「闇バイトじゃなくて農業バイトしてみませんか」農家の投稿に大反響 「頑張るだけで感謝される世界がある」

サムネイル
1 : 2024/11/15(金) 08:15:57.82 ID:IESHgcG69

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e042ca42b342505cd8a9d6365f82f8b160c1e57

首都圏で多発している「闇バイト」によると思われる強盗事件。そんなニュースが相次いでいたなか、「闇バイトじゃなくて農業でバイトしてみませんか」と呼びかけた投稿が大きな反響を呼びました。投稿したのは、茨城県の干しいも農家。呼びかけの意図を聞きました。(withnews編集部・金澤ひかり)

【画像】大反響の投稿全文はこちら

投稿に28万件超の「いいね」
X(旧ツイッター)に10月末、こんなポストを投稿したのは、茨城県那珂市で干しいも農家を営む、「むぎわら」さん。

《闇バイトじゃなくて
農業でバイトしてみませんか

大概とっぱらいです

忙しい時期だと…
来たい日だけでも
すごく感謝されます

若いだけでも
すごく感謝されます

短期間でも
すごく感謝されます

未経験でも
すごく感謝されます

一生懸命な姿だけで
ものすごく感謝されます

大概お土産も付きます》

この投稿には28万件以上の「いいね」がつき、5万件以上再投稿されました。ちなみに、むぎわらさんによると「とっぱらい」とはお給料を当日に手渡しすることだそう。

「いい仕事」「社会人だけどできるならやりたい」といった反応や、実際に農業のアルバイトを探しているという人たちからの反応がありました。

「頑張るだけでちゃんと感謝される世界ある」
むぎわらさんは「干し芋工房 風と太陽」の経営者です。干しいも用の「べにはるか」や「いずみ」、焼き芋用の「シルクスイート」や「栗かぐや」などを育てています。

むぎわらさん夫婦と両親の4人で、 苗を育て、植え付け、収穫し、干し芋に加工するまでを担っています。さらに、商品の販売発送作業、イベント出店など、仕事内容は多岐にわたります。

暴行や殺害にも及ぶ「闇バイト」が関連する事件は、テレビのニュースで見かけたといいます。「お金のために日本の若者がそこまでやるのかと衝撃を受けました。『何もそこまでしなくていいのに……』という内容ばかりで落ち込みました」

そこで、「闇バイトじゃなくて農業でバイトしてみませんか」と10月28日にXで投稿。

続く投稿では、かつて、むぎわらさん自身が仕事に悩み、退職したタイミングで出会った農業バイトの経験を綴りました。

そのバイトは、「芋を軽トラに載せてひたすらハウスに運ぶ作業」でした。

「そりゃ汗だくだし重いけど、やるのは『頑張るだけ』」

その結果、「めちゃくちゃよくしてもらった」し、感謝されたのだといいます。

「農業は高齢の方が従事していることも多く、経験も技術もなくても、頑張れるだけで、本当に感謝されます」と、「感謝」という言葉を繰り返すむぎわらさん。

「『頑張るだけでちゃんと感謝される世界がある』ということが頭をよぎり、投稿の文面に反映させました」

(略)

3 : 2024/11/15(金) 08:16:31.95 ID:uzYraXut0
嫌です
4 : 2024/11/15(金) 08:17:13.63 ID:9MZjt4g80
農薬の撒き方を教えるので、シグナルのアプリを入れてください
57 : 2024/11/15(金) 08:25:37.99 ID:lVBAxsaS0
>>4
おまわりさんこのひと
5 : 2024/11/15(金) 08:17:27.52 ID:+vP85WHJ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6 : 2024/11/15(金) 08:17:27.90 ID:+RzyJypa0
闇バイトやる奴らは介護農業建設運送飲食やれよ
7 : 2024/11/15(金) 08:17:34.16 ID:YhEoBKiI0
ありがとうの言葉だけで頑張れそう😭
ありがとう農家さん😭
8 : 2024/11/15(金) 08:17:35.73 ID:lEPKZR4I0
いやどす
9 : 2024/11/15(金) 08:17:41.65 ID:3iHv1z6p0
安い賃金でこき使うのか
10 : 2024/11/15(金) 08:17:55.76 ID:yxlhrQG60
まあまあ嫌やで
11 : 2024/11/15(金) 08:18:09.37 ID:CbhKNHZu0
畑じゃなくて野菜工場なら人気出そうなのに
12 : 2024/11/15(金) 08:18:44.29 ID:jljmQAVz0
泥いじって汗かくと気持ちいいもんよ
13 : 2024/11/15(金) 08:18:49.76 ID:WUGENnEB0
土触るより闇バイトの方がいいだろとは言わないが
14 : 2024/11/15(金) 08:18:58.86 ID:xKZl2q2d0
重労働でくそ安いからいまの貧弱若者には無理
15 : 2024/11/15(金) 08:19:01.27 ID:Ex18tXyL0
「とっぱらい」て脱税てこと?
47 : 2024/11/15(金) 08:24:37.14 ID:3qxJmm/o0
>>15
今どき脱税なんぞ無理です
単に当日現金払いの事ををとっぱらいといいます
54 : 2024/11/15(金) 08:25:31.54 ID:BhZsn76z0
>>47
社会保障は?
年金は?
交通費は?
61 : 2024/11/15(金) 08:26:36.67 ID:Ex18tXyL0
>>47
とりあえず税務署に通報するわ
16 : 2024/11/15(金) 08:19:10.47 ID:kLGGktlw0
感謝されるだけで薄給な世界がある
27 : 2024/11/15(金) 08:20:54.09 ID:ie89RP1J0
>>16
やりがい搾取だな
83 : 2024/11/15(金) 08:30:31.11 ID:2DMsp51R0
>>27
絶対これを書く奴がいると思った
しょうもな
17 : 2024/11/15(金) 08:19:25.70 ID:mulzWX6N0
闇バイト予備軍なら
集まったところを一網打尽にすべき
18 : 2024/11/15(金) 08:19:29.03 ID:7D/4jB6t0
報酬がなぁ
39 : 2024/11/15(金) 08:23:14.91 ID:hjQbsyWx0
>>18
報酬は野菜、米
ええやん
65 : 2024/11/15(金) 08:27:24.01 ID:ilpEvGXV0
>>39
幾ら分かわからんけど纏めて渡されても腐るやん
郵送で送ってくれないと持ち帰るのもむずいし
19 : 2024/11/15(金) 08:19:41.58 ID:OpO2VHOD0
グエンと働く農業バイト
20 : 2024/11/15(金) 08:19:47.88 ID:4fEc/XKC0
違う奴隷になるんだな
21 : 2024/11/15(金) 08:19:51.94 ID:Ex18tXyL0
「感謝」はいらん
「金」をよこせ
22 : 2024/11/15(金) 08:20:19.51 ID:ie89RP1J0
野菜を盗むバイトかな?
23 : 2024/11/15(金) 08:20:23.64 ID:sGKZ69oe0
黒バイトやん
24 : 2024/11/15(金) 08:20:26.66 ID:tDCrwQUW0
実際は感謝どころか難癖と文句と陰口ばかりだよ
老人は意地が悪いからな
25 : 2024/11/15(金) 08:20:39.59 ID:0vUDQKiw0
農業分野の闇バイトもあるんだぜ?
31 : 2024/11/15(金) 08:21:36.20 ID:ie89RP1J0
>>25
農業系だと指示役がそのまま実行役な気がする
26 : 2024/11/15(金) 08:20:45.17 ID:Ex18tXyL0
感謝されます♪
→金は支払いません
28 : 2024/11/15(金) 08:21:02.15 ID:0rpuxETQ0
