部長「辞めるわ」課長「俺も」係長「では、私も」主任「お先に」総務「お疲れした~」今の現場こうなったんだが辞めて良いか?

サムネイル
1 : 2024/07/22(月) 00:38:05.79 ID:859dL5gg0
2 : 2024/07/22(月) 00:39:16.54 ID:ZhF1ks4T0
よく回ってんな
3 : 2024/07/22(月) 00:39:17.90 ID:9j8Bxp0X0
その部課長たちって何歳くらい?
4 : 2024/07/22(月) 00:39:32.16 ID:wzWtCwLF0
引き継ぎ()
5 : 2024/07/22(月) 00:39:42.62 ID:qlLCmBgs0
誰が仕事してんだよ
7 : 2024/07/22(月) 00:40:58.35 ID:859dL5gg0
>>5
中途の戦士たち
6 : 2024/07/22(月) 00:40:16.36 ID:RiTO6c2g0
辞める前にきちんと引き継ぎしなさい(´・ω・`)
23 : 2024/07/22(月) 01:33:51.14 ID:oelEMkA60
>>6
でもぶっちゃけ自分が辞めたあとなんて回らなくなろうとクッソどうでもいいよな
25 : 2024/07/22(月) 01:46:22.49 ID:RiTO6c2g0
>>23
回らなくなる原因を直属の上司に言って改善する気がないのなら辞める
回らなくなって悩むことで思い改める可能性もある
8 : 2024/07/22(月) 00:41:14.76 ID:isEfSx/T0
はよ逃げろよ
9 : 2024/07/22(月) 00:41:27.57 ID:fbj+PmlOd
お前が社長じゃん
11 : 2024/07/22(月) 00:43:29.53 ID:wUYhmqdL0
そんだけ辞めて回るならお前が全部の仕事できるだろ
12 : 2024/07/22(月) 00:45:01.56 ID:Qx2daEaz0
部長課長は辞めて次どうすんの?
余裕のfireか?
吊るせ吊るせ
13 : 2024/07/22(月) 00:47:37.54 ID:4hMXba/b0
お前無理しすぎだろ
現場監督しか出来ないわけじゃないだろ
鬱ぶり返すぞ
14 : 2024/07/22(月) 00:49:53.84 ID:f4/uShrA0
去年100人規模の事業所で30人辞めたぞ?
18 : 2024/07/22(月) 00:53:30.95 ID:Zo8O+6Xw0
>>14
戦争とかの戦闘行為って戦力の3割が喪失したら全滅扱いって言うのを聞いたことがあるんだけど
それに当てはめたら全滅だな
21 : 2024/07/22(月) 00:56:10.47 ID:IPBQU1zOM
>>18
ジャップの場合きっちり10割死ぬまであるから頭おかしい
15 : 2024/07/22(月) 00:51:23.29 ID:35BamtxC0
現場に部長級がいるのか
どんな現場だそれ
16 : 2024/07/22(月) 00:51:27.60 ID:Dc7t4TSz0
嫌なら辞めろ
17 : 2024/07/22(月) 00:52:23.53 ID:KnkuVKQj0
社長なにやってんの?昼寝?
20 : 2024/07/22(月) 00:55:24.37 ID:859dL5gg0
>>17
何もやってない
19 : 2024/07/22(月) 00:53:31.41 ID:q8nItQN60
これが雇用の流動化か

そりゃ生産効率落ちるよね

22 : 2024/07/22(月) 01:07:51.02 ID:3rREdpDi0
業種か業界くらいくれないと何も言えん
26 : 2024/07/22(月) 01:49:59.44 ID:ugNwQymx0
多分辞めても回るよ
29 : 2024/07/22(月) 01:52:49.37 ID:RiTO6c2g0
>>26
回る業務と回らなくなる業務がある
回る業務は単純業務 回らなくなる業務はなんらかの複雑系業務
32 : 2024/07/22(月) 02:08:40.01 ID:yuTU5P6R0
>>26
そりゃ1人やめても
残ってるヤツが16時間働けばいいだけだからねぇ……
34 : 2024/07/22(月) 02:10:54.90 ID:RiTO6c2g0
>>32
それなら普通に回るね(´・ω・`)
回るならいいやんってはなしになる(´・ω・`)
27 : 2024/07/22(月) 01:50:37.44 ID:1U/3iEKS0
ふざけんな5人分仕事しろ😡
安月給で苦しめ😡
28 : 2024/07/22(月) 01:50:50.71 ID:Kee6b+vh0
そら爆発も増えますわ
30 : 2024/07/22(月) 01:53:57.84 ID:yM1L9tbuH
平均1割辞めるから離職って意外とあるよな
31 : 2024/07/22(月) 02:07:09.19 ID:cIXdufOD0
出世のチャンスやん🤗
33 : 2024/07/22(月) 02:09:40.82 ID:RiTO6c2g0
>>31
回らなくなると改革するとき残務処理が大変になるし
その負担に給料が見合わなくなるのが通常(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました