底辺(年収350万)「僕はPython!」「私はJava!」「俺君は?」俺「Excelとパワポだけですね(年収1000万)」

サムネイル
1 : 2024/09/15(日) 09:21:38.61 ID:PoGlt6no0

なんでなんやろなあ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/

2 : 2024/09/15(日) 09:22:08.76 ID:3o01Xtyo0
総合職って偉大よな
3 : 2024/09/15(日) 09:22:27.71 ID:4iXYbazO0
なんならエクセルも不要だからね( ´ー`)y-~~
4 : 2024/09/15(日) 09:23:52.09 ID:ddZY9C1b0
今時SESでも1000万稼いでるやついるのになにいってんだ?
5 : 2024/09/15(日) 09:24:14.97 ID:ddZY9C1b0
>>1
なんの業種なの?
職種は?
11 : 2024/09/15(日) 09:26:09.52 ID:PoGlt6no0
>>5
大企業のDX推進部(笑)みたいなところ
6 : 2024/09/15(日) 09:24:39.22 ID:LF5rv28w0
エンジニアの地位って低いよな
10 : 2024/09/15(日) 09:25:52.88 ID:ddZY9C1b0
>>6
IT業界は高いよ
製造は低いけど
7 : 2024/09/15(日) 09:24:52.34 ID:pB+Xm4p80
マネージャーの下でデータ分析してるのが一番楽
8 : 2024/09/15(日) 09:24:56.56 ID:V+ViJe2U0
(ヽ´モ`) 机には線の繋がれてない電話が置いてあるだけです(年収1200万)
23 : 2024/09/15(日) 09:32:36.64 ID:9glxeFgC0
>>8
波平モメン
9 : 2024/09/15(日) 09:25:47.34 ID:T57ajOem0
EXCELもSUMとかの超基本的なことしかできません
12 : 2024/09/15(日) 09:26:49.89 ID:7NbHVxg8M
まあパソコンのキーボードいてる時点でジャップランドでは貴重な30%だから
残り70%はキーボードすら打てない
13 : 2024/09/15(日) 09:27:17.57 ID:/gsguTNI0
同じほぼパワポだけで1100万(30歳)

コンサル

15 : 2024/09/15(日) 09:28:49.23 ID:ddZY9C1b0
>>13
なんのコンサル?
16 : 2024/09/15(日) 09:29:21.90 ID:Jt6h2Fu00
は?COBOLも読めるんだが!?(年収1090万)
18 : 2024/09/15(日) 09:31:11.57 ID:+EnPu/dn0
エクセル使えない駄目総合職ですまん(年収1020万)
19 : 2024/09/15(日) 09:31:16.08 ID:4206zPDO0
職位が上がると他人の作ったエクセルやパワポにケチつける側にならんか?
20 : 2024/09/15(日) 09:31:19.02 ID:2uXvsGsVM
手足を動かすほど給料は低くなる
口だけおじさんになるほど方が給料高い
24 : 2024/09/15(日) 09:32:46.60 ID:+EnPu/dn0
>>20
頭脳が上で手足は下は当たり前だわな( ´ー`)y-~~
22 : 2024/09/15(日) 09:32:36.08 ID:/NbAQ+YId
VB6とACCESS&EXCEL、変化球のパワーCOBOLで逃げ切った
オジサンが来ましたよ
Java?何それ怖い

毎日コピペで設計書、仕様書作って
テストと検収する文系オジサン

25 : 2024/09/15(日) 09:33:36.29 ID:wbV0630GM
パワポ職人の方が稼げるのは事実
27 : 2024/09/15(日) 09:36:45.62 ID:UgGrNEKn0
ほら、油断するとすぐ年収自慢が始まる
28 : 2024/09/15(日) 09:36:49.50 ID:AldQYARZ0
雇われとしての年収ってどういうスキル持ってるかじゃなくて、どの業界にいるか、どの会社にいるか、どのポジションにいるかだからな
スキルあるならフリーランスやればいい
30 : 2024/09/15(日) 09:37:46.16 ID:ZJJ9UWzdM
>>28
ほんこれ
34 : 2024/09/15(日) 09:39:42.30 ID:ddZY9C1b0
>>28
いや、スキルないと転職できないじゃん
出世レースで脱落したらどうすんだよ
32 : 2024/09/15(日) 09:39:18.59 ID:jo/clyy40
これ最終的に「自分の手足」が全部やっちゃうから自分が何のためにいるのか分からなくなるんだよな
35 : 2024/09/15(日) 09:40:01.06 ID:4206zPDO0
嫌儲オークションどんどんやれよ
36 : 2024/09/15(日) 09:40:28.72 ID:Q8bDO+Gq0
定年間近の知り合いのオッサン
PLCのラダープログラムの達人で定年後も年収キープでそのまま雇用延長されるっていってた
37 : 2024/09/15(日) 09:41:24.81 ID:kTAFFUE/0
実際はExcelも使えない人多いよw
Salesfoce等のBIツールの見方が分かればいいよって方針の会社多いだろうな今
38 : 2024/09/15(日) 09:42:02.48 ID:ddZY9C1b0
学生に勧めたい市場価値を高められる会社5選(外資除く)
ca
リクルート
楽天
ソフトバンク
ソニーグループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました