネットの海を彷徨ってるわ
虚しさしかないよ
たとえ年収800万ぽっちでもクリエイターになって称賛される方が絶対いい - 22 : 2024/06/29(土) 10:00:06.17 ID:9Fq+BW2u0
-
>>14
億程度でそんなこと言ってないよね? - 15 : 2024/06/29(土) 09:51:55.50 ID:tfX9tgwz0
-
S&P500買ってた人はここ最近過去最高更新連発で全員含み益みたいなもんでしょ
- 16 : 2024/06/29(土) 09:53:13.64 ID:tfX9tgwz0
-
日本の場合収益はかなり上がってるのに賃金には反映しないで済むから、庶民は貧しくなっていく
アメリカ株を買って日本から資産を逃避させるのが正しい
- 17 : 2024/06/29(土) 09:56:12.32 ID:w3rA4ux+0
-
米国株じゃなくても日本株でもかなり利益出てる人多いだろうな
いやはや羨ましいよ - 19 : 2024/06/29(土) 09:56:39.74 ID:RPIjo8cf0
-
あのさぁ
じゃあよーいドンで全国民に1000万配れよ
原資がねえんだよこっちは - 21 : 2024/06/29(土) 10:00:02.77 ID:9E+uOHEZ0
-
金なんていくら増えても不安しか増さないよ
なろう小説で成功するやつが一番脳汁出ると思う - 23 : 2024/06/29(土) 10:02:52.44 ID:E6f6arUU0
-
大統領選前に投げとけよ
- 24 : 2024/06/29(土) 10:03:00.47 ID:ceurblJr0
-
キシダコイン単位かよ
- 26 : 2024/06/29(土) 10:04:10.60 ID:3bQVw4OM0
-
はよスクショ
ポートフォリオな - 27 : 2024/06/29(土) 10:04:18.35 ID:M/LLNgQk0
-
嘘つき妄想
- 28 : 2024/06/29(土) 10:04:35.68 ID:dVWnH9jY0
-
自分も含み益が750万円増えたからありえない金額じゃないな。
株よりも金地金の方が含み益に貢献してるけど。 - 29 : 2024/06/29(土) 10:04:42.15 ID:X8PTQmjO0
-
(ヽ´ん`)100万儲かったわ(ヽ´ん`)俺は1000万(ヽ´ん`)俺は1億
- 30 : 2024/06/29(土) 10:04:48.33 ID:rA+6ZQMh0
-
でも年収はドルで40%減ってますよ🥺
- 31 : 2024/06/29(土) 10:06:36.74 ID:cT7FduhG0
-
うそくせーと思ったけど年収400万僕も上半期で300万利確、ホールド分込で含み益600、配当50だから信じる🥺
- 32 : 2024/06/29(土) 10:06:55.94 ID:VOdHteAm0
-
(ヽ・̑ん・̑)「じゃぁ2000万超えてるくらいにしようかんも…」
- 33 : 2024/06/29(土) 10:08:19.02 ID:Sn+CrBBy0
-
バカ「株はギャンブル」
- 34 : 2024/06/29(土) 10:09:08.24 ID:TtUpe9WU0
-
リスク資産が3000くらいあれば今年は1000万レベルで取れてるはずや
円安効果もあるのでそれは差っ引いて考えたほうがいいが、それにしても今年は稲妻の輝いた瞬間だったな - 35 : 2024/06/29(土) 10:10:53.52 ID:TaTN5/1t0
-
含み益は絵に描いた餅定期
- 36 : 2024/06/29(土) 10:10:58.99 ID:NM90rwW0d
-
年収200の俺も上半期で3000
- 37 : 2024/06/29(土) 10:11:05.27 ID:7tvSDnS+0
-
>>1
旧NISAのときからやってるから、含み益やばい事になってるわちょっとそろそろ暴落怖いから、国債に移してる
- 38 : 2024/06/29(土) 10:12:49.89 ID:cT7FduhG0
-
>>37
倍だもんね、、、🥺
コメント