ケンモメンが考える旨い冷やし中華の特徴

1 : 2024/07/19(金) 18:06:29.05 ID:DUNYu786M

近所のお店が旨そー😄
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

https://j-town.net/2024/07/19359472.html?p=all

2 : 2024/07/19(金) 18:06:59.32 ID:MstJirBZ0
マヨネーズ入りと答える名古屋人
3 : 2024/07/19(金) 18:07:07.47 ID:1xi0MjAW0
もやしないやん
4 : 2024/07/19(金) 18:07:11.59 ID:DUNYu786M
マヨネーズはとりあえず入れよう🥴
5 : 2024/07/19(金) 18:07:27.80 ID:LbibUxYJ0
まずそー
12 : 2024/07/19(金) 18:08:12.86 ID:DUNYu786M
>>5
🥺
6 : 2024/07/19(金) 18:07:32.62 ID:ece2/idaM
からしマヨネーズ入り
7 : 2024/07/19(金) 18:07:44.44 ID:v6Igih+H0
日高屋で十分
8 : 2024/07/19(金) 18:07:45.99 ID:se2ywEnK0
酸っぱくない
9 : 2024/07/19(金) 18:07:54.86 ID:+O6vg6n/0
うまそうやけどマヨはいらんね
11 : 2024/07/19(金) 18:08:00.76 ID:oGdeXOus0
かなり酸っぱい
13 : 2024/07/19(金) 18:09:02.94 ID:o1r6uCWN0
>>1
少なくともこういうのではない
14 : 2024/07/19(金) 18:09:03.63 ID:0/LSN3V5d
冷やし中華って冷静に考えると全く美味しくないよな
15 : 2024/07/19(金) 18:09:29.87 ID:OO/IJnoq0
腹へったな

今日おにぎりしか食ってないわ

16 : 2024/07/19(金) 18:09:35.98 ID:sMFLb9Dw0
チンチンに冷えてる
37 : 2024/07/19(金) 18:13:04.46 ID:OO/IJnoq0
>>16
麺をきちんと氷水で締めることは何気に大事だね

ぬるい冷やし中華は悲しくなる

17 : 2024/07/19(金) 18:09:37.63 ID:4njSxOJo0
タレは酸っぱくないやつにしてくれ
ヒヤチューにマヨネーズは味覚障害

具を全て細切りや短冊に切る必要まではないが
ブロック状のチャーチューは食感的にダメだろう

18 : 2024/07/19(金) 18:09:47.29 ID:HSvV92hIa
シソ味のふりかけかけたらうまかった
19 : 2024/07/19(金) 18:09:51.77 ID:R5o6MpsM0
ミツカンの冷やし中華のたれはうまいぞ
26 : 2024/07/19(金) 18:11:01.90 ID:0rUQvTmV0
>>19
それは本当か!?
20 : 2024/07/19(金) 18:09:56.04 ID:fzctK0rH0
レモンの輪切りがのっていると
おっやる気あるのか?と期待値上がります
21 : 2024/07/19(金) 18:10:06.29 ID:pTkTnUju0
日暮里の有名店
22 : 2024/07/19(金) 18:10:10.65 ID:9kRo8sty0
王将でいいよ
23 : 2024/07/19(金) 18:10:36.18 ID:td7t9hvl0
取りあえず酸っぱくないこと
24 : 2024/07/19(金) 18:10:36.44 ID:7/zPcCFC0
肉ベースのダシに酢
25 : 2024/07/19(金) 18:11:00.06 ID:DUNYu786M
>>1
あっさりゴマだれ味とのこと🥴
27 : 2024/07/19(金) 18:11:22.88 ID:OO/IJnoq0
中国の香酢使うとレベル上がるのは事実
28 : 2024/07/19(金) 18:11:23.12 ID:shXA/llE0
昔ながらのシンプルなやつ
29 : 2024/07/19(金) 18:11:26.26 ID:aRGTqEwV0
スタンダードな冷やし中華がとにかく嫌い
まだ>>1の方が美味しそう
30 : 2024/07/19(金) 18:11:31.33 ID:zX2pF3Knd
>>1
こういうの見るともう冷やし汁無しが冷やし中華でいいかなと思えてくる
31 : 2024/07/19(金) 18:11:40.91 ID:vdNyUDOt0
マック食品の麺にシマダヤのタレ
32 : 2024/07/19(金) 18:12:01.08 ID:cZNDrguO0
タイムリーなスレ
丁度飲みながら話してたんだけどさ
今までうまい冷やし中華って食ったことないんだよな
大抵どこも同じで甘ったるいタレと酸っぱいだけ
本当にうまい店ってある?
51 : 2024/07/19(金) 18:15:15.78 ID:YO/P7XJo0
>>32
タレ、ほんま不味いと思う

あれがあるから冷やし中華美味いと思ったことない

33 : 2024/07/19(金) 18:12:03.03 ID:LW3wptBz0
朝鮮式の冷麺のほうがうまい

ツルツルの米麺と牛スープがうまい

47 : 2024/07/19(金) 18:14:51.38 ID:OO/IJnoq0
>>33
これ😻
102 : 2024/07/19(金) 18:25:52.43 ID:m5ZW0+w40
>>33
細かいようだけど三大冷麺は米粉は使ってない
北朝鮮の冷麺(平壌冷麺)は蕎麦粉の麺
韓国冷麺はデンプンの麺
盛岡冷麺は小麦粉の麺
34 : 2024/07/19(金) 18:12:20.04 ID:0/LSN3V5d
>>1
これは美味しそうに見える
35 : 2024/07/19(金) 18:13:03.28 ID:SeIPLtpn0
※ごまだれは嫌儲では認められません
36 : 2024/07/19(金) 18:13:03.39 ID:FLYGA4IJ0
町の中華屋で出てくる明らかにラーメンのスープ使い回してるような適当な冷やし中華が1番うまい
39 : 2024/07/19(金) 18:13:54.78 ID:fbxahiyO0
自家製麺まさき
42 : 2024/07/19(金) 18:14:11.01 ID:DUNYu786M
>>39
🥴
40 : 2024/07/19(金) 18:13:56.01 ID:Sfb3NOWqd
千里眼の冷やし中華とか好きそう
41 : 2024/07/19(金) 18:14:07.21 ID:P/uOLe9m0
日韓にない甘くない炸醤麺がいい
麺もただの中華麺と違って少し癖がある
43 : 2024/07/19(金) 18:14:16.72 ID:RyUg4rgf0
超スタンダード スーパーで売ってるパッケージの画像そのまま
それが一番美味しい
44 : 2024/07/19(金) 18:14:34.73 ID:MuwCrSky0
気持ちの悪い
しかもマヨネーズって
45 : 2024/07/19(金) 18:14:45.40 ID:F1X3vlIQ0
冷やし中華を冷麺と呼ぶ奴なんなん?
46 : 2024/07/19(金) 18:14:45.66 ID:4V2+lmXD0
冷やしラーメンでいいんだよ
48 : 2024/07/19(金) 18:14:51.43 ID:6wMS4O320
ゴマだれは嫌い
49 : 2024/07/19(金) 18:14:58.48 ID:cTNoBYJM0
近所のラーメン屋の味噌󠄀スープの冷やし中華が美味しかったが廃業してしまった
50 : 2024/07/19(金) 18:15:03.29 ID:MbYCq9tp0
キュウリは入れない
これだけで本当に旨くなる
66 : 2024/07/19(金) 18:18:19.70 ID:6wMS4O320
>>50
タレが酸っぱいのでキュウリと相性いいよ
さっぱり感を演出してくれる
53 : 2024/07/19(金) 18:15:28.28 ID:llAK2FIx0
スイカが入ってない
54 : 2024/07/19(金) 18:15:34.29 ID:j7Uc++iV0
酢醤油もごまダレも大嫌い
55 : 2024/07/19(金) 18:15:38.15 ID:DUNYu786M
大きい具とか余計だと思うなら二郎系でも
豚抜きで、野菜抜きとかは聞いてくれると思うよ😄
56 : 2024/07/19(金) 18:15:40.94 ID:M8qqptkFM
トマトとキュウリが入ってない
57 : 2024/07/19(金) 18:15:46.09 ID:qnH5OckB0
胡麻ダレって店ってより地域性?
見た目ふつーの冷やし中華なのに胡麻ダレってクソ不味い店たまにあるよな
酸っぱくない冷やし中華とか冷やし中華やないやろ
あれってレモン果汁?酢?
58 : 2024/07/19(金) 18:15:50.41 ID:jo6fugLZ0
マヨネーズは絶対に許さない
59 : 2024/07/19(金) 18:16:42.83 ID:11E+L1o60
そもそも冷やし中華は不味いだろ
あとそーめん
62 : 2024/07/19(金) 18:17:42.87 ID:YO/P7XJo0
>>59
そうめんはそうめん屋がない時点で金にならないって思われてるんだろうな

そうめんもなんであんなに不味いのか
どう味付けしても金払いたいレベルの旨さにならん

86 : 2024/07/19(金) 18:22:07.06 ID:DUNYu786M
>>62
細すぎる麺ですかねえ
90 : 2024/07/19(金) 18:22:30.53 ID:cihOLgTQ0
>>62
材料は うどん と同じなのに不思議なもんだよな 麺の太さが違うだけで全く別の食い物になる
60 : 2024/07/19(金) 18:16:46.78 ID:gV8HGsQ30
酸っぱいのやだ
ゴマダレにして
72 : 2024/07/19(金) 18:19:01.27 ID:qnH5OckB0
>>60
クソ暑い日に扇風機くらいしかない暑い店内の町中華で酸っぱい冷やし中華スルズルズル~ゴホッゴホッってむせながら食ってみな

飛ぶぞ

61 : 2024/07/19(金) 18:16:50.47 ID:ScrJh4sp0
辛子とマヨネーズを混ぜ混ぜする
64 : 2024/07/19(金) 18:18:13.10 ID:g6y227b90
ウニイクラ丼の冷やし中華
65 : 2024/07/19(金) 18:18:14.65 ID:uCQs138v0
冷やし中華なんかわざわざ店で食うことないからセブンブンの冷やし中華以上にうまい冷やし中華なんて知らんわ
67 : 2024/07/19(金) 18:18:26.87 ID:leC3ClU10
ゴマだれで喜ぶのは弱者男性
68 : 2024/07/19(金) 18:18:29.01 ID:lPKlkD+z0
マヨは必要だろ
69 : 2024/07/19(金) 18:18:42.68 ID:4bLpl9iW0
酸っぱい…
70 : 2024/07/19(金) 18:18:44.64 ID:FPOeNDfgH
始めない
73 : 2024/07/19(金) 18:19:28.17 ID:DEoXyMkx0
そんなもんはない
74 : 2024/07/19(金) 18:19:43.88 ID:YPo2D66B0
キムチを入れる
75 : 2024/07/19(金) 18:19:45.49 ID:mzkaADtE0
冷房効いた部屋で温かい物をいただく
76 : 2024/07/19(金) 18:19:48.40 ID:MqEV63ML0
マヨネーズだけはない
77 : 2024/07/19(金) 18:19:53.20 ID:xt1qyVPR0
野菜がない
78 : 2024/07/19(金) 18:20:07.36 ID:E97DjZ+bd
食い物ではない(ドンッ
79 : 2024/07/19(金) 18:20:31.17 ID:EPZHmEW00
名称がざるラーメン
89 : 2024/07/19(金) 18:22:29.48 ID:OO/IJnoq0
>>79
時々無性に食べたくなる
80 : 2024/07/19(金) 18:20:37.79 ID:ug1nVdn80
一般的にイメージする冷やし中華が
具が色々乗ってるせいで家でやろうと思えないんだよな。たかが麺に数種類の具を細切りにしてめんどすぎやろ。
81 : 2024/07/19(金) 18:21:16.07 ID:GS7dQUiN0
麺が細麺で透き通ってる
ちなみに1みたいなのはゴミね
82 : 2024/07/19(金) 18:21:34.64 ID:bk62N0QvM
辛子は麺につけて食う
83 : 2024/07/19(金) 18:21:39.35 ID:6wMS4O320
なぜか知らんけど虫が寄ってくる
84 : 2024/07/19(金) 18:21:45.25 ID:+O6vg6n/0
前に冷やし中華スレたった時にラーメンサラダってレス見たけどハッとしたな
その通りだわ
