【嫌儲視覚文化】MODを使用したCyberpunk 2077のグラフィックがほぼ実写

サムネイル
1 : 2024/08/21(水) 20:21:47.34 ID:M7K0faOk0
2 : 2024/08/21(水) 20:23:05.59 ID:l8Duwu2V0
skyrimの宇宙版で失敗したタイプと聞いた
ゲームやる時間ないから手を出してない
10 : 2024/08/21(水) 20:26:52.26 ID:SyyEOSpad
>>2
スターフィールドと勘違いしてない?
13 : 2024/08/21(水) 20:29:19.07 ID:l8Duwu2V0
>>10
勘違いしてた
スマン
3 : 2024/08/21(水) 20:23:45.16 ID:en9FL1J40
スイカムリでやってよ
4 : 2024/08/21(水) 20:24:11.54 ID:sCnQ1A0Ja
最初期のバグだらけの状態からアップデート繰り返して神ゲーになり、エッジランナーズにより大成功まで行った珍しいコンテンツ
5 : 2024/08/21(水) 20:25:26.00 ID:YJK9LLTf0
部屋が暑くなるな
7 : 2024/08/21(水) 20:26:06.48 ID:kGza2ByY0
めちゃくちゃつまらんかったサイバーパンク
日本人を盗撮するとこでやめたわ
8 : 2024/08/21(水) 20:26:06.55 ID:Mg0u/2kH0
歳のせいか画質が良いゲーム映像みると目がショボショボして10秒で疲れる
9 : 2024/08/21(水) 20:26:16.23 ID:v8i1758F0
スゲーな
でもいっちゃん高いグラボじゃないと動かなそう
11 : 2024/08/21(水) 20:27:59.12 ID:w0BYaYZR0
mod入れてまだ遊んでるよ
14 : 2024/08/21(水) 20:29:40.57 ID:QaWl6sle0
エ口動画の3Dと変わらん
15 : 2024/08/21(水) 20:30:04.57 ID:DRZnggd30
ハリボテだったナイトシティーもMODで色んな建物に入れるようになったかな
16 : 2024/08/21(水) 20:31:21.09 ID:lvWRkInl0
戦闘シーンとか見てみたい
17 : 2024/08/21(水) 20:32:18.70 ID:o9r0Gau+M
ウィッチャー3がすぐ安くなったから買うの待ってたが全然安くならない
発売日に買っとけば良かった
18 : 2024/08/21(水) 20:33:11.24 ID:2gzamDK90
>>17
夏のセールで800円ぐらいでうってたぞ
23 : 2024/08/21(水) 20:36:22.78 ID:o9r0Gau+M
>>18
サイパンの話をしているんだ…
19 : 2024/08/21(水) 20:33:22.87 ID:nnYpa+A30
GTA5と同じじゃん
曇ってて雨降ってる時だけいい感じになるんだよな
20 : 2024/08/21(水) 20:33:59.16 ID:WovFHPPF0
実写なの背景だけじゃん
21 : 2024/08/21(水) 20:34:14.20 ID:Ff4pGLkk0
ETS2がこれになってほしい
22 : 2024/08/21(水) 20:35:34.33 ID:+lo1zpUK0
これか、YouTubeで流れてきて
すげぇなと思ったわ この女性とウィッチャー3みたいにやれたらいいなと思いました
24 : 2024/08/21(水) 20:36:57.02 ID:Ia5yLPb60
デラマン呼んで適当に流してもらうMODとかありませんかね…
ラジオかけてバイクで走ってるだけで楽しい、定期的に帰りたくなる街だけど
自分で運転し続けないとダメなのがつらい
33 : 2024/08/21(水) 20:47:26.64 ID:t3yeqyxE0
>>24
目的地まで自動運転するやつがあった気がする
25 : 2024/08/21(水) 20:37:12.97 ID:o9r0Gau+M
ああ、自分のレス見たらウィッチャー3を待ってたと捉えても仕方ないなすまん
27 : 2024/08/21(水) 20:38:28.91 ID:eLF3slBj0
>>25
いや普通はわかるよ
28 : 2024/08/21(水) 20:39:26.04 ID:Ia5yLPb60
>>25
ごめん他タイトルの話するアホだと思って撃っちゃった許して
36 : 2024/08/21(水) 20:51:26.88 ID:o9r0Gau+M
>>28
作ってる会社一緒だからわかると思ってました申し訳ございません
26 : 2024/08/21(水) 20:38:20.33 ID:wkyVTBs80
スカイリムとかBF3のトレーラー初めてみた時はこれもう実写だろって思ってたのに
今は新作ゲームのトレーラー見てもそういう気がしないのは何故なのか
29 : 2024/08/21(水) 20:40:03.17 ID:N68XGOWv0
ストーリーに入り込めんかったせいか頭の中のキアヌが邪魔過ぎたわ
リアル系って結局リアルになったモブ眺めるか車走らせるぐらいしかやる事ないよな
30 : 2024/08/21(水) 20:41:22.97 ID:bEQPCgTIr
DLC面白かったからもっと作って欲しかったわ
ウィッチャーより楽しめた
31 : 2024/08/21(水) 20:42:06.32 ID:71wGXHoeH
おでの1050tiで動く??
34 : 2024/08/21(水) 20:49:21.23 ID:PbUB1ND+0
エッジをぼかして誤魔化してるだけのような気がする
35 : 2024/08/21(水) 20:50:08.89 ID:hTDQDKE60
走行シーンの没入感すごいですね
37 : 2024/08/21(水) 20:56:23.64 ID:dZkpBVnT0
それよりウィッチャー3に車入れるMODでゲラルトと走る方が楽しいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました