- 1 : 2020/05/27(水) 18:51:21.57 ID:6QJzcndy9
-
電子申請システム増強 10万円給付でアクセス集中 総務省
5/27(水) 18:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ac0861956e5f9b50079029e79be2a2afef8bcc総務省は27日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う一律10万円の特別定額給付金をめぐり、アクセスが増加しているオンライン申請システムの増強に取り組むと発表した。
同日に閣議決定された2020年度第2次補正予算案に9億3000万円を計上した。
給付金のオンライン申請では、手続きに必要なマイナンバーカードの暗証番号を忘れた人が多く、再設定のためサーバーへのアクセスが集中。その影響で処理が一時遅れ、混乱を招いた。
- 2 : 2020/05/27(水) 18:52:33.34 ID:wpAL6dj50
- そして時代は繰り返す
- 3 : 2020/05/27(水) 18:52:41.23 ID:XRbrsQo80
- パスワードを4桁にすれば
- 4 : 2020/05/27(水) 18:53:09.78 ID:cTlm94GQ0
ダメだこの政権- 5 : 2020/05/27(水) 18:53:14.91 ID:9+ZBi6hI0
- でも最後は人海戦術。
根本的にシステム変えろ、アホ安倍。 - 6 : 2020/05/27(水) 18:54:31.71 ID:ZgCkHqiR0
- >>1
マイナンバーは失敗制度と確定しただろ - 7 : 2020/05/27(水) 18:54:38.74 ID:gcBgSStt0
- アクセスの集中はシステムのせいではないような
何を目指してるのか - 16 : 2020/05/27(水) 18:58:53.61 ID:hcAxZFmv0
- >>7
名ばかりのところに設計させたんだろな
設計ミスの瑕疵もなく更改でウハウハだな - 18 : 2020/05/27(水) 19:02:55.33 ID:VuBi36eh0
- >>16
基本入札だからね - 8 : 2020/05/27(水) 18:55:06.65 ID:5CJcMiUd0
- 根本的にマイナンバーとITとをもっと活用できてないとおかしかった
今対応しようとしてもおせえ - 9 : 2020/05/27(水) 18:55:17.18 ID:atD4BAGx0
- スーパーシティーでモデル作りやれ。 実機で開発デバッグやるな ボケ
- 10 : 2020/05/27(水) 18:55:32.24 ID:UYXgcX/X0
- バカすぎる
税金は無限だと思ってやがるなこいつら - 11 : 2020/05/27(水) 18:55:50.41 ID:hcAxZFmv0
- >>1
またITゼネコンに騙されたの?w
根本から見直さないとダメだよ - 12 : 2020/05/27(水) 18:56:24.49 ID:LeIsqffW0
- まだ諦めてないの?
- 13 : 2020/05/27(水) 18:56:34.84 ID:o4YVTI/D0
- テストを兼ねてもい一回給付お願いします
- 14 : 2020/05/27(水) 18:56:46.80 ID:GDH8Jwhh0
- IPとマイナンバーのデータベースが増えるよ!
中傷コメを書くと速攻身バレ - 15 : 2020/05/27(水) 18:57:04.67 ID:Y2idJOFA0
- 血税使って丸投げ
おかわりきました - 17 : 2020/05/27(水) 19:02:21.48 ID:/YuITwbY0
- 暗証番号やめて指紋か顔を併用すれば
- 19 : 2020/05/27(水) 19:03:48.92 ID:dwpbMkaa0
- 色々手続きが面倒くさいから
この辺のやつは強化して欲しいんだけどねえ
反対する人多いんだよなあ - 20 : 2020/05/27(水) 19:05:20.60 ID:R52Tdp+q0
- どういう問題があって、どこを増強しないといけないのか、ロクに調べ切れてないのに
9.3億なんて数字、どっから出してきたんだよ - 26 : 2020/05/27(水) 19:40:12.16 ID:8/v0yt9r0
- >>20
調べる費用2000万x47都道府県。値引き1000万。
調査が終わるころには申請落ち着いてるから改善不要。 - 21 : 2020/05/27(水) 19:09:00.79 ID:o1GboIA20
- 金かけて年金機構みたいなクソシステム作るのが国だしな
誰が懐に入れてるんだよ4ねよ - 22 : 2020/05/27(水) 19:21:03.21 ID:SDBO0w7p0
- もっと他にやることがあるだろう>総務省
- 23 : 2020/05/27(水) 19:27:07.32 ID:W19D4h2+0
- >>22
いっと大国の実力を見せつける必要があるというか、中断は絶対やだやだ><って早苗が泣いてるんだろ - 24 : 2020/05/27(水) 19:37:38.64 ID:ma3fWGVv0
- 設計段階からの仕様ミスを今更同増強すると?
サバ増やしても解決なんかしねーじゃん
先ずなぜマイナポータルの資料を申請先の自治体が勝手に見たりするのか
自治体跨いだら職員が見放題の仕組みを根本的におかしいと考えないと解決しない
完結したシステムを作る気が最初からないじゃん - 25 : 2020/05/27(水) 19:39:40.17 ID:SUtpU0en0
- みんなで金使い放題
- 27 : 2020/05/27(水) 19:41:21.24 ID:2immcW3K0
- ワロタw
10万円配る手数料でビル建つのかwwwww - 28 : 2020/05/27(水) 19:41:31.83 ID:nSuj0CE50
- ITの投資にたったの9億円
- 29 : 2020/05/27(水) 19:43:10.06 ID:UfyHoncL0
- 毎年必要な金額との理解出来ているのか?それとも、今までの形でいくか?
- 30 : 2020/05/27(水) 19:47:28.54 ID:ZprC+9N90
- >>1
日本政府さん、気付いてないかも知れませんが、ITベンダーからカモにされてますよ。 - 31 : 2020/05/27(水) 19:52:32.30 ID:N8Pd+8IU0
- >>30
こんなぬるい仕事ばかり落ちてるから世界に置いてかれるんだけどね - 32 : 2020/05/27(水) 19:58:58.37 ID:LLRh5ZHq0
- 役人は単純作業で給料欲しいから、わざと欠陥のある仕様で作ったのでは?
【総務省】電子申請システム増強 9億3000万円を計上 10万円給付でアクセス集中

コメント