1のはちがうけど
大好物じゃないけど季節になるとコンビニやスーパーで稀に買っちゃうのよね
でたいしてうまくないまでが定期
85 : 2024/07/19(金) 18:22:03.87 ID:qnH5OckB0
きゅうりとマヨネーズはいらないって意見が多勢だけど味覚障害ちゃうの
きゅうりの入ってない冷やし中華とか絶対ないわ
むしろ卵いらんやろ
たまごって言っても卵焼きを細く切ったやつ
ゆで卵はありだけど
94 : 2024/07/19(金) 18:23:20.68 ID:bk62N0QvM
>>85
錦糸卵はモソモソするわな
101 : 2024/07/19(金) 18:24:55.84 ID:qnH5OckB0
>>94
食感も悪いし麺の色と被って見栄えも無いしいらんよな
なんでスタメンメンバーみたいな面して入ってんだろ
87 : 2024/07/19(金) 18:22:09.55 ID:m5ZW0+w40
しっかり冷たいは絶対条件、ぬるい冷やし中華は許せねえ
メニューにしっかりとぬる中華って書いとけや
88 : 2024/07/19(金) 18:22:12.50 ID:GTA054d90
青のりとごまがついてる
91 : 2024/07/19(金) 18:22:32.49 ID:Y7zjnWLX0
マヨネーズたっぷり
92 : 2024/07/19(金) 18:22:50.77 ID:L6E19a6g0
冷やし中華って差が出にくくね
好きで色々食うが、胡麻or醤油、具の内容ぐらいしか違いないと思う
コンビニで食べても店で食べても無難な美味しさ
93 : 2024/07/19(金) 18:23:18.96 ID:CBJpt1I50
手抜きの奴トマトはガマンするけどキュウリは切れ
それだと野菜が多過ぎじゃわい、麺が食いたいんだよ
95 : 2024/07/19(金) 18:23:27.93 ID:R4XUdjHI0
学食の冷やし中華を友達に勧められて食べたのが初めてで一番うまかったのもそこ
マヨネーズついてた
96 : 2024/07/19(金) 18:23:32.69 ID:UVLRWKei0
ハム使ってるやつは基本外れっていうかやる気ない
鶏むねとかでちゃんと手間ひまかけろ
97 : 2024/07/19(金) 18:23:48.47 ID:wCwbp6q70
チャーシューが細切り
氷が入ってる
ラーメンに使ってるカエシに酸味を効かせたものを使う
トマトが入ってない
これだな
98 : 2024/07/19(金) 18:24:12.30 ID:V8Lr7lw70
むせ返るほど酸っぱい
99 : 2024/07/19(金) 18:24:17.06 ID:FTyG7l200
鶏肉とシイタケ入ってなきゃ何でもええかなw
大好きだけどこの店の冷中じゃ無いとってのが無い
100 : 2024/07/19(金) 18:24:18.27 ID:KJ/nGl/h0
スタンダードな冷やし中華にたっぷりの辛子
ゴマダレは論外
マヨネーズは試してみたいような、みたくないような
103 : 2024/07/19(金) 18:25:56.57 ID:Sf7J+sG80
アレだろマヨ
104 : 2024/07/19(金) 18:25:58.95 ID:V+eIxn9E0
旨い冷やし中華なんぞ存在しない
106 : 2024/07/19(金) 18:27:05.07 ID:+i13gP9K0
>>104
これを書きに来た
105 : 2024/07/19(金) 18:26:48.06 ID:weU4sbSv0
最近ゴマダレにラー油入れるのが個人的なブーム
107 : 2024/07/19(金) 18:27:49.19 ID:2RUojOtF0
シマダヤのごま

コメント

タイトルとURLをコピーしました