マイナンバーカード持ってないケンモメン、わりといる説

サムネイル
1 : 2024/10/25(金) 15:20:05.09 ID:bldQ3vj2M
2 : 2024/10/25(金) 15:20:18.26 ID:bldQ3vj2M
作りますか?🥺
3 : 2024/10/25(金) 15:20:30.89 ID:SG5xIzIw0
作ってるんだが?
4 : 2024/10/25(金) 15:20:39.81 ID:UYNiqXYfr
俺は運転免許証持ってないからマイナンバーカード重宝しとるで
6 : 2024/10/25(金) 15:21:27.39 ID:VfVtd2JQ0
こどおじサラリーマンだと使う機会マジで無い
7 : 2024/10/25(金) 15:21:35.81 ID:C14ukIDL0
持ってないなぁ
8 : 2024/10/25(金) 15:21:38.55 ID:ygGE2AUD0
調剤薬局がマイナマイナ毎回言ってくるわ
無いっつってんのに
10 : 2024/10/25(金) 15:23:51.59 ID:SPUUuSAs0
ごめんなさい
2万ポイントに釣られて…
11 : 2024/10/25(金) 15:24:15.38 ID:S/Xb0NTH0
お金もらえたのに作らなかったそんなバカいるわけないだろ
21 : 2024/10/25(金) 15:26:15.94 ID:9rZ12sGv0
>>11
返納したから持ってないわ
12 : 2024/10/25(金) 15:24:24.60 ID:OaZUw/Kb0
だって日本人じゃないでしょ
13 : 2024/10/25(金) 15:24:32.59 ID:yS1gElps0
便利なのに使わない人はなにに怯えてるの?w
34 : 2024/10/25(金) 15:29:28.87 ID:EdRmPGc50
>>13
ルフィリストに載ってGOTOされるリスクやろw
14 : 2024/10/25(金) 15:24:33.78 ID:/BfzbnRC0
なんで向こうから送ってこないの?
15 : 2024/10/25(金) 15:24:38.87 ID:IPf83/FJ0
今週取りに行くわ
16 : 2024/10/25(金) 15:24:45.71 ID:vMsuMzCA0
おかわりくれよ
17 : 2024/10/25(金) 15:25:00.02 ID:8nruo15/0
資格証明書(カードタイプ)がくるんかとワクワクしてたら
「令和7年12月発行予定です。現在の保険証はその時まで使用していただきますので大切に保存ください」て通達でたわ
18 : 2024/10/25(金) 15:25:55.15 ID:LBQNtUUd0
あった方が便利
19 : 2024/10/25(金) 15:25:59.37 ID:E8K/OkqBd
マイナ保険証にしろって脅されてるから作らなきゃ…めんどくさい…
20 : 2024/10/25(金) 15:26:09.34 ID:XokhoB2YH
免許でいいんだよ
22 : 2024/10/25(金) 15:26:38.39 ID:CMb5doSj0
【ホワイト案件】顔写真の提出とカードの受け取り、少しの作業で2万円分のポイントゲット!

(ヽ°ん°) この道しかない!!

23 : 2024/10/25(金) 15:26:39.81 ID:jEB/KEQr0
戸籍謄本の写し・収入証明・ふるさと納税とかに便利だけど、全部こどおじニートには不要だな
24 : 2024/10/25(金) 15:26:46.06 ID:vMsuMzCA0
最近オンラインでの申し込みで身分証明ではじめてつかったわ
読み込ませるだけだから免許証を写真撮ってアップロードより楽だったぞ
25 : 2024/10/25(金) 15:26:53.09 ID:iF1Xb/jt0
すまん
2万欲しくて普通に作ってもうた
26 : 2024/10/25(金) 15:27:11.22 ID:5u07Ma7u0
2万の税金回収して返した
27 : 2024/10/25(金) 15:27:16.20 ID:SpOiUM3Or
お薬手帳確認が無くなるらしいから使うようにしたけどさっさとスマホアプリで対応しろよ
28 : 2024/10/25(金) 15:27:16.51 ID:Dwiu/w6i0
資格者証の案内が来たわ
まだ舞える
29 : 2024/10/25(金) 15:28:03.51 ID:11H/HML+0
面倒で作らなかった
30 : 2024/10/25(金) 15:28:11.58 ID:w55Yl9th0
スマホ持ってなかったからポイントももらえないから作ってなかったが
もう一回2万ポイント配れよ
今なら作るぞ
31 : 2024/10/25(金) 15:28:27.82 ID:SZUQFcmg0
頑なにワクチン打たなかったケンモメンもいるし
2万のポイントに釣られもしなかった奴は今更カード作らんでしょ
32 : 2024/10/25(金) 15:28:34.10 ID:EdRmPGc50
いぇーい
ワイ紙の人間だから✌😁
もはや神と言って良い
33 : 2024/10/25(金) 15:29:02.71 ID:XNYsxlnf0
送ってきたら受け取ってやるよ
35 : 2024/10/25(金) 15:29:35.89 ID:p3IAQe5p0
未接種ノーマイナカードでフィニッシュです
36 : 2024/10/25(金) 15:29:39.91 ID:Wx8ZYKOb0
いらない
37 : 2024/10/25(金) 15:30:03.57 ID:1o0YsKxk0
持ってない🙅
38 : 2024/10/25(金) 15:30:16.29 ID:2/7Gtw7Z0
だって必要ないしな
普及させたいなら書留郵便かなんかで送ってこいよ
39 : 2024/10/25(金) 15:30:54.24 ID:hGTb+O1V0
自分は持ってないけど親にはそろそろ作らせようと思う
49 : 2024/10/25(金) 15:33:19.30 ID:ygGE2AUD0
>>39
それは分かる
来年になってみて面倒そうなら親のマイナは作るかも
51 : 2024/10/25(金) 15:33:45.90 ID:9bjY3/KU0
>>39
親の家に住んでそう
59 : 2024/10/25(金) 15:37:38.98 ID:Ppp4xHDR0
>>39
親が介護が必要なレベルになると、顔や指紋による本人認証を
させたくてもできなくなるんよ

マイナンバーカードを作らず、健康保険確認証での認証にしておくと、
寝たきりや痴呆になっても健康保険を使えるのだよ

40 : 2024/10/25(金) 15:31:01.81 ID:MbjT5KWm0
通知カードがあるしマイナンバーカードを指定して提出求められることがないし
番号がわかればなんの不自由もない
41 : 2024/10/25(金) 15:31:19.82 ID:Xj1zifeq0
三ヶ月待ち言われたで
42 : 2024/10/25(金) 15:31:35.50 ID:gdVIIewy0
平日の役所に行ける人て
43 : 2024/10/25(金) 15:31:46.61 ID:9bjY3/KU0
今持ってないって基地外パヨクと無職ナマポだけやろ
44 : 2024/10/25(金) 15:31:49.00 ID:ZsHsGmFc0
この前精神通院の自立支援受給者証の更新でマイナンバー必要だったよ🥹
45 : 2024/10/25(金) 15:32:23.51 ID:T/hHCaS20
確か5年くらい前に暇だから作ったけど
別に無くても困らんというか
使ったのはPayPayポイント貰った時だけ
46 : 2024/10/25(金) 15:32:24.18 ID:9bjY3/KU0
持ってないだけでやべえやつって分かるから不思議だよなぁ
47 : 2024/10/25(金) 15:32:52.34 ID:9bjY3/KU0
免許と違って金がかかるとか言う言い訳も通用せんし
48 : 2024/10/25(金) 15:33:12.56 ID:lZxD0eny0
健康保険証はあと1年使えるから…
50 : 2024/10/25(金) 15:33:28.37 ID:G4vVNS8D0
もっと役に立つこと増やせよ
免許更新で役立った
56 : 2024/10/25(金) 15:34:12.19 ID:9bjY3/KU0
>>50
反日パヨクが紐付けに反対してるから全然役に立たんのよな
52 : 2024/10/25(金) 15:33:57.43 ID:G4vVNS8D0
役立つこと増やせば勝手に増えてくさ
58 : 2024/10/25(金) 15:34:55.48 ID:9bjY3/KU0
>>52
その前に妨害してくるパヨクの人権無くして欲しいわ
治安維持法復活させてパヨクを投獄して拷問刑に処して欲しい
53 : 2024/10/25(金) 15:33:58.63 ID:MbjT5KWm0
お金もらえた

それ税金だし
処理をするのにも税金が使われるからお金いらないんよ🥺

54 : 2024/10/25(金) 15:34:04.18 ID:HkQKpLQ80
無いとNISA出来ないじゃなかった?
55 : 2024/10/25(金) 15:34:09.07 ID:Ppp4xHDR0
マイナンバーを持っちゃってる奴は、11月中にちゃんと返納して廃止しとけよ

12月時点でマイナンバーを持ってない強者にのみ、
健康保険の確認証は発行されるのだ

57 : 2024/10/25(金) 15:34:23.91 ID:urnQOxQ40
作ってないし通知カードも無くしたから番号もわからん
60 : 2024/10/25(金) 15:37:46.24 ID:MbjT5KWm0
>>57
役所で確認できるよ
61 : 2024/10/25(金) 15:37:55.20 ID:haXNckYp0
おま●こだが作ってない

コメント

タイトルとURLをコピーしました