闇バイトのおかけでブラックがホワイトになっちまうんだ
29 : 2024/11/15(金) 08:21:07.96 ID:hdRsQsHx0
やだよ
底辺じゃん
72 : 2024/11/15(金) 08:28:56.77 ID:Fzr0Cqkk0
>>29
安心しな
今が最底辺なら下がりようがないぞ
88 : 2024/11/15(金) 08:32:22.75 ID:uIV3YfmS0
>>72
食費も節約出来るしな
採れたて野菜や米が食べられるだろうし
30 : 2024/11/15(金) 08:21:26.66 ID:Bhj6jc6M0
襲われちゃうよ
32 : 2024/11/15(金) 08:21:36.86 ID:GI5yZdlu0
安倍と菅の悪政で倫理観が崩壊している若者には響かないだろうな
33 : 2024/11/15(金) 08:22:04.05 ID:Zj6h53ED0
12時間肉体労働させられて感謝と1000円貰えるみたいな仕事か?
34 : 2024/11/15(金) 08:22:08.68 ID:j8xNkhn/0
「野菜を収穫する仕事です」って
もはや何かの隠語としか思えなくなった
35 : 2024/11/15(金) 08:22:11.61 ID:TI/piQiP0
>>1
闇ではないがブラックだろ
49 : 2024/11/15(金) 08:24:56.42 ID:AopDTgKM0
>>35
お前肉体労働は全部ブラックだと思ってるだろ
36 : 2024/11/15(金) 08:22:16.23 ID:fmLvskM70
儲かるんか?
37 : 2024/11/15(金) 08:22:33.68 ID:X6zjgRJV0
作業場だけ特定したらクルドやグエンが乗り込んできそう
38 : 2024/11/15(金) 08:22:49.40 ID:HQhzmpy/0
闇バイトじゃなくブラックか
40 : 2024/11/15(金) 08:24:01.93 ID:tDCrwQUW0
どこかの居酒屋の経営者も
人は感謝だけで生きていけるんです!
とか言ってたな
41 : 2024/11/15(金) 08:24:04.96 ID:RsnXyRue0
道具を自腹で用意させられたって愚痴言ってる人とかいたな
42 : 2024/11/15(金) 08:24:06.03 ID:ilpEvGXV0
ダークバイトとブラックバイト
43 : 2024/11/15(金) 08:24:13.81 ID:eCWplDx50
時給3000円出せるの?
44 : 2024/11/15(金) 08:24:25.71 ID:zjZ7Vf0v0
闇バイトより更に悪質なバイトがあるとはな
45 : 2024/11/15(金) 08:24:33.45 ID:2pN1x0WM0
(女は)若いだけでも
すごく感謝されます
46 : 2024/11/15(金) 08:24:36.16 ID:RY9U/pP40
闇バイトはやめて蟹光線やマグロ漁やりませんか?
48 : 2024/11/15(金) 08:24:54.33 ID:d7zRaBRT0
グエン様出番です!
50 : 2024/11/15(金) 08:25:10.12 ID:k3J5i+kW0
農業バイトは学生の頃にやったけどわりと時給は良かったな。
猟師>農家>かてきょ っ感じだった。
51 : 2024/11/15(金) 08:25:15.90 ID:Dgp2Fsva0
竹中平蔵小泉純一郎がいなければ今頃高校生のバイト時給5000円1ドル80円だから
52 : 2024/11/15(金) 08:25:28.59 ID:xGxIKZas0
闇バイトと一緒で給料支払われないんだけどな
53 : 2024/11/15(金) 08:25:29.96 ID:wYQA/bZC0
高給払えるならな
56 : 2024/11/15(金) 08:25:36.33 ID:qmOAhUGN0
>>1
嫌です。
58 : 2024/11/15(金) 08:25:38.57 ID:pNRNhovI0
土壌に生息する細菌に鬱とかストレスを軽減させるものが入ってる、っていうから引きこもりとか心がつかれてる人にはいいんじゃない?
肉体的には疲れるけどスクスク育つ野菜を見たり日に当たって四季を感じれたり、結構いいよ
69 : 2024/11/15(金) 08:28:18.11 ID:lVBAxsaS0
>>58
犬はトラクターで耕した土に異常に興奮する、あの匂いが好きだそうだ、ネコにマタタビ犬に土
まあ降り積もった雪にも大興奮するけど
78 : 2024/11/15(金) 08:29:31.57 ID:AopDTgKM0
>>58
細菌?疑似科学みたいな話だな
騙されるなよ
59 : 2024/11/15(金) 08:25:38.71 ID:fgGmnRII0
>>1
社会的にまともだけど給料安くてしかもブラック農業バイト VS 社会的にダメだけど給料高い闇バイト

天秤にかけたら闇バイトが勝ったでござるw

60 : 2024/11/15(金) 08:25:42.52 ID:Pv77gKNu0
農業経営やりたいって人は多いがバイトしたい、は聞いたことない
62 : 2024/11/15(金) 08:26:54.41 ID:KtY2sh6f0
真夜中に収穫する簡単なお仕事ですね…という冗談は置いといて
干し芋10kgくれるならやってもいいかも
63 : 2024/11/15(金) 08:26:59.93 ID:Hs/Jhv5Y0
農業自体がさ奴隷使ってやってたりするし、一部かもしれないけど
技能実習生やめてから言えよw
64 : 2024/11/15(金) 08:27:20.66 ID:av4XHRt90
お前らみたいに安く農奴使いたいって連中がツボ支持してグエン招いて治安乱してる一端だろうに
何が感謝だw
66 : 2024/11/15(金) 08:27:26.07 ID:NNwslduo0
闇バイトやるような奴はカネに困っていて犯罪をやるような奴らだろ?
農家に応募して内情を探り全員殺して金品奪って逃げるんじゃないか?
70 : 2024/11/15(金) 08:28:37.95 ID:ilpEvGXV0
>>66
そもそも闇バイトに釣られる楽して大金稼ぎたい連中からしたら農業は真逆やから応募なんてしない
67 : 2024/11/15(金) 08:27:33.14 ID:2pN1x0WM0
農業なんかいきなりやったら腰とか壊しそう
68 : 2024/11/15(金) 08:27:48.06 ID:TQ1Y7KAT0
欲しいのは感謝じゃなくて金なんだわ
71 : 2024/11/15(金) 08:28:52.67 ID:yOxa6Fm50
楽して稼ぎたいやつが農業なんかやるわけねぇ
73 : 2024/11/15(金) 08:29:06.75 ID:tb+YPXkU0
(安いけどな)
74 : 2024/11/15(金) 08:29:08.41 ID:l3esTyP30
グエンの下で働きませんか
75 : 2024/11/15(金) 08:29:11.35 ID:CwmBaJhe0
でも給料安くてこき使われるじゃん…
そりゃ高額の闇バイト選んじゃうアホも出てくるよ
76 : 2024/11/15(金) 08:29:17.21 ID:Q+PLozdn0
でも最低時給以下です
労災もないし交通費も出ませんだろ
77 : 2024/11/15(金) 08:29:23.95 ID:HDJwuuEs0
ブラックバイトと闇バイトの違いとは
84 : 2024/11/15(金) 08:30:40.57 ID:Wyg22Hp00
>>77
黒は200種類あんねん
79 : 2024/11/15(金) 08:29:31.59 ID:qgLBp8hz0
JAの闇
80 : 2024/11/15(金) 08:29:45.02 ID:fmx9zGy50
感謝じゃなくて、いい賃金といい労働環境を保証しろよ
民間の農業バイトは低賃金、ブラックが多いから定着率も低くて避けられているんだぞ
82 : 2024/11/15(金) 08:30:26.86 ID:O4jYUmCT0
ダイエットに最適って書くと女がくる
その女目当てに男がくる
85 : 2024/11/15(金) 08:31:17.15 ID:HsNQsuFt0
時給400円です
86 : 2024/11/15(金) 08:31:42.40 ID:e1oM/J9u0
95割が1時間でギブ

米農家なめんな?

87 : 2024/11/15(金) 08:31:45.29 ID:NoMalT6F0
感謝されるけど、低賃金過ぎるんよね。
89 : 2024/11/15(金) 08:32:27.59 ID:q2to6xKz0
農家なんてダッセーよな
90 : 2024/11/15(金) 08:32:44.13 ID:hc+TNrg+0
技能派遣の外人を奴隷扱いしといてよく言うなあ
91 : 2024/11/15(金) 08:32:58.10 ID:Rx4oYMP60
とっぱらいで1日いくらなんだろ
92 : 2024/11/15(金) 08:33:00.16 ID:PNTnXPYA0
>>1
農奴なんか務まるかよw
農業舐めんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました