- 1 : 2020/06/26(金) 13:37:11.30 ID:3PayjP9FM
クールビズの冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」 科学的根拠なし
首相官邸で開かれた副大臣会議で、盛山氏はクールビズについて「科学的知見をもって28度に決めたのではない。何となく28度という目安でスタートし、それが独り歩きしたのが正直なところだ。
働きやすさの観点から検討しては」と見直しを提案。これを受けてある副大臣が、「28度は無理があるのではないか。実はかなり不快な温度。科学的に検討を加える」と述べた。毎日新聞によると、萩生田光一官房副長官も「(28度では)人によっては汗をかいて洗濯物が増える。もう少し緩やかな、根拠のあるものに変えていこう」と語った。
クールビズは2005年夏、地球温暖化対策のため始まった。毎年5月1日から9月30日まで、上着やネクタイを着用しないなど軽装で過ごすことで、官公庁やオフィスで冷房を節約しようと、冷房時の室温を28度にするよう促している。
クールビズは、当時環境大臣だった小池百合子東京都知事が取り組んだことでも知られている。https://m.huffingtonpost.jp/2017/05/11/cool-biz_n_16555154.html
- 2 : 2020/06/26(金) 13:38:00.80 ID:shXMOPLq0
- 28度じゃ熱中症になる
- 3 : 2020/06/26(金) 13:38:07.51 ID:rcUUQDgV0
- 許せねえな!
24度に設定しろよカスが - 4 : 2020/06/26(金) 13:39:24.26 ID:xKAJS2ll0
- 日本の生産性低下の要因だろこれ
- 5 : 2020/06/26(金) 13:39:43.85 ID:O55edKPr0
- そのせいで何人死んだか
- 6 : 2020/06/26(金) 13:40:03.63 ID:NxVfl/Re0
- なお進次郎
- 7 : 2020/06/26(金) 13:40:21.22 ID:Tgd8K2qW0
- 環境省なんか相手にしてねンだわ
- 8 : 2020/06/26(金) 13:40:21.76 ID:K4tUq0KU0
- 26度がいい
- 9 : 2020/06/26(金) 13:40:24.23 ID:CIMksc+t0
- ふざけんな!ジジババは素直に聞いとるぞ
- 10 : 2020/06/26(金) 13:40:27.51 ID:WOusDD1xa
- エコバッグもやった感出すためだけにやるかもしれんがそのせいで食中毒死がこれから何人出るかな?
いい加減な温度設定でこれまでに何人殺したのかな?地球に優しく人は4ね、まぁエコの究極形態やね
環境は人間が壊すから人間4ねば環境良くなるっていう過激理論に立脚してる - 11 : 2020/06/26(金) 13:40:33.00 ID:ydrbAvoEa
- そうでしたっけ?ウフフ
- 12 : 2020/06/26(金) 13:40:34.59 ID:L7q+9UcO0
- なんとなくって笑
やべーだろ
中世かよ - 13 : 2020/06/26(金) 13:40:39.43 ID:D+6K+BDk0
- 24最適
- 14 : 2020/06/26(金) 13:40:52.65 ID:Gk3GSZEZ0
- コロナの4日間ルールもなんとなくだったもんな
- 15 : 2020/06/26(金) 13:40:59.60 ID:b6/IfNv60
- ばーか
- 16 : 2020/06/26(金) 13:41:07.70 ID:M5v29n/6M
- こいつら本当に優秀なの?
- 17 : 2020/06/26(金) 13:41:37.66 ID:Na5lPklB0
- 都庁なんてみんな汗だくで仕事してたぞ
- 18 : 2020/06/26(金) 13:41:40.03 ID:IOGRyrpnM
- 政府の指針を金科玉条にしてるとバカを見るな
- 19 : 2020/06/26(金) 13:41:42.90 ID:wYZNsC5s0
- 女は28度でも寒いって言うだろ
- 20 : 2020/06/26(金) 13:41:43.16 ID:shXMOPLq0
- 女が決めたんだろ
- 29 : 2020/06/26(金) 13:43:17.58 ID:Ma/6bKSf0
- >>20
当時更年期だった小池が28度で十分だったんだよ - 33 : 2020/06/26(金) 13:43:46.75 ID:shXMOPLq0
- >>29
女は冷え性だからな - 21 : 2020/06/26(金) 13:41:55.79 ID:PZr7tw7k0
- 死刑でも足りない
- 22 : 2020/06/26(金) 13:42:27.62 ID:shXMOPLq0
- 28度に設定するとエアコン内部にカビが発生して
掃除が大変 - 23 : 2020/06/26(金) 13:42:33.50 ID:3LeoAygh0
- 今日みたいな天気の日は、再熱除湿機能が威力を発揮する事だろう
- 24 : 2020/06/26(金) 13:42:38.30 ID:XBlpWrhs0
- え、28度が熱中症にならないギリギリの温度とか言ってなかったか?
なんとなくで決めた温度に後から適当な理屈くっつけてたってこと? - 25 : 2020/06/26(金) 13:42:40.77 ID:xf0x849CM
- あの時大臣小池と違った?
- 158 : 2020/06/26(金) 13:57:30.61 ID:Pp4Ap5pQ0
- >>25
そう書いてあるな - 26 : 2020/06/26(金) 13:43:02.43 ID:Ozo1N4Vc0
- 記者会見して謝罪しろ
未だ28度教に囚われた信者は多いままだから目を覚まさせろ - 27 : 2020/06/26(金) 13:43:07.65 ID:ljLyReaP0
- いうて28℃+扇風機でいいけどな
外気と差がありすぎると自律神経の負担が重い - 38 : 2020/06/26(金) 13:44:49.19 ID:97Oj0Wss0
- >>27
役所やオフィスに何台扇風機あるんだ? - 124 : 2020/06/26(金) 13:54:32.28 ID:TFPjP8vW0
- >>27
さっさと4ねやジジイ - 28 : 2020/06/26(金) 13:43:11.48 ID:r1x+FZWp0
- 15年の間一度も28℃にしたことねーからええわ
- 30 : 2020/06/26(金) 13:43:32.67 ID:shXMOPLq0
- 外回りから返ってきた営業マンにとって28度は地獄
- 31 : 2020/06/26(金) 13:43:35.27 ID:LI8+mUGG0
- グレたちゃんは温度下げすぎにも警鐘を鳴らせば
- 32 : 2020/06/26(金) 13:43:36.50 ID:ySwQLckA0
- ジャップはルールに厳しいんだからそのへんちゃんとやれよ
- 34 : 2020/06/26(金) 13:43:46.79 ID:oQd4YfZA0
- 下げるとクソ女が寒いとか抜かすからなあ
寒けりゃ着ればいいじゃねえか
お前冬どうやって生き延びてんだよ - 35 : 2020/06/26(金) 13:44:12.81 ID:6isOyhac0
- 28度はまあ暑い
「耐えられないほど辛い」わけじゃないだけでねせめて25度は欲しいかな
- 36 : 2020/06/26(金) 13:44:37.17 ID:I6rzduLL0
- うちの会社エアコン20度設定なんだわ。
お前のせいで建前28度にしろって書いてあるけど誰も守らないし文句も言われない。 - 37 : 2020/06/26(金) 13:44:44.84 ID:eUfb29fWM
- 28℃でちょうどいいじゃねーか
これで暑いとかデブかよ - 39 : 2020/06/26(金) 13:44:50.02 ID:4cUCThy30
- 若い頃は18℃安定だったのに衰えて今では25℃最高よ
- 40 : 2020/06/26(金) 13:45:31.94 ID:TqzdhrI40
- こうやって信頼を失っていくんだね
- 41 : 2020/06/26(金) 13:45:35.26 ID:Hm2cgqZj0
- オレのパナソニックちゃん28度にすると省エネ^^ってマーク出るぞ
- 42 : 2020/06/26(金) 13:45:49.57 ID:Y3Y7/VJI0
- なんとなくで仕事してるなら今すぐ辞めて日本から出てって欲しいわ
お前らみたいなのが向いてるのは赤道付近の国々だけだっての - 43 : 2020/06/26(金) 13:46:06.66 ID:b8zs0ZnR0
- 小池はこの件で開き直ってる
- 44 : 2020/06/26(金) 13:46:14.67 ID:5ysDUeSXM
- 決めたのは私です、って前におじいちゃんがTVにでてた
- 45 : 2020/06/26(金) 13:46:15.43 ID:pVk64Ijy0
- 除湿にしろ
- 46 : 2020/06/26(金) 13:46:15.98 ID:KJ2NCWccM
- チー牛
- 47 : 2020/06/26(金) 13:46:22.71 ID:6kBuOl1C0
- いや暑い暑い言ってただろ
何年無視してだよ - 48 : 2020/06/26(金) 13:46:30.67 ID:QbT9fecY0
- 科学的には25がベストって言ってたな
- 49 : 2020/06/26(金) 13:47:01.89 ID:qw5Wk5wQ0
- 刑務所に入れろマジで
完全にテロだろ - 50 : 2020/06/26(金) 13:47:07.40 ID:shXMOPLq0
- 24度以下じゃないとエアこんなにカビが繁殖してしまう
- 51 : 2020/06/26(金) 13:47:08.26 ID:CoTMqzY80
- 25℃で
寒がりはクビにしろ
- 52 : 2020/06/26(金) 13:47:09.31 ID:mrUAMCGka
- 家はまだ良いけど会社が暑いんだよな
とくにパソコンあると熱が厄介 - 53 : 2020/06/26(金) 13:47:10.33 ID:PpRajLWa0
- エアコン温度は国が基準決めないと職場でデブとま●この戦争が始まる
- 54 : 2020/06/26(金) 13:47:12.22 ID:CrqTOx2vM
- 28度って、夜寝るときですら暑いぞ
- 126 : 2020/06/26(金) 13:54:37.45 ID:shXMOPLq0
- >>54
25度以上の夜を熱帯夜という - 55 : 2020/06/26(金) 13:47:17.33 ID:1vYARl4i0
- >>1
損害賠償請求してもいいレベル - 56 : 2020/06/26(金) 13:47:17.81 ID:38u+J7ZSK
- 嘘つきは泥棒の始まりだゾ
- 57 : 2020/06/26(金) 13:47:24.54 ID:5DERW5Z/0
- しね
- 58 : 2020/06/26(金) 13:47:43.71 ID:aoJOdJvs0
- 反知性主義国家
- 59 : 2020/06/26(金) 13:47:55.12 ID:7foWoBb60
- 馬鹿すぎる
- 60 : 2020/06/26(金) 13:47:59.77 ID:kOyINP1F0
- 20度+扇風機
- 61 : 2020/06/26(金) 13:48:19.20 ID:UsH9cou00
- 28度が暑いって言っていいのは外回りから帰ってきたやつだけな
デスクに座っているだけでふうふう言ってるデブは黙っとけ - 62 : 2020/06/26(金) 13:48:20.73 ID:tyKFSF2A0
- 30℃でもヘーキヘーキ
- 64 : 2020/06/26(金) 13:48:27.97 ID:bT5CxEW/0
- ウチの会社エアコンクソケチって室温30度になるまでつけないし、つけても28度設定でヌルい風しか出ないんだが
どうしてくれるのこれ - 65 : 2020/06/26(金) 13:48:38.91 ID:P9iq9M+v0
- 動かないやつはそりゃ28でいいよな
ってあの頃も言ったような気がするわ - 66 : 2020/06/26(金) 13:49:06.91 ID:KsZ4HyUi0
- 確実に節電にはなるし30度設定でもなしよりよっぽど快適なんだが
- 67 : 2020/06/26(金) 13:49:08.45 ID:riIAMKbld
- 普通22度設定やろ
- 69 : 2020/06/26(金) 13:49:11.34 ID:Q+Gqypc50
- 28度は風が無いとキツい
- 70 : 2020/06/26(金) 13:49:18.88 ID:jUVOM+xW0
- 根拠なんかなくて空気で決めるのがジャップって感じ
- 71 : 2020/06/26(金) 13:49:23.45 ID:0ebV5TmU0
- 当初の記事は、「関芳弘環境副大臣が、『28度は無理があるのではないか。実はかなり不快な温度。
科学的に検討を加える』と述べ、設定温度の見直しを検討する考えを示した。」などとしていましたが、
引用元のテレ朝ニュースが記事を修正し、ハフポスト日本版の取材でも環境省側が「見直しを検討していない」としたため、内容を修正しました。なんだよこれ…
- 72 : 2020/06/26(金) 13:49:28.23 ID:MzerNe7WM
- 温度はいい湿度を下げろ湿度を
- 73 : 2020/06/26(金) 13:49:29.76 ID:QS6jaUG40
- ビル管法的には17~28℃が基準範囲だし間の23℃くらいが正直一番快適よね
- 74 : 2020/06/26(金) 13:49:35.31 ID:Jh3SSdx+0
- 俺たちは雰囲気で政治をしている
- 75 : 2020/06/26(金) 13:49:58.10 ID:sTQyQwQO0
- 28度設定は一応70年代の研究結果であるんだけどな
- 108 : 2020/06/26(金) 13:53:16.75 ID:shXMOPLq0
- >>75
高層ビルはない時代だからな - 76 : 2020/06/26(金) 13:49:58.76 ID:xf0x849CM
- 28℃やったらpc熱持つからもっと冷さんと
- 77 : 2020/06/26(金) 13:50:06.59 ID:xYH7TVtd0
- 経験とか感覚ってやつじゃん
いちいち科学実験して決めるかよ
営業時間のスタート8時だの9時だのいちいち実験したのか - 78 : 2020/06/26(金) 13:50:20.00 ID:K/TPy7yC0
- 設定しといて独り歩きとはなんだよ
- 79 : 2020/06/26(金) 13:50:20.23 ID:kThiRGVm0
- コロナもそんな感じだろうな
- 80 : 2020/06/26(金) 13:50:43.21 ID:nJt7StGe0
- これ謝罪会見レベルだろ
4ねよ糞環境省 - 81 : 2020/06/26(金) 13:50:48.92 ID:7OUeB9HR0
- でも完全に浸透しちゃってるんだよね
- 82 : 2020/06/26(金) 13:51:01.82 ID:TyuB8MVgM
- 首元に直接風があたると寒いんだよな
もっと循環させる機能を強化してほしい - 83 : 2020/06/26(金) 13:51:04.91 ID:FM1vTs+W0
- マジでこんなのだらけなんだろうな
28はキチゲェってすぐ分かるけど誰も口答え出来なかったんだろう - 84 : 2020/06/26(金) 13:51:16.31 ID:TZOxuC4T0
- どんだけGDP下がったんだ?
- 85 : 2020/06/26(金) 13:51:19.68 ID:5Dx4oTam0
- もう遅い
ババアが28度が大正義という勘違いをしてて
何を言われてもその考えを変えられない - 86 : 2020/06/26(金) 13:51:23.57 ID:WhuoeWSy0
- 15年前のエアコンは頭悪いから28度設定でも暑くなっちゃうけど今のは頭いいから十分涼しくなると思う
- 87 : 2020/06/26(金) 13:51:43.80 ID:qv3vF/EK0
- 湿度が40%切れば28度でも問題ない
- 88 : 2020/06/26(金) 13:51:44.55 ID:sTQyQwQO0
- もう今はエアコンの方が28度設定でも快適に冷えるようになってるから
基準を変える必要はない - 89 : 2020/06/26(金) 13:51:49.10 ID:wP/mcA020
- OL「あ~寒い寒い!27℃?寒いわけだ~><」ピッ →30℃
- 90 : 2020/06/26(金) 13:51:51.64 ID:I7TzBr4R0
- 東南アジアを見習え
長袖着たくなるくらいがベスト - 93 : 2020/06/26(金) 13:51:58.79 ID:mdktu71t0
- PCR検査の基準もこんな感じで決めたんだろうな
- 94 : 2020/06/26(金) 13:52:01.63 ID:xU/dvxxl0
- これも小池の負の遺産だろ
- 95 : 2020/06/26(金) 13:52:04.40 ID:IufKtFCCM
- 昔アホ飲食のアホエリアマネージャーが
環境のためとかいってクソ暑い厨房で
28どを強制しやがってな - 102 : 2020/06/26(金) 13:52:26.55 ID:TZOxuC4T0
- >>95
人命よりも環境 - 96 : 2020/06/26(金) 13:52:04.67 ID:paLp22vL0
- もっと柔軟な指標にしようぜ
ニコ生クルーズみたいに1時間毎にWeb投票とか
- 97 : 2020/06/26(金) 13:52:13.53 ID:bHfyTk8Dd
- 198円みたいなノリだったんだろうな
キリの良い数字-2 - 98 : 2020/06/26(金) 13:52:21.64 ID:r2ZX+RRSa
- 18度にしろ
- 99 : 2020/06/26(金) 13:52:23.77 ID:/oMCoMBV0
- 日本の高い電気代じゃ、それぐらいが限度ではw
- 100 : 2020/06/26(金) 13:52:25.57 ID:L4C3QBZF0
- 技官じゃない奴に決めさせんなよ
- 101 : 2020/06/26(金) 13:52:25.77 ID:k47Gi72P0
- これは世紀の大失政だろ どんだけ大勢の人々を苦しめたと思ってんだよ
万死に値するわ 小池熱中症でしねばいいのに 早々に改善しろや - 104 : 2020/06/26(金) 13:52:35.39 ID:B/1ALDotr
- コレ半分国家賠償もんだろ
- 105 : 2020/06/26(金) 13:52:39.71 ID:o9xsJF2i0
- 28度じゃ暑いけど
25度は寒すぎなんだよな - 106 : 2020/06/26(金) 13:52:58.33 ID:qAQ1ZCANM
- 最低でも死刑が必要
- 107 : 2020/06/26(金) 13:52:58.88 ID:TZOxuC4T0
- 国会って28度設定なの?
- 109 : 2020/06/26(金) 13:53:17.92 ID:3r9ahPCQM
- 百合子が強硬に反対するから多分都庁は28℃据え置きだな
- 110 : 2020/06/26(金) 13:53:18.08 ID:tyKFSF2A0
- 冷え性のBBA向け温度か、小池らしいな
- 111 : 2020/06/26(金) 13:53:18.95 ID:j5DVTOuka
- もっと周知徹底しろ!ここに金かけろや
- 113 : 2020/06/26(金) 13:53:29.31 ID:TfqXXmsqa
- 自室なんだが正面にエアコンがあって困ってる
なにか良いものないか? - 114 : 2020/06/26(金) 13:53:29.46 ID:5NJOlfJM0
- 室温を28度を設定温度28度と勘違いしたアホな日本国民
- 115 : 2020/06/26(金) 13:53:30.77 ID:sJuOg+Vka
- 4ねよほんと
28度ガ●ジしかいないからさあ
暑すぎんだよ
分かるだろ体感で
勝手に俺は温度下げてるけど - 116 : 2020/06/26(金) 13:53:42.26 ID:fRrE9wEFM
- レジ袋もなんとなくだしな
なんとなく国家最高 - 117 : 2020/06/26(金) 13:53:50.78 ID:mRCtYBlma
- エコバッグは愚策
コロナ禍だっつーの - 118 : 2020/06/26(金) 13:54:04.23 ID:SmVSGy1k0
- そうね
これからは昔みたいに図書館入ったら「ひや~~~~~っ♪」ってなるくらいの温度設定でよろしく - 119 : 2020/06/26(金) 13:54:06.99 ID:XK5oEQR/0
- 24~26くらいだろ
日によるけど - 120 : 2020/06/26(金) 13:54:17.06 ID:nfSnlq7Od
- 会社 暑い
電車 暑い
外 暑い地獄かな?
- 121 : 2020/06/26(金) 13:54:19.92 ID:wyWkNg9s0
- 世の中思った以上に馬鹿ばっかだからな
大学教授とか馬鹿がやってたりするしな - 122 : 2020/06/26(金) 13:54:27.86 ID:PwZxE0bO0
- お尻が蒸れるんだよ
- 123 : 2020/06/26(金) 13:54:29.48 ID:tbjtnQAi0
- 28℃でも冷え冷えだわ
- 125 : 2020/06/26(金) 13:54:34.08 ID:mwLpnDN50
- この決定でどれだけ生産性下がってGDP下げたのかな
- 127 : 2020/06/26(金) 13:54:47.93 ID:I7TzBr4R0
- ミネルヴァ法律事務所は28℃詐欺訴訟で食ってける
- 128 : 2020/06/26(金) 13:54:49.65 ID:DYOC/mmD0
- ジャップって全部これだからな
いまだにハンコ使ってる理由も、ファックじゃないとダメな理由も、冷房28度で死ぬ思いしながら仕事するのも、ぜんぶなんとなく決めただけ - 129 : 2020/06/26(金) 13:55:21.12 ID:nujd0p4gM
- エアコンもコロナも馬鹿しか従ってないだろ
頭おかしいのか? - 130 : 2020/06/26(金) 13:55:21.52 ID:C+l09Tc6d
- 一年中25°固定でいいんだよ
- 131 : 2020/06/26(金) 13:55:22.87 ID:DyMF6dpj0
- 28度は逆に蒸し暑くないか?
27度にするだけでも全然違う - 132 : 2020/06/26(金) 13:55:24.28 ID:O+tjI/Eg0
- 日本の役人、まじ無能
- 133 : 2020/06/26(金) 13:55:28.24 ID:QsgZJ1C50
- 27度で引きこもってると寒くなる
- 134 : 2020/06/26(金) 13:55:28.34 ID:SEnZhAa80
- 部屋の大きさや人の数エアコンの年数で同じ温度でもぜんぜん違うからな
- 135 : 2020/06/26(金) 13:55:39.94 ID:Wddj3n0ra
- >>1
いい加減にしろよ官僚ども - 136 : 2020/06/26(金) 13:55:51.84 ID:VMG4m94dd
- 冷房は下げても10度だから良いんだよ
冬の暖房は20度上げることもあるんだからそっちが問題
二重窓とか冷暖房効率を上げるために補助金を積む方が国としては正しい - 137 : 2020/06/26(金) 13:55:58.00 ID:zhiEyW0h0
- まあ知ってたよ
それにしてもなんとなくで通るのがヤバイよ - 138 : 2020/06/26(金) 13:55:59.47 ID:KJ2NCWccM
- 26+扇風機がベスト
- 139 : 2020/06/26(金) 13:56:01.94 ID:SddBKOdZ0
- これまだちゃんと浸透してない
馬鹿も理解できるように周知しろ - 140 : 2020/06/26(金) 13:56:05.39 ID:4tTq70SF0
- でも体感的には28度ぐらいがちょうどいいよね
- 142 : 2020/06/26(金) 13:56:12.87 ID:m43K3lJV0
- 根拠以前に28度ってふつーに暑いよね
- 143 : 2020/06/26(金) 13:56:18.68 ID:RVyFRPatM
- 小池じゃなかったっけ?
