米ホームレス、18%増の77万人超 物価高などで記録的な伸び

サムネイル
1 : 2024/12/31(火) 15:23:01.61 ID:Q2Hb0R959

Kanishka Singh

[ワシントン 27日 ロイター] – 米住宅都市開発省が27日発表したデータによると、今年1月時点でホームレスの状態だった人が保護施設の一時入居者を含めて77万1480人と過去1年間で18%増加した。住宅価格上昇や物価高、制度的な人種差別、移民流入などを背景に記録的な伸びとなった。

米国ではホームレス問題が深刻化しており、多くの都市で貧困にあえぐ人々が歩道にテントを張って野宿する光景が日常的に見られるようになっている。

18歳未満のホームレスが33%増と最も大きな伸びを示し、15万人に上った。

また黒人がホームレス状態の人全体の32%を占めた。

全文はソースで 最終更新:12/30(月) 8:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/02b58ff741b8f06b06442e120f571d34cbcb236c

2 : 2024/12/31(火) 15:25:47.72 ID:Nyaf4Hbx0
大ガードしたも清掃しろよ
4 : 2024/12/31(火) 15:26:07.49 ID:jB6kY0IK0
トランプが何とかしてくれる
排除かもしれないが
5 : 2024/12/31(火) 15:26:24.52 ID:634Xugse0
ありがとう自民党
6 : 2024/12/31(火) 15:27:26.34 ID:J75ySp0H0
パー券収入、組織的に「中抜き」か 100枚配布、納入は50枚分―追加分は折半・都議会自民党

京都議会自民党の政治団体が開いた政治資金パーティー収入の一部が政治資金収支報告書に記載されていない問題で、都議側に配られたパーティー券100枚の販売収入のうちノルマ50枚分のみ同団体事務局に納入させる運用が行われていたことが30日までに、関係者への取材で分かった。

7 : 2024/12/31(火) 15:28:28.07 ID:yatuq7xl0
日本も近い将来こうなりますよ
77 : 2024/12/31(火) 15:58:57.85 ID:v2j2haAy0
>>7
これだよな
すでに家賃高騰が始まってる
8 : 2024/12/31(火) 15:28:28.76 ID:I7YhDWDH0
光ホームレスと誤読
9 : 2024/12/31(火) 15:28:37.06 ID:W11Z5NEQ0
2割増てどうなってんだよアメリカン 株価あがりまくって景気いいんじゃないのかよ
って日本と同じ一部富裕層の株資産だけが吊り上がって庶民は青息吐息なんだろうな
20 : 2024/12/31(火) 15:33:38.21 ID:7P0aJU+10
>>9
物価がエグい
アメリカの島根県ニューメキシコの庶民スーパーで卵10個8ドル(特売)
時給5ドルにも満たない底辺向け仕事だと2時間働かないと買えない。それでもこのレベルはマシな部類
単身世帯年収1万5000ドル以下、四人で3万ドルが20%近くいる貧困州は死んでいる
11 : 2024/12/31(火) 15:30:31.87 ID:1vxUnmFt0
日本は何人くらい?
12 : 2024/12/31(火) 15:30:55.20 ID:8G508Fq00
しかし、アメリカは教育は崩壊しているし、治安は悪いし、公共交通は死んでいてってもろもろ終わっているけど
英語の強みと高い金出せるから世界中から優秀な人が集まるって強みが全て帳消しにしているよなぁ
14 : 2024/12/31(火) 15:32:18.92 ID:8RzrURT50
日本もアメリカみたいに社会のゴミは野宿させろや、それが資本主義社会の本来の形だろ
15 : 2024/12/31(火) 15:32:21.93 ID:MPQu1Mc50
アメリカの株式市場破綻はもうじき
これが世界同時株安になる
数年停滞だから
今のうちに逃げとけよ
16 : 2024/12/31(火) 15:32:38.99 ID:9uRRCipp0
アメリカ強欲インフレで物価高に賃金が追いついてないってよ
17 : 2024/12/31(火) 15:32:48.80 ID:4Y8avMHD0
民主党は金持ちしか見てない似非リベラルと非難してる真正極左の言う通りだな
18 : 2024/12/31(火) 15:33:01.41 ID:D/yla4e40
ホームレスだけで州が作れる
19 : 2024/12/31(火) 15:33:16.61 ID:kcoKPnhe0
車上生活してんじゃね
21 : 2024/12/31(火) 15:34:12.19 ID:8G508Fq00
日本だとホームレスってほぼ老人だけど、アメリカだと15万もいるってすごいな
若い世代でこんなんだと暴動になりそうね
22 : 2024/12/31(火) 15:34:26.72 ID:c4kbDhZJ0
その内の移民の割合いが気になる
連中、路上にテント立てて路上生活してるらしいじゃん
23 : 2024/12/31(火) 15:34:48.90 ID:kdzt1Zkj0
日本人はアメリカ経済を賛美しているのも多いがインフレの陰でこうして多くの低所得者が死にそうなのはなかなか報じないな
24 : 2024/12/31(火) 15:37:17.70 ID:aH80/Kva0
英語力
米ホームレス >>>>> 東大卒
25 : 2024/12/31(火) 15:37:57.03 ID:Bz0KNp180
トランプ次期大統領に厳しい声「約束したのに…」。“食料品の値下げ”について主張を変化
12/21(土) 17:10配信

11月のアメリカ大統領選で勝利したトランプ次期大統領。選挙戦では「食料品の値下げ」を公約の一つに掲げ、支持を広げてきた。しかし先日、米タイム誌のインタビューでその公約について触れ、ネットで物議をかもしている。

26 : 2024/12/31(火) 15:38:00.55 ID:xhByJ7bB0
持ち家派の勝ちーーーw
27 : 2024/12/31(火) 15:38:02.24 ID:8yQQB/8I0
看板の裏の空いてるスペースに住んでんだよな
28 : 2024/12/31(火) 15:38:08.88 ID:lB5R6hWB0
アメリカは車生活でも住所登録できるってマジなんか
マジならすげー国だな
29 : 2024/12/31(火) 15:38:13.18 ID:6h2aKDJl0
ローンですぐ爆発するから数字が激しいのかな
30 : 2024/12/31(火) 15:39:12.72 ID:6h2aKDJl0
その車もローンだろ
31 : 2024/12/31(火) 15:39:54.52 ID:IgeJwDJ+0
情けねえなあ
日本はこの30年でホームレスはほぼいなくなったのによ
32 : 2024/12/31(火) 15:39:56.49 ID:Y80bh8Pv0
パヨクの日本の給料は低いの答えがこれだぞ
34 : 2024/12/31(火) 15:40:21.50 ID:EWfx3Dmw0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
アメリカ景気が悪化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
35 : 2024/12/31(火) 15:40:34.37 ID:Bz0KNp180
トランプ氏、ホームレス増加に「一網打尽にして収容所で治療」…記者がテントだらけの現場を歩いた
2024年8月10日 19時36分
36 : 2024/12/31(火) 15:41:17.54 ID:LQ5M52wD0
毎年100万人以上不法移民入って来てるのにホームレスそんだけなら逆にどうなってんだと思う
37 : 2024/12/31(火) 15:44:26.41 ID:yriaH7i10
アメリカでは収入の半分以上が家賃と光熱費で消える
シリコンバレー都市圏の住宅価格中央値は3億円を突破している
38 : 2024/12/31(火) 15:44:55.90 ID:A7ZT4VFH0
好景気じゃなかったのかいな
39 : 2024/12/31(火) 15:45:41.19 ID:AGmlBnq80
アメリカがインフレしてなかったら今頃日本復活してたんやろうけどなあ…
41 : 2024/12/31(火) 15:46:05.06 ID:JsOTAXWO0
日本でも生活保護増えまくり
ホームレスにならないだけマシかな
48 : 2024/12/31(火) 15:47:31.95 ID:mBAuWyGu0
>>41
日本は弱者貧困者保護がトップクラスの国だから、たいしたもんだよ
42 : 2024/12/31(火) 15:46:11.11 ID:iZFHIYNo0
アメリカには生活保護とかは無いのか?
43 : 2024/12/31(火) 15:46:19.87 ID:8gtmQaJ40
アメリカのホームレスの実態はよくわからんな
生活が破たんしてるわけではない人もいるし
44 : 2024/12/31(火) 15:46:30.88 ID:+oabJA8H0
来年以降さらにインフレが加速するから
45 : 2024/12/31(火) 15:46:53.66 ID:5jZbzF200
平均IQは日本人のほうが高いのは納得
日本は識字率が高く、教育のチャンスが平等に与えられている
但し、米国は人種のるつぼで超天才もふつうに現れるし、そういうのが評価される社会だ
イノベーションが起きて技術も社会も変革できる柔軟性がある。それが米国の強み
ごくごく一部の飛び抜けた天才が何億人の生活を引っ張れる国、アメリカ
46 : 2024/12/31(火) 15:46:59.62 ID:qey/3ICo0
意外と少ないんだね
47 : 2024/12/31(火) 15:47:25.71 ID:41FvSYMJ0
多いのか少ないのかわからん
シェルターみたいなのあるだろうし互助組織みたいなのもあるだろうし
実数は500万くらいいるんじゃね
49 : 2024/12/31(火) 15:49:45.68 ID:fHYGHLye0
物価高でアメリカの国民生活はヤバいし、高金利の期間長すぎて一部の企業除いてヤバくなって当然のはず
トランプが為替差によるアメリカ国内製造業が不利な状況を放置する訳はないから関税のターゲットにされるだろうと
50 : 2024/12/31(火) 15:50:06.85 ID:n73YhzvU0
他国から資源や知識や人材を盗んでるうちは好景気だろ
その泥ちょんの配分饗宴が終わるとまーーーーーーーーーーーた腹減らし

次の獲物を探して難癖付けて盗みや自分のところに移植するサイクルだけど
美味しそうな相手がもういないwwwww

51 : 2024/12/31(火) 15:50:23.78 ID:gu8Z1Kgi0
日本もこれ目指してるからな
52 : 2024/12/31(火) 15:50:26.99 ID:izGX1ds30
77万人を雇用して、ウクライナとロシアに攻め込めば、ホームレスのいない美しい国になるよ!
55 : 2024/12/31(火) 15:51:09.99 ID:8gtmQaJ40
>>52
退役軍人とか多いらしいけどね
60 : 2024/12/31(火) 15:53:40.65 ID:kdzt1Zkj0
>>55
そもそも貧しくて食うにも困るから軍に志願するってのも多いからなあ
79 : 2024/12/31(火) 16:00:39.77 ID:K5iOUzqu0
>>60
in the ネイビーにあるように
軍は飯、宿、職業訓練つきだから
貧弱救済の側面がある
59 : 2024/12/31(火) 15:53:29.20 ID:K5iOUzqu0
>>52
日本もそうだがホームレスには
働く場がないでござる だけじゃなく
働きたくないでござる も結構いる
後者ならどうにもならん
53 : 2024/12/31(火) 15:50:47.08 ID:MPQu1Mc50
異常な物価高で個人はカードで借金しまくり
返済不能債務が積み上がって金融破綻が
必ず来る
56 : 2024/12/31(火) 15:51:55.31 ID:izGX1ds30
>>53

バフェットやユダキンとかインサイダー野郎の懐に入るだけという。

54 : 2024/12/31(火) 15:51:06.78 ID:SqEgT+no0
アメリカは食うだけなら何とかなるけど住宅価格がエグい
ワンルームでもシェアハウスしないと高すぎて借りられない
57 : 2024/12/31(火) 15:52:24.58 ID:1CBnN5cW0
それはアメリカによる陰謀ではなくアメリカの敵による陰謀だ
いいか、我々は、チームだっ!
58 : 2024/12/31(火) 15:52:48.61 ID:jm91lIDf0
一方イーロンの個人資産は日本の国家予算の半分
61 : 2024/12/31(火) 15:54:14.86 ID:tQO1DwZj0
日本の人口比で考えたら
30万人以上のホームレスの社会に
なるんだな

まあ、アメリカは
福祉は自分で担えっていうほぼ警察国家だからなあ

62 : 2024/12/31(火) 15:54:16.44 ID:fNNpMTOd0
でも高給だったりするんでしょ?
引っ越せばいいだけなんだし
63 : 2024/12/31(火) 15:54:45.10 ID:l0AlUKhd0
資本主義の末路
ホームレスと貧民と裕福層だけになる
中間なんてない

封建社会より酷い末路になると思うわ
共産主義のがマシじゃね?と人類は思うだろう

69 : 2024/12/31(火) 15:56:59.49 ID:K5iOUzqu0
>>63
支那、北チョンに行けば?
76 : 2024/12/31(火) 15:58:37.00 ID:UQ+pE7BU0
>>63
それはねーよ
馬鹿老害左翼w
64 : 2024/12/31(火) 15:55:52.84 ID:K5iOUzqu0
ホームレスっつっても
キャンピングカー暮らしのヤツとかもいるからな
色々や
66 : 2024/12/31(火) 15:56:02.40 ID:zcYF7eFR0
日本きたら手持ちで数年は余裕で暮らせそう
71 : 2024/12/31(火) 15:57:16.69 ID:bexqf7LQ0
>>66
日本はアメリカに投資してアメリカこ臭いかってみんなへとへとなのに
おかしないいわけしにくるなブスが

アメリカが苦しいわけないんだ、ほんらいは

68 : 2024/12/31(火) 15:56:16.43 ID:kdzt1Zkj0
日本のホームレスは普通に字を書いたり新聞を読んでるのをアメリカ人は驚くと聞いた
70 : 2024/12/31(火) 15:57:16.58 ID:SqEgT+no0
アメリカの不動産のぼり方は異常
まぁ、車と携帯さえあればとりあえず食いっぱぐれない
車が無いならご愁傷さま
72 : 2024/12/31(火) 15:57:24.86 ID:Vbsq3M160
アメリカ民主党でアメリカめちゃくちゃ
73 : 2024/12/31(火) 15:57:28.78 ID:KVk8GnGs0
シリコンバレーじゃ
年収1000万超えのホームレスがいるとか
74 : 2024/12/31(火) 15:58:08.11 ID:3ZYYZMLk0
アメリカは見習っちゃダメな国

基軸通貨ドル握ってるから回ってるだけ

75 : 2024/12/31(火) 15:58:24.82 ID:1CBnN5cW0
まあはい、
資本主義勢力による社会への破壊工作結果なんですけどね?
あ、はい
こう煽っときゃ勝共さんがなんか言うんじゃないですか?
78 : 2024/12/31(火) 15:59:49.49 ID:fNNpMTOd0
家賃が高いとこに大学があったら最悪だよね
ルームシェアっても限界があるだろうし
80 : 2024/12/31(火) 16:00:50.09 ID:wbuifrLP0
日本より遥かに自己責任の国だしなあ
81 : 2024/12/31(火) 16:01:53.04 ID:P7LslEIj0
世界中の金が集まってるんだ、喜べよ
83 : 2024/12/31(火) 16:02:12.40 ID:oggLBBwV0
日本のホームレスは完全に社会から切り離された存在だけどアメリカはそうじゃないだろ
84 : 2024/12/31(火) 16:02:52.64 ID:Uwf9v9tq0
鉄道会社も、臭い奴降ろせよ。
降ろさないなら同じ車両の全員を無料にしろや。
金払って乗ってる奴より優遇するとかATAOヶなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました