阪大法学部って東大京大に次いで一橋と同等の学力学歴で合ってる?

1 : 2020/05/22(金) 22:49:28.81 ID:Jy9s3jcy0
どうですか?
2 : 2020/05/22(金) 22:49:50.29 ID:YeHAoODY0
一橋より若干上ちゃう
4 : 2020/05/22(金) 22:50:48.41 ID:Jy9s3jcy0
>>2
せやな
3 : 2020/05/22(金) 22:50:40.99 ID:oXtTfcAZp
日大と同レベルやろ
7 : 2020/05/22(金) 22:51:25.54 ID:Jy9s3jcy0
>>3
はい低学歴
5 : 2020/05/22(金) 22:50:59.47 ID:BX8+ADVm0
こいつフリーターで阪大に行ってすらないんだよな
8 : 2020/05/22(金) 22:52:02.04 ID:Jy9s3jcy0
>>5
阪大法学部現役合格のエリートですが???
6 : 2020/05/22(金) 22:51:11.28 ID:Jy9s3jcy0
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2016年度入試対応 【国公立大学文系学部偏差値】(前期日程)
※●東京大学(文科Ⅰ類、文科Ⅱ類、文科Ⅲ類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)

75●東京(文科Ⅰ類)
74●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)、★京都(総合人間・文系)
73★京都(法)、★京都(経済・文系)、■大阪(法・法、国際公共政策)
72★京都(文)、★京都(教育・文系)、▲一橋(法)
71■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
70▲一橋(経済)、▲一橋(商)
69■大阪(文)

11 : 2020/05/22(金) 22:52:40.09 ID:9nplrNPB0
>>6
なぜ2016
14 : 2020/05/22(金) 22:53:44.32 ID:Jy9s3jcy0
>>11
今もたいして変わってないんじゃないの?
18 : 2020/05/22(金) 22:55:12.20 ID:9nplrNPB0
>>14
そう思うなら今年のもってこいよ
9 : 2020/05/22(金) 22:52:24.66 ID:QjUXB1C4r
こいつ阪大落ちて桃山学院大学に行ったって聞いたんやけど
12 : 2020/05/22(金) 22:52:50.32 ID:Jy9s3jcy0
>>9
阪大落ちがそんなところ行くとか記念受験だろ
13 : 2020/05/22(金) 22:53:24.56 ID:C88kzz1a0
お前またきたのか
15 : 2020/05/22(金) 22:54:17.18 ID:Jy9s3jcy0
>>13
なんだかんだでお前らのことが好きだから
現実で会う奴らより
16 : 2020/05/22(金) 22:54:30.81 ID:C88kzz1a0
>>15
きも
19 : 2020/05/22(金) 22:55:23.71 ID:Jy9s3jcy0
>>16
お前らもここに来る理由ってなんJ民が好きやからやろ?
21 : 2020/05/22(金) 22:55:49.23 ID:Jy9s3jcy0
あげ
22 : 2020/05/22(金) 22:56:38.46 ID:Jy9s3jcy0
おーい
24 : 2020/05/22(金) 22:57:42.84 ID:Jy9s3jcy0
エリートに質問はあるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました