嫌儲だと言い難いんだが”女が多い職場”の方が圧倒的に働きやすい件、男はすぐにマウント合戦でギスギスする。

サムネイル
1 : 2024/09/28(土) 23:29:00.78 ID:u5PptrjY0
2 : 2024/09/28(土) 23:29:46.08 ID:+1HKHmdA0
たし蟹🦀
3 : 2024/09/28(土) 23:30:15.86 ID:DqByL8WB0
気圧が云々とかで休むからチョロいよね
4 : 2024/09/28(土) 23:30:22.79 ID:wBVLW4Gj0
たし🦀
5 : 2024/09/28(土) 23:30:33.40 ID:XKqmvgen0
給料安そう
6 : 2024/09/28(土) 23:31:02.51 ID:b/kTr54B0
マウント取りたがるのは仕事ができない人間だよ
7 : 2024/09/28(土) 23:31:14.42 ID:Rp2zLP+N0
女が上司だと最悪だぞ
8 : 2024/09/28(土) 23:31:29.52 ID:FpFNz92uM
おれもそう思う
あと優秀なやつも女のほうが多いイメージある
自分の経験した職場しかわからが
9 : 2024/09/28(土) 23:31:55.83 ID:7j5mxrhg0
性格が悪いヤツがいるところでは働きたくない
嘘とオベッカしか言わないところもキツい
自慢話しかしないヤツが集まる職場はキツかった
10 : 2024/09/28(土) 23:32:00.31 ID:IJiUGkY70
男管理職は○○ちゃんと××さんの仲が…って話を、いろいろな人から延々聞かされる
11 : 2024/09/28(土) 23:32:53.91 ID:Uvgrb4I60
若くて可愛い女がいない職場とか行く気かしない
43 : 2024/09/28(土) 23:44:59.83 ID:X77o+oniM
>>11
おっさんはそういうとこで迷惑行為やるからいくな
12 : 2024/09/28(土) 23:33:25.22 ID:haxvT63b0
女は癇癪ばかりおこしてその度に新規則が出来る
本当勘弁してくれ
13 : 2024/09/28(土) 23:34:20.20 ID:58r0foep0
男女比に関わらず、大体の職場が人間関係クソじゃね?
良好な人間関係の職場なんて見たことない
14 : 2024/09/28(土) 23:35:26.42 ID:kd2CQ9Ir0
女9男1だとチヤホヤされて最高だよな
20 : 2024/09/28(土) 23:36:35.50 ID:7j5mxrhg0
>>14
おばさんたちをあやしてる保育士の気持ちにならないか?
38 : 2024/09/28(土) 23:44:12.53 ID:kd2CQ9Ir0
>>20
パワハラおじさんの相手よりはマシ
32 : 2024/09/28(土) 23:42:29.21 ID:u5PptrjY0
>>14
わかる
15 : 2024/09/28(土) 23:35:47.46 ID:R4F3QGQad
マウント取られてることに気がついていないバカみたいなふりしとけばいいじゃん
24 : 2024/09/28(土) 23:37:39.46 ID:uHj/9qzF0
>>15
相手を気持ちよくさせるのもコミュ能力みたいなもんだしな
16 : 2024/09/28(土) 23:35:54.52 ID:yDZtvW6Q0
わかる
おっさんのマウント癖マジできついわ
35 : 2024/09/28(土) 23:43:13.03 ID:u5PptrjY0
>>16
女は基本同調だから楽
喧嘩腰の男がいるとすげーギスギスする
53 : 2024/09/28(土) 23:54:19.36 ID:00xYGGzN0
>>16
お前が仕事できなくて注意とかアドバイスされているのをマウントされてると思い込んでるだけ定期
17 : 2024/09/28(土) 23:36:01.63 ID:LCCS8EiF0
男と女で分けるのが間違ってるよ
正解は「性格悪い奴がいないと働きやすい」だ
その割合も男女どっちも変わらんと思うね

ただ傾向はある
1人の女に嫌われたら9割の女から薄っすら嫌われる

18 : 2024/09/28(土) 23:36:28.19 ID:5OhIwsOu0
お前らの職場ってそんなプライベートな話とか関わりがある職場なの?
なんか古臭そうな職場だな、まあケンモジの世代じゃ不思議じゃないけど
19 : 2024/09/28(土) 23:36:32.98 ID:CbtwjjVl0
クソうるせーけどなw
中には性根の腐りきったババアもいてマジ生き物として軽蔑するようになるぞw
21 : 2024/09/28(土) 23:36:38.49 ID:q6g01G6s0
う、うーん
22 : 2024/09/28(土) 23:36:51.29 ID:lcH4hdgt0
些細な仕草で気づかない発達障碍者だとそう感じるだろうね
23 : 2024/09/28(土) 23:37:38.57 ID:I7p2BP5v0
おっさんのマウントはまぁ分かるけどギスギスはしないだろ
25 : 2024/09/28(土) 23:37:51.84 ID:7b7Y/AM10
女嫌いの男は3.6%らしいな
つまりやばい女は少ない
26 : 2024/09/28(土) 23:38:38.13 ID:gHMf6/Pv0
おばさん多いとこが楽だわ
自分はカーストの外だから面倒もないし
27 : 2024/09/28(土) 23:38:59.05 ID:ZA1IMmBS0
女性は基本優しいよ、やっぱり
29 : 2024/09/28(土) 23:41:26.52 ID:94R/hJPl0
職場による
30 : 2024/09/28(土) 23:41:53.83 ID:HN+cOGY5M
悪口合戦
前の職場
33 : 2024/09/28(土) 23:42:40.58 ID:7NDSVBuk0
男だと勝手に嫉妬してきてマウント取られただの騒ぐから女のほうがいい
34 : 2024/09/28(土) 23:43:02.61 ID:XBz51c+s0
女の怖さを知らない
36 : 2024/09/28(土) 23:43:13.98 ID:6yBVOwIA0
昔短期派遣で女多めの職場で事務作業してたけどマジで勤務時間ずっと他人の陰口言ってて頭おかしくなりそうだった
37 : 2024/09/28(土) 23:43:49.16 ID:4x06B2x50
2年間女20男1のコールセンター所長やらされたが地獄だったぞ
俺の前任後任含めあまりにもみんな病むんで危険手当付けるかみたいな話にもなった
39 : 2024/09/28(土) 23:44:16.58 ID:lvZOi8MZ0
職場は知らないけど趣味のサークル的な場だと女多数男1~2人くらいがとても楽しい
特にチヤホヤされなくてもお互い良い具合の気の遣い方出来て

男だけだとマウント取ってくる人がいてウンザリ

40 : 2024/09/28(土) 23:44:20.46 ID:gm7ZtutV0
女の上司ってまじで公私混同で態度変えるからマジで癌
仕事は別だろうと
41 : 2024/09/28(土) 23:44:33.89 ID:6gmGAnLVM
男だけの職場はいじめとか罵倒とか暴力とかすごかった
42 : 2024/09/28(土) 23:44:51.90 ID:7NDSVBuk0
男だと勝手に劣等感いだいて喧嘩腰になるから女の方がいい
44 : 2024/09/28(土) 23:46:13.66 ID:FXTO5FPa0
仕事とか学校とかでの表面的な付き合いなら性格も良いし居心地いいのに
恋人とか家族になるとヒステリックになってギャオオオーンてなるのなんで?
47 : 2024/09/28(土) 23:49:02.59 ID:OX0vDjta0
>>44
優しさとは相手に期待しないことだからな
関係性が薄いほど優しいのは当たり前よ
45 : 2024/09/28(土) 23:46:19.78 ID:GMNm6A0d0
不倫するやつが多くて疲れる

プライベートは干渉したくないタイプには女多いと地獄

46 : 2024/09/28(土) 23:49:00.52 ID:7NDSVBuk0
男で劣等感の塊のようなやつは駄目だな
藤井聡太に殺害予告してそうで使えない
48 : 2024/09/28(土) 23:50:45.08 ID:/lj22hKT0
パートの比率多い所は感情的な女多くて何がキッカケでトリガーになるかわからんからキッツい
49 : 2024/09/28(土) 23:51:50.04 ID:TuU11H0q0
自分以外女性の部署にいるけどめちゃ居心地いい
50 : 2024/09/28(土) 23:52:25.86 ID:QZ8/zmQr0
女性比率と反比例して女性優遇もなくなるというメリットもある
51 : 2024/09/28(土) 23:52:49.05 ID:pyhXAqCQ0
女ばっかりの職場いたけど性格悪いオバハンが一人いてそいつのせいで環境クッソ悪かった
52 : 2024/09/28(土) 23:53:44.31 ID:I4Z4JBza0
男は仕事で負けたくないみたいな気持ち悪いの多いけど
女は地雷がよくわかんない
54 : 2024/09/28(土) 23:54:53.90 ID:FcdRTf2m0
女性陣と関係が良好だとそうなるよな
他の男たちも女性陣に嫌われたくないからふるまいがマイルドになる
55 : 2024/09/28(土) 23:55:51.61 ID:Zz9s2Wz80
すみませんでした
56 : 2024/09/28(土) 23:56:55.48 ID:JvZCrjUIM
女を何人抱いただとか
若い頃やったやんちゃとか
酒飲ませてくるとか
ウザすぎる
57 : 2024/09/28(土) 23:58:24.44 ID:V5S/lMPM0
仕切ってる女がクソだとマジで終わる
59 : 2024/09/29(日) 00:01:37.34 ID:rPO6NCZcd
俺はイケメンだから女衆からは殿扱いやで
とても楽
60 : 2024/09/29(日) 00:01:49.13 ID:1mTrarme0
学校にいたとき思い出せば分かるけど
女のほうが基本真面目だし
男は謎の上昇志向・マウント・空想癖や野心が上手く働けばすごいところまで行くってだけ
そんなん今の時代極一部だし

コメント

タイトルとURLをコピーしました