- 144 : 2020/06/26(金) 13:56:19.78 ID:0ETquScy0
- 今年に限ってはこのままクーラーかけすぎない方がいいと思うけどな
- 145 : 2020/06/26(金) 13:56:24.38 ID:LjtK9R5v0
- エアコンの年式によって最適温度はまるで違う
- 146 : 2020/06/26(金) 13:56:25.99 ID:F8A2aIGqM
- 28℃のダメな所は
「室温が28℃」ではなく
「エアコンの設定温度が28℃」なところ暑くてもエアコンの効きが悪いと
室温は余裕で30℃を越える - 152 : 2020/06/26(金) 13:57:18.96 ID:shXMOPLq0
- >>146
最上階は最悪 - 147 : 2020/06/26(金) 13:56:45.18 ID:wd9emQ5X0
- そんなことより
27度暑い
26度寒いこっちの方こそどうにかしろ!
- 148 : 2020/06/26(金) 13:56:51.98 ID:/ZM4KnjL0
- おい!小池!
- 149 : 2020/06/26(金) 13:57:00.68 ID:A2uTfy9R0
- 27がベスト 26はたまに寒く感じる
- 150 : 2020/06/26(金) 13:57:05.48 ID:n8C+RMbC0
- いやマジで是正するようお触れ出せよ
- 151 : 2020/06/26(金) 13:57:10.15 ID:rZ0a1mBY0
- いやそれ以下だと寒いだろアホか
- 153 : 2020/06/26(金) 13:57:19.34 ID:X6ZbZfJr0
- 28度"設定"なのが終わってるよな
実際の温度関係無しエコと快適さのバランス取るんだったら室温26ー27度が適切だと思う
- 154 : 2020/06/26(金) 13:57:23.53 ID:iWQ69iJ/0
- 4日ルールで志村岡江死亡
一事が万事殺人国家 - 155 : 2020/06/26(金) 13:57:24.38 ID:xf0x849CM
- 湿度が高いと24℃でも熱中症で死ぬから
28℃は温度高すぎるやろなぁ - 156 : 2020/06/26(金) 13:57:24.52 ID:+KzQ7HNG0
- レジ袋有料もなんとなくやってる感だしたかった
だろ - 157 : 2020/06/26(金) 13:57:29.31 ID:k47Gi72P0
- 屋外よりも28℃馬鹿設定の屋内の方がクソ暑かったりするからな
真夏チャリで移動して図書館に入ったら汗が急にダラダラ流れてくるみたいな
とても落ち着いて本を読める状態じゃない 民間の店舗とかはまだしも
役所関連は馬鹿正直に28℃設定にしてるのが多すぎる
これはマジで殺意わくわ - 159 : 2020/06/26(金) 13:57:32.99 ID:DyMF6dpj0
- てか室温何度って決め方がおかしいよな
湿度高い時なんてもっと温度下げないと蒸し蒸しして暑い
- 160 : 2020/06/26(金) 13:57:40.40 ID:2wDcWmi40
- 別に28でよくね?
あついか? - 161 : 2020/06/26(金) 13:58:17.80 ID:zhiEyW0h0
- フィーリングで政治やっちゃうのスゲー
- 162 : 2020/06/26(金) 13:58:46.87 ID:0hJu9jigd
- 家では27℃または28℃に設定してるな
- 163 : 2020/06/26(金) 13:58:57.81 ID:9qZRb3EW0
- 寒けりゃ着込む自由は与えられてるけど
暑いからって裸になる自由は与えられてないんだだから温度下げて寒い寒いと文句言うやつは着ろ
- 164 : 2020/06/26(金) 13:59:15.88 ID:6btLkgP70
- 24度がいい
23度は寒い
